戻る

 

 
木 造 薬 師 如 来 坐 像


 
   もくぞうやくしにょらいざぞう

 

    高知県保護有形文化財 (美術工芸品 −彫刻−)      指定年月日 : 昭和38年 7月 5日
 


   高知県高知市円行寺(えんぎょうじ)  日吉神社  ・  日吉神社
         


   像高87.1cm。
   右手をまげて掌を前に五指をひらき、左手はまげて膝の上におき掌を上に五指を軽くまげて薬壺(やっこ)をとり、肉
  髻(にっけい)を半円形につくり、螺髪(らはつ)は切付螺髪で、衲衣(のうえ)を偏袒右肩(へんたんうけん)につけ、左足を上にし
  て結跏趺坐 (けっかふざ)する。
   ヒノキの一木造(いちぼくづくり)、彫眼(ちょうがん)の像でいまは素地(そじ)をあらわしているが、螺髪、眉、目、ひげを墨描
  きとし、口唇に朱をさす。 頭体を通して一材でつくり、前後に割り矧(は)ぐ。 頭体ともに肉付き豊かで奥行きがあり、
  簡素な彫り口ながらよく整い、一部衣文(えもん) に翻波式(ほんぱしき)のあともみえる。
   小像ながら、大像の風格をもつ平安時代後期の作である。