通信制課程

よくある質問


学校生活に関する質問


Q Q1−1 通信制とはどんな学校ですか?
A  通信制は、全日制・定時制などの課程のひとつです。学習場所は学校ではなく自宅で自学自習という形態が中心になります。
 また、単位制なので年間の学習内容と学習量を選択できる学校でもあります。

Q Q1−2 卒業までに何年かかりますか?
A   新規入学生(B生)は3年間で卒業できます。最長在籍期間は9年間で、各教科の認定された修得単位数の合計が74単位以上であること、特別活動時間数の合 計が30 時間以上であることが卒業条件になります。
 本校は単位制ですから、留年ということはありません。修得した科目の単位は全部生かされ、単位が取れなかった科 目は次年以降にもう一度履修することもできます。自分のペースに合わせてゆっくりと単位を積み重ねていくことができます。

Q Q1−3 校則はありますか?
A  基本的に校則はありません。ただし、常識的なモラルは守っていただきます。
 例えば、スクーリング時などは制服がなく自由な私服で登校できます。しかし、働きながら学習にきている生徒がいる中で、授業中に私語をするなど他人の迷惑になるような行為は許されません。

Q Q1−4 年度途中の転入学は可能ですか?
A  入学、転入学、転籍、編入学の時期は、年度初めを原則としています。

添削指導(レポート)に関する質問


Q Q2−1 レポートとはどんなものですか?
A  各履修科目の担当者が作成した学習報告課題のことです。
 教科書・学習書・辞典類・参考書等を参考に、提出期限を守り郵送等で学校に提出します。提出された学習報告課題は、担当者が添削し合否の判定をして返送します。
 決められたレポートの提出および合格が認められれば、定期試験の受験資格が取得できます。

Q Q2−2 郵送料金はいくらかかりますか?
A  定形封筒を「開封(部分切取り)」にして、「通信教育」と書けば、100グラム15円です。
 学校宛封筒・返送用封筒ともに15円の切手を貼って下さい。

Q Q2−3 レポートの内容はどんなものですか?
A  各レポートには学習範囲が決められています。学習範囲は数ページにおよびますが、レポートの紙面には限りがあるので、それぞれの範囲内から大事なポイントをつかんで出題されます。
 しかし、定期試験においては、レポート内容のみからの出題とは限りません。学習にあたっては学習書に示されている学習の順序・方法に従って、まず教科書を十分に精読することが大事です。

面接指導(スクーリング)に関する質問


Q Q3−1 スクーリングとはどんなものですか?
A   通信教育で単位認定されるためには、レポートの他に、各教科・科目ごとに定められている必要面接時間数以上のスクーリング(面接指導=授業)を本校で受け なければなりません。
 本校のスクーリングは、基本的に日曜日と水曜日におこなわれるもの、その他の日におこなわれるものの3通りがあり、毎年度初めに生徒 必携で示されます。
 自宅での自学自習が基本である通信制では、全日制や定時制と違って、登校しての学習指導やその他の特別活動に参加する時間が非常に少な いです。しかし、少ないからこそ、この機会は非常に貴重なものとなることに留意して下さい。

Q Q3−2 スクーリングに出席できない場合の配慮はありますか?
A  全ての教科・科目ではありませんが、必要面接時間数の免除があります。
 必要面接時間数の確保が困難な方は、NHKのテレビ・ラジオで放送される「高校講座」を視聴し、その視聴報告を提出して内容が充分と認められれば、決められた時間数が免除されます。

Q Q3−3 スクーリングの日程はどのようになっていますか?
A  スクーリング日に登校したら、まず職員室前の出校名簿に必要事項を記入して下さい。また、掲示板等を必ず見て、大事な連絡事項や教室変更等の指示に注意して下さい。

日曜日および水曜日共通
   午前 ・・・ 09:00 〜 11:50
   午後 ・・・ 13:00 〜 17:00