学校概要

学校情報

学校長西田 尚弘(にしだ たかひろ)
教 頭松岡 信代(まつおか のぶよ)   丸橋 美月(まるはし みづき)
教職員数50名
児童数747名 (2023年5月1日 現在)
学校教育目標自ら学び たくましく生きる 人間性豊かな 子どもの育成
めざす子ども像夢・希望・勇気・優しさいっぱいの子
めざす学校像人と関わる力を身につけ 成長を実感できる学校

▲上へ戻る

朝倉第二小学校のあゆみ

年度内  容
1972
(S47)
高知市立朝倉第二小学校発足
教職員数19名・児童数471名・13学級
校舎・給食棟運動場完成
創立・落成式典・祝賀会挙行
1973
(S48)
10屋内体育館完成
12プール完成
1974
(S49)
30人学級編成 23学級となる。
増築校舎(普通教室6 特別教室3)完成
1976
(S51)
25学級となる。教職員数38名・児童数664名
1981
(S56)
35学級となる。教職員数55名・児童数993名
1982
(S57)
38学級となる。教職員数59名・児童数1038名
10周年記念講演会祝賀会挙行
1985
(S60)
教職員数60名・児童数1036名 高知市集中研修校となる。
卒業記念(昭和49年度) 池復元
1986
(S61)
11高知県造形研大会会場校(第28回)
1988
(S63)
教育方法等改善研究推進校の指定を受ける。
1991
(H3)
39学級・教職員数66名・児童数966名
研究協力校委託(市教委・市教研・市同教)
1993
(H5)
教育方法等改善研究推進校の指定を受ける。
学校経営等充実推進校指定を受ける。
1994
(H6)
38学級・教職員数64名・児童数951名
1999
(H11)
30学級・教職員数60名・児童数808名
高知市集中研修指定校
2000
(H12)
高知市集中研修指定校
2001
(H13)
31学級・教職員数63名・児童数829名
人権ワールド推進校(県市指定:2ヶ年)
省エネルギー教育推進モデル校の指定を受ける。
 (財団法人省エネルギーセンター指定:3ヶ年)
30周年記念式典挙行卒業記念
2002
(H14)
29学級・教職員数64名・児童数863名
難聴学級が再開
社会福祉活動推進校(高知県社会福祉協議会指定3ヶ年)
朝倉夜間中学校が移転、新築
正門の改修を行う。
正門が大きくなり、歩道と車道を分離。
12人権ワールド指定校発表大会(人権参観日)を12月7日(日)に行う。
省エネモデル校の発表大会
2003
(H15)
29学級・教職員数58名・児童数875名
教頭が2人となる。
研究協力校(3ヵ年の研究)(市教委・市教研・市人権教)の指定を受ける。
11高知県算数・数学教育研究大会を本校で行う。
12校舎の壁や防火扉などに絵本の表紙絵などを描く。
手押しポンプ設置、節水こま設置
2004
(H16)
1年生30人学級編成5学級、2年生以上40人学級編成等25学級
教職員数 61名     児童数 877名
学校パトロール隊詰所完成
コンピュータによる図書システムの導入
体育館前に記念碑 『夢・希望・勇気・優しさ』設置
第二回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2004)高知県代表校に選ばれる。
11正門に連絡用マイク設置
人権教育研究発表会 実施
(研究指定:文部科学省、高知市教育委員会・高知市人権研究協議会・高知市教育研究会研究協力校、エネルギー環境教育情報センター、高知県社会福祉協議会)
第37回高知県特別活動研究大会 会場校
北舎壁面へ「夢・希望・勇気・優しさ いっぱいの子」大表示板設置
正門駐車場に防護柵設置
2005
(H17)
32学級・教職員数61名・児童数 877名
弱視学級新設
独立行政法人日本スポーツ新興センター
「学校給食における学校・家庭・地域の連携推進事業」指定校
警察直通緊急用ブザー設置
12平成17年度教育実践優秀校として表彰
ミニダム(雨水タンク)・自立型太陽光発電システムの設置
高知大学 「高知子ども守り隊~守るんジャー」結成
2006
(H18)
34学級・教職員数60名・児童数918名
高知市集中研修指定校 【生徒指導・進路指導・学級経営】
「楽しい学校生活を送るためのアンケートQ-U」を活用した学級経営
文部科学省指定 「子どもと親の相談員活用調査研究委託事業」
給食搬入業者用ゲージの設置
スクールガードリーダー配置・学習チューター派遣事業実施校
10坂本教育賞受賞  坂本教育賞の記念碑設置
第1回 「エネルギー教育費」奨励賞受賞
J-KIDS大賞2006高知県優秀校
バイオトイレの建設・落成
2007
(H19)
35学級・教職員数60名・児童数921名
創立35周年記念大運動会・式典・祝賀会挙行
11子どもの映画鑑賞普及事業実施校
文部科学大臣優良PTA団体表彰受賞
2008
(H20)
34学級・教職員数61名・児童数907名
学校カウンセラー派遣事業実施校
10独立行政法人日本スポーツ新興センター 学校安全優良校表彰
パソコン増設に伴うLAN工事
11プールリフレッシュ工事竣工
社団法人食品容器環境美化協会 環境美化教育優秀校表彰
プールリフレッシュ工事完了
2009
(H21)
35学級・教職員数60名・児童数946名
高知県教育委員会指定 「めざせ教育先進校応援事業」
北見市教育訪問団来校
2010
(H22)
37学級・教職員数61名・児童数967名
北舎耐震工事開始
放課後学習室開始
北舎耐震工事終了
11JICA中国研修生の教育視察
本校卒業生 大島健太さん来校 【5年生対象のランニング教室】
2011
(H23)
35学級・教職員数62名・児童数956名
11創立40周年記念行事・式典・祝賀会挙行
【記念コンサート:いちむじん】
12高知県書写教育研究大会 会場校

