about_ttl

佐川町教育行政方針

「健康で明るく、住みよい文教の町」を実現するための人づくり

Page Top

学校経営方針

令和4年度学校要覧

令和4年度学校紹介リーフレット

令和3年度学校紹介リーフレット

リーフレット「コミュニティー・スクールを目指して(令和2年度版)」


学校経営理念

コミュニティ・スクールを柱に特色ある学校づくりを進めるとともに、子どもが伸びる教育環境の構築を目指して地域と共同して取り組む学校づくりを目指す。

Page Top

学校経営基本方針(教育重点目標)

  • ICT活用力の育成(学力向上)
     ・タブレットを学びのポートフォリオにしていく。
     ・タブレットで学習の個別最適化を図る。(スマイルネクスト)
     ・プログラミング学習で探究心を育成する。
  • 仲間意識の育成
     ・互いに高め合う学級づくりを目指す。
     ・縦割り班の活用(上級生が下級生の面倒を見る本校の伝統を活かす。)
     ・効果的な全校活動の実践 ※上級生の力も借りる
  • 社会参画力の育成
     ・地域を深く知る体験活動の実践(農作物収穫体験,黒岩スカイライン)
     ・プロジェクト型学習で地域の素晴らしさを再発見する。
     ・地域活性化への貢献(地域イベントに積極的に参加する。)
Page Top

教育目標

目標「知・徳・体の調和のとれた、心ゆたかでたくましい児童の育成」

めざす理想像

めざす子ども像 めざす学校像 めざす教師像
  • ・自分や仲間を大切にする子
  • ・よく考え、がんばる子
  • ・あいさつのできる明るい子
  • ・ふるさとを知り、ふるさとに学ぶ子
・楽しい生きがいのある学校
  • ・協働して活動する学校
  • ・地域とともにある学校
  • ・子どもに力をつける教師
  • ・愛と厳しさのある教師
  • ・一致協力して取り組む教師
Page Top

指導の努力点(共通実践の柱)

  • 確かな学力の育成
  • 豊かな心の育成
  • 特別支援教育の充実
  • 体力の向上、生活・学習習慣の定着
  • 自主的、自発的態度の育成
  • 防災教育の充実
  • 地域と協働の学校づくり
Page Top

沿革

明治5年 学制発布。庄田、旧宮ノ原寺に、温智館と称する学舎開校。
明治8年 台住に進修学校開校。後に黒岩小学校と呼ぶ。
この時黒岩にできた学校は、黒岩小学校、庄田小学校、四ツ白小学校、二ツ野小学校、浅尾小学校、南片岡小学校。
明治19年 小学校令(義務教育令)公布。
この時の学校は、黒岩尋常小学校、浅尾簡易小学校、庄田尋常小学校、南片岡簡易小学校、二ツ野尋常小学校である。
昭和16年 国民学校令により、校名を黒岩国民学校に変更。
昭和22年 学校教育法により校名を黒岩村立黒岩小学校に変更し、黒岩中学校と併設となる。
昭和28年 運動場拡張。
昭和29年 町村合併により、佐川町立黒岩小学校となる。
昭和38年 鉄筋校舎が落成。ミルク給食開始。
昭和39年 屋内体育館竣工。完全給食開始。校歌制定。
昭和42年 水泳プール竣工。
昭和45年 校旗、校章を制定。
昭和56年 特別教室棟竣工。
昭和57年 国旗、校旗掲揚台設置。
昭和60年 屋内運動場竣工。
平成2年 パソコン教室棟竣工。
平成7年 高知県教育長より、美しい学校環境づくり奨励賞受賞。
平成9年 運動場整備工事完了。
平成12年 文部省指定小学校教育課程研究発表会開催。高知県教育委員会より、学校表彰受賞。
平成13年 イチゴハウス建設(日生財団助成事業)。
平成16年 高知県教育委員会より、学校安全優良学校表彰受賞。
平成17年 高知県学校保健高岡支部より、学校保健活動優良校表彰受賞。
平成19~21年 高知県学校保健高岡支部より、よい歯の学校表彰受賞。
平成23年 北舎耐震工事並びに大規模改修。
高知新聞厚生文化事業団助成事業「下八川圭祐さん寄贈ピアノ復活記念コンサート」開催。
平成24年 土佐教育研究会主催「高知県国語教育研究大会」会場校
平成25年 文部科学省事業「防災キャンプin 黒岩」開催。
佐川町教育委員会指定研究発表会実施。
平成26年 高知県実践的防災教育推進事業「防災教育研究発表会」実施。
文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業」藤原歌劇団によるオペラ「魔笛」上演。
平成27年 高知県実践的防災教育推進事業「自主防災教育研究発表会」実施。
高知県指定「学校支援地域本部事業」実施。
高知県教育委員会より「学校安全優良表彰」受賞。
平成28年 校舎内・外壁塗装工事。
平成29年 体育館、プールのトイレ改装工事。
平成30年 平成30年度「文化芸術による子供の育成事業」ー巡回公演事業ー歌舞伎・能
未来にかがやく子ども育成型連携事業研究発表会の開催
租税教育推進校等表彰 受賞
 令和元年(平成31年) 佐川町教育委員会指定研究発表会開催
空調機設置工事、タブレットパソコン導入 
令和2年  GIGAスクール事業により1人1台タブレットパソコン導入
電子黒板導入(全学年+家庭科室・音楽室・理科室)
令和3年 学校運営協議会設置
令和4年 創立150周年記念事業 
Page Top

児童数

1年 2年 3年 4年 5年 6年
男子 2人 3人 4人 2人 6人 4人 21人
女子 4人 0人 4人 2人 7人 2人 19人
6人 3人 8人 4人 13人 6人 40人
Page Top
Page Top