学校の様子(コロナ対応)

5/8先生から児童のみなさんへ⑯
 みなさん,今日も一日元気に過ごしましたか? 昨日,今日の二日間,担任の先生たちが家庭訪問をしましたが,担任の先生に会うことはできたかな。先生たちからは,元気そうな顔が見られてうれしかったという報告とともに,長~いお休みに,生活リズムが崩れてしまっているのでは?と心配する声も聞かれています。心あたりのある人は,「はやね・はやおき・あさごはん」を合言葉に,学校再開に向け,生活リズムをととのえていきましょう。
 突然ですが,なぞなぞクイズです。1 ラーメンのなかに入っているお花って,なあに? 2 まんなかだけ食べることができないおかしってなに? 3 いつも文句ばかり言っている動物はなに?

 以上3問です。答えはわかりますか?  では,答えは次回発表します。 それでは,また。See you next time! (From 女の教頭先生)
ほけんだより5月号訂正のおしらせ

 今回、家庭訪問でお渡ししました封筒の中の「ほけんだより」に書いてありました健康診断の予定は、5月1日時点の計画でした。健康診断の日程につきましては、25日の学校再開後にあらためてお知らせ致します。健康診断を計画していることをお知らせするつもりでしたが、かえって混乱させてしまい大変申し訳ありませんでした。

5/7先生から児童のみなさんへ⑮
 ゴールデンウイークが明けました。ふだんのゴールデンウィークと違いちょっとがまんのお休みでしたね。
 今日と明日、担任の先生が家庭訪問をしています。長い休みの間どうしていたかと心配していましたが、元気そうな顔を見ることができたという報告を聞いています。明日も朝から、今日行けなかったみなさんのところに家庭訪問にいきますよ。
 来週からは分散登校日というのがあります。もし登校できなくても欠席にはなりませんので、お家の方と相談して登校するか決めてください。
 先生たちは、長い休みの間、みんながきまりを守って、健康でいることをがんばってくれていることがすばらしいと思っています。
 手洗いも上手になっていることでしょう。学校に来たら、こんなことをがんばったよと先生たちに伝えてくださいね。
(校長先生より

臨時休業の延長に伴う家庭訪問・復習のための分散登校について②
 コロナウイルス感染症対策としての臨時休業が24日まで延長されることになりました。本日7日と明日8日にかけ、学級担任が各家庭にお伺いし、お子様の安否確認とともに大切な文書をお届けしていますので、封筒を必ずご確認ください。封筒の中には4月30日付けの高知市教育長メッセージを同封しています。本校の文書と併せて、ご確認ください。なお、新しく6日付けの高知市教育長文書につきましては、下の「詳細文書」ボタンからご確認いただけます。
 
5/1先生から児童のみなさんへ⑭
☆長い期間の休校になっていますが,みなさん元気にすごしていますか?明日から5日間のお休みです。ふだんなら家族で遠出をしたり,友だちと遊んだりするところですが,このような事態ですので,外出は さけて家で過ごすようにしましょう。家で楽しく過ごすために,多くの人がどのように過ごしているのかインターネットで「家で楽しく過ごすランキング」を調べてみました。 じゃじゃーん、第1位は,「食事を楽しむ」ということでした。
この連休中は、ステイホームです。家で過ごす時間が長くなると思います。ぜひ、家族と一緒におかし作り、料理など,たくさんおいしいものをつくってみてはどうでしょうか?私たちもステイホームで頑張ります。みなさんも家で楽しく過ごす工夫をして,この大変な時期をのりこえてくださいね。
 学校が再開したら,家で過ごしたこと、工夫したこと、頑張ったことなどを先生やクラスの友達にお話してくださいね。また,体調管理には十分気をつけてください。元気なみんなに会える日を楽しみにしています。(事務室の先生たちより)
ありがとうございます!  
 今朝保護者の方が、学校のマスク不足を心配して貴重なミニサイズのサージカルマスクを寄付してくださいました。学校再開後、大切に使わせて
いただきます。(鴨田小教職員一同)


臨時休業の延長に伴う家庭訪問・復習のための分散登校について①
 臨時休業が長引き、いつ事態が終息するのかわからず不安な中、子どもたちは家庭でがんばっていることと思います。保護者の皆様にも感謝いたします。
 さて、新聞等で報道されているとおり、高知市では5月8日(金)まで、臨時休業が延長されることになりました。連休中に、政府の方針が変更される可能性もありますが、現時点では、高知市は11日(月)~22日(金)の期間は学校再開に向けて準備期間としています。
 鴨田小学校では、5月7日(木)・8日(金)に、学級担任が学校からのお便りを持って家庭訪問をさせていただき、子どもたちの安否確認をさせていただきます。家庭訪問といっても、インターホン越しや、玄関先で距離を取ってあいさつをさせていただく程度のことを考えています。お留守の場合は、ポストに投函させていただきます。
 学校からのお便りの中には、新規申し込み者を対象とした13日(水)以降の居場所や給食についてと、復習のための分散登校の希望について返信をいただく必要のあるものが入っていますので、必ず目を通していただいて、希望する方は11日(月)8:30までにお返事をお願いします。9日(土)・10日(日)については、学校の来客用玄関横のポストに入れてください。封筒には他にもPTA関係等、返信が必要なものが入っていますのでご確認ください。
 本校の教職員は、子どもたちが安全に過ごせるように、感染症対策に向けて入念な準備をしていますが、完全に安全とは言い切れない状況にあることはご理解いただき、ご家庭での対策もよろしくお願いします。
4/30 先生から児童のみなさんへ⑬
休校中も元気に過ごしていますか? 休校期間が長くなっていますが,家でできる勉強やストレッチなどで体を動かし,学校が再開されたときには元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

