【ライブラリー情報】 [学校教育]−[家庭科] 戻る

タイトル 内容
アメリカの家庭生活 〜第1部 子どものしつけ〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アメリカノカテイセイカツ ダイ1ブ コドモノシツケ
子どものしつけは、と聞くと「愛情と常識」と答えるアメリカの若いお母さん。「しつけは親を手本として学ぶもの」と、決して甘やかさないお父さん。子どもが欲しいものがある時、親は買って......
(1964年 桜映画社 制作)
アメリカの家庭生活 〜第1部 子どものしつけ〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アメリカノカテイセイカツ ダイ1ブ コドモノシツケ
子どものしつけは、と聞くと「愛情と常識」と答えるアメリカの若いお母さん。「しつけは親を手本として学ぶもの」と、決して甘やかさないお父さん。子どもが欲しいものがある時、親は買って......
(1964年 桜映画社 制作)
アメリカの家庭生活 〜第2部 お母さんの仕事〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アメリカノカテイセイカツ ダイ2ブ オカアサンノシゴト
アメリカの家庭には規律がある。主婦の家事も月曜は洗濯、火曜はアイロンかけと、きわめて計画的で合理的である。そうして生み出された余暇を、娯楽や社会事業、家庭外で働くことに使う......
(1964年 桜映画社 制作)
アメリカの家庭生活 〜第2部 お母さんの仕事〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アメリカノカテイセイカツ ダイ2ブ オカアサンノシゴト
アメリカの家庭には規律がある。主婦の家事も月曜は洗濯、火曜はアイロンかけと、きわめて計画的で合理的である。そうして生み出された余暇を、娯楽や社会事業、家庭外で働くことに使う......
(1964年 桜映画社 制作)
アメリカの家庭生活 〜第3部 アメリカの若い農家〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アメリカノカテイセイカツ ダイ3ブ アメリカノワカイノウカ
アメリカの農村を訪ねると機械化によって合理化された農作業の他に、目に見えない所でも合理的な考え方が生きていることに気づく。例えば親子関係、子供は親と契約を結び、小作として......
(1964年 桜映画社 制作)
新しいせんたく (KAVL)
(16ミリフィルム)
アタラシイセンタク
家庭で行われている洗濯を能率的にするため、洗濯を科学的に究明し、合理的な洗濯の仕方を解説し、実際生活に役立てるための作品です。
(学研 制作)
せんたくきのしくみと使い方 (KAVL)
(16ミリフィルム)
センタクキノシクミトツカイカタ
みんな技術者シリーズ 洗濯の原理や石鹸の働き、洗濯機の種類としくみや作用、洗濯機の使い方などについて、実験や顕微鏡撮影などを取り入れている。
(岩波 制作)
冷蔵庫のしくみと使い方 (KAVL)
(16ミリフィルム)
レイゾウコノシクミトツカイカタ
みんな技術者シリーズ 電気冷蔵庫の原理や構造、その置き方、温度、ものの入れ方、冷却器の霜などについて、実験や模型などを使ってわかりやすく描き、そのしくみや使い方を示そうとするものです。
(岩波 制作)
おともだち (KAVL)
(16ミリフィルム)
オトモダチ
三才児になると二人の友達と遊ぶことが出来る。しかし、何かの理由で、頭の中の想像の友達が現れることもある。思い通りになる友達とだけ遊んでいたら、せっかく芽生えた社交性もしなびてしまう。三才児にとっての友達というものを考える......
