戻る

 

 
平 石 の 乳 イ チ ョ ウ



   ひらいしのちちいちょう



    国指定 天然記念物       指定年月日 : 昭和 3年 1月18日



   高知県土佐郡土佐町地蔵寺平石  ・  土佐町
         


   イチョウは、中国原産、雌雄異株の落葉高木で、日本では古くから神社や寺院の境内に植えられ、近年は街路樹
  としても利用されている。
   樹幹や枝から時々大きな気根が垂れることがあり、これを乳と呼んでいる。
   平石の「乳イチョウ」は、樹高約30m、根元周りが約11mの巨樹で、地上約5mのところで数本に分かれ、大小50余り
  の気根(乳柱)が垂れ下がり、典型的な「チチイチョウ」の形状を示している。
   かつては、周囲約1m、長さ約3.5mに達する気根があったといわれているが、台風などの影響で気根の一部が損傷
  したり、根元近くの樹幹に腐朽が生じたりしている。 しかし、樹勢はなお旺盛のようである。