家でも手洗いうがい,早寝,早起き,バランスのとれた食事を大切に規則正しい生活習慣を続けてください。

 学校で先生たちは手作りマスクを作っています。皆さんも家でぜひ作ってみてくださいね。
 これは、ひみつのはこです。学校でみんなで勉強するために 用務員さん・教頭先生が作ってくれました。お楽しみにね!
そして、困ったこと,不安なことがあればすぐにお家の人や学校の先生に相談しましょう。今はがまんがまんで大変だけど,心のもやもやを周りの人に話すことはとても大切です。先生たちはみんなのことを必ず守るので安心してくださいね。元気な皆さんに会える日を楽しみにしています。(理科・英語・音楽・サポート・ふれあい・保健・給食・初任の先生の先生たちより)

4/28 先生から児童のみなさんへ⑫
☆みなさん元気にすごしていますか?学校が休みの間、外で遊ぶのもがまんしていたと思います。がんばっていますね。学校が始まってからも、みなさんに必ず守ってもらいたいことがあります。
〇手を石けんでしっかり20秒以上洗いましょう。
〇教室のまどを開けて、空気を入れかえましょう。
〇マスクを必ずしましょう。

 今までみなさんがしてきたことですが、これからも必ず守ってください。それは、自分、家族、友だち、とても大切な人たちの命を守るためです。たいへんな時だからこそ、まわりの人に思いやりを持って、支えあっていっしょに乗りこえていきましょう!また学校で、楽しく勉強したり、遊んだりできるように、みんなで力を合わせていきましょう!#STAY HOME!(かもだ学級の先生たちより)
4/27先生から児童のみなさんへ⑪
☆6年生のみなさん、休校から2週間が経ちましたが、元気で過ごしていますか?さて、みなさんは香川県にあるこんぴらさんこと金刀比羅宮を知っていますか?こんぴらさんの階段の数は奥社まで行くと片道で1,368段あります。その中の本宮までは786段ありますが、この「786」は数字で「な・や・む」と読むことができ縁起が悪いのでマイナス一段を追加し、785段にしていることから悩みを落とすというご利益にもなっているそうです。皆さんも悩むことがあるかもしれませんが、工夫や考え方で気持ちを明るく切り変えることができるかもしれませんね。
 ここで、問題です!みんなで楽しく過ごす教室までは、何段あるでしょう?答えは休校明けに確認してね。ヒントは先生たちがちょっと気にしていること   (6年の先生たちより)
4/24先生から児童のみなさんへ⑩
☆来週から登校予定だったはずが、休校も延長になり5月7日より登校予定となりました。宿題は終わりましたか?まだまだ、気をゆるめず!外出をひかえて、感染予防を続けてください
☆休校前に始めた理科の実験を覚えていますか?コップの水は今、このように変化しています。どうしてこれほど差が出たのでしょう?ぜひ!理科の自主勉強で学習し、まとめてきてくださいね。休校明け、笑顔でみんなに会えるのを楽しみにしています。(5年生の先生たちより
4/23先生から児童のみなさんへ⑨
☆みなさん、ラジオ体操に取り組んでみましたか。外出ができない中、お家でできる料理もいいと思います。先生たちもお家で料理をしています。
そこで、クイズです!今から言う料理は4年のどの先生が作ったものか当ててください。
1.菜の花の天ぷら  2.手羽先のから揚げ  3.回鍋肉(ホイコーロー) 
さて、正解は休校明けの学校までお楽しみに・・・・・。(4年生の先生たちより
4/22先生から児童のみなさんへ⑧
☆3年生のみなさん、お元気にですか?
 ずっと長い間、外に出られず、お家の中でどのようにすごしているでしょうか?心配です。
 さて、この前植えた たねが ふた葉(3年生からは子葉という)になっています。そして、モンシロチョウのよう虫は10mm位になっています。
コロナで世の中は大変ですが、季節はどんどんすすんでいます。(「ふた葉」「モンシロチョウ」の下をクリックすると写真が出てきます)
先生たち、ヒマワリたち、モンシロチョウのよう虫たちは、学校再開を心待ちにしています。(3年生の先生たちより)
臨時休業期間中のお子様の心のケアについて
 新型コロナウイルス感染症対策に伴う休業について、保護者の皆様にはご理解、ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
 長期になりつつありますので、今後お子様が心理的ストレスを感じたり、感染への不安を抱えたりすることが考えられます。
 つきましては、お子様のことでご心配な点などがございましたら、お気軽に鴨田小(℡ 088-844-1304)までご連絡くださるよう、お願いいたします。
 また、本校スクールカウンセラーは、臨時休業期間中も出勤しています。(5月は火曜午後・木曜午前)
 なお、下記の機関等も相談窓口としてご活用いただけますので、お気軽にご相談ください。
 ・高知県心の教育センター ℡ 088-866ー0900
 ・24時間子供SOSダイヤル ℡ 0120-0-78310

運動会の中止について
学校だよりNO.1で、5月24日の運動会について実施を検討中とお知らせしていましたが、高知市立小学校長会で、5月24日の実施は中止することに決定しました。2学期以降の実施については、状況を見てこれから協議していきます。

詳細文書