▲上へ戻る

50周年記念行事

記念クリアファイルを作成しました。
記念式典を、2022年11月23日(水)に開催いたしました。
また、2022年11月28日(月)には記念行事としてバルーンリリースを行いました。

50周年記念クリアファイル01    50周年記念クリアファイル02  

▲上へ戻る

朝倉第二小学校校歌

   作詞  石本 昭雄
   作曲  柳井 卓

一  もえる若草 希望のみどり
   いぶき 新たな 学びの庭に
   はずむいのちが あふれます
   はずむいのちが あふれます
   あかるい 朝倉第二小

二  つなぎ合う手と 輪になるこころ
   とおい歴史の うぐるす山に
   愛と平和を ちかいます
   愛と平和を ちかいます
   みんなの 朝倉第二小

三  空はかがやく 未来の青さ
   清いひとみの 光の中に
   にじのあしたが ひらけます
   にじのあしたが ひらけます
   のびゆく 朝倉第二小

▲上へ戻る

二小音頭

   作詞 石本 昭雄
   作曲 大関 茂雄

一  ハーさくら ナーさくら 花咲く二小の春に
   はずむ心を はずむ心を 寄せ合えば
   むすんでひらいた 手のひらに
   さっさ 舞いこむ 花ふぶき ソレ花ふぶき

二  ハー風は ナー風は そよ風 南のかおり
   広い二小の 広い二小の庭に吹く
   むすんでひらいた 手のひらに
   青葉揺れて 光ってる ソレ光ってる

三  ハー空は ナー空は 秋晴れ運動会の
   歌も楽しい 踊りの輪
   むすんでひらいた 手のひらに
   おくる拍手が こだまする ソレこだまする

四  ハー山は ナー山は 影なし陽はうららかに
   冬も二小は 冬も二小はほのぼのと
   むすんでひらいた 手のひらに
   夢がいっぱい 明日の夢 ソレ明日の夢

▲上へ戻る