戻る

 

 
銅        矛


 
   どうほこ

 

   高知県保護有形文化財 (美術工芸品 −考古資料− )     指定年月日 : 昭和59年 3月16日



   高知県高岡郡四万十町市生原(いちうばら)  高加茂神社  ・  高加茂神社
         


   高加茂神社には、6本の銅矛が御神体として祀られている。
   6本の銅矛のうち、ほぼその全容をしることのできる銅矛は5本あって、残り1本は銅矛の身部と袋部が破損して残
  っている。 また、ほぼ全容を知ることのできる5本の銅矛も、ただ1本だけがほとんど傷みのないものであるが、それ
  でも刃こぼれがひどい。 この銅矛の全長は82.2cmであり、型式は中広形の 式である。 他の5本の銅矛もすべて 
  中広形 式である。
   『南路志』をみると、もとは市生原村の川内大明神の御神体であった記されている。 明治になって、川内大明神は
  同じ市生原村の高加茂神社に合祠(ごうし) され、今は高加茂神社の御神体となっている。