(新世界プロダクション 制作)
病気 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ビョウキ
百日ゼキ、ハシカ、小児結核、ジフテリア、日本脳炎、小児マヒ等の病気や交通事故やその他の事故というように幼児の健やかな成長を阻む病気や事故について、この映画は考えていきます。
(新世界プロダクション 制作)
赤ちゃん時代 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アカチャンジダイ
太郎君の初めての誕生日、乳児期を終わり、幼児期の第一歩を踏み出した記念すべき日である。満一才前後になると、言葉を覚え、乳離れをし、動きまわる。その三つの大きな成長が見られるようになった姿を見ていきます。
(新世界プロダクション 制作)
赤ちゃんの運動 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アカチャンノウンドウ
この映画では、一〜二才児について、歩行や手足の働きを中心に、その運動機能の発達を観察する。はいはいから、ひとり立ち、そして歩き始めると、母親がハラハラするような冒険をするようにもなります。
(新世界プロダクション 制作)
あそび (KAVL)
(16ミリフィルム)
アソビ
遊びは子供の仕事である。そこでこの映画は彼らの旺盛な仕事、勉強ぶりを観察し、子供の年齢、心や体の成長にふさわしいおもちゃの買い方等について研究していく内容です。
(新世界プロダクション 制作)
幼児の文化 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨウジノブンカ
五才ともなると記憶力・思考力・推理力等が一段と発達する。つまらぬ物でも彼らには宝物になり、手当たりしだい物を壊したりする。しかしこれも子供に科学する心が芽生えてきた証拠なのです。
(新世界プロダクション 制作)
幼児の考え (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨウジノカンガエ
幼児は空想する。これは自己中心性と呼ぶ幼児の特徴の一つであるが、未だ心の中の世界と現実の区別がつかないので、思いがけない事故の原因となることがある。そこで、幼児の頭の中を考えていきます。
(新世界プロダクション 制作)
いやいや時代 (KAVL)
(16ミリフィルム)
イヤイヤジダイ
三才くらいになると、子供は何事にも「イヤ」と言わねば気がすまない時代を迎える。この映画では、自立心を伸ばすことと、わがままをおさえるという大変難しい時期の指導の留意点を描いています。
(新世界プロダクション 制作)
清潔な暮しのために (KAVL)
(16ミリフィルム)
セイケツナクラシノタメニ
洗濯の基礎研究を中心に扱ったもので、科学データや、実際的な方法を紹介し、正しい洗濯の知識を知らせます。毎日何気なくやっている家事についての再認識する内容となっています。
(新生 制作)
住まいの科学 〜衛生と安全〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
スマイノカガク エイセイトアンゼン
夏は高温多湿、冬は低温少湿という気象条件における住居の衛生と安全について通風実験などをおりこみながら説明したもの。防湿・保温・換気、シロアリの害や防火対策についてわかりやすく描かれており、日本の......
(日本シネセル 制作)
栄養障害 (KAVL)
(16ミリフィルム)
エイヨウショウガイ
食べ物が豊かになってきた今、もう一度考えてほしい食物と栄養の関係について、マウスによる比較実験を中心に、特に中高生の食生活を取り上げて解説しています。
(新生 制作)
幼児と人間シリーズ 〜豊かな心〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨウジトニンゲンシリーズ ユタカナココロ
三才児のまさみちゃんの生活を見ながら、幼児の成長について知り、反抗ととらえがちな幼児期の子供の行動と、周りの大人がどう接していくかを考えます。
(東映 制作)
いつの日かあなたも 〜母となる日のために〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
イツノヒカアナタモ ハハトナルヒノタメニ
女性の身体の成長の過程や成熟のしくみ、さらに妊娠・出産のメカニズムについて、判りやすく科学的に解説し、高校生にとって、今が妊娠・出産の準備を着実に進めつつある大切な時期である事を理解させる。あ......
(1981年 桜映画社 制作)
幼児と人間シリーズ 〜ひとりでできる〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨウジトニンゲンシリーズ ヒトリデデキル
三・四才児は、独立したい気持ちと、甘えていたい気持ちで不安定。子供のやろうとする心、自立していく心を育てる環境づくりについての作品です。
(東映 制作)
和服の着装 〜きものの着方〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワフクノチャクソウ キモノノキカタ
日本古来の着物を、一人で着られるように、そのポイントと帯の結び方等について説明しています。
(毎日EVR 制作)
和服の着装U 〜姿勢と動作〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワフクノチャクソウ 2 シセイトドウサ
和服を着た時の正しい姿勢、履き物の脱ぎ方、自動車の乗り降り、正座の仕方・くずし方など和服にふさわしい基本動作について描いています。
(毎日EVR 制作)
幼児の心をはぐくむ 〜1歳から2歳〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨウジノココロヲハグクム 1サイカラ2サイ
目につくもの全てに好奇心があるこの年齢の子供たちのいたずらとしか見えない行動でも、その奥にある心の成長を見つけ、ゆとりある育児をしようと提案する作品です。
(東映 制作)
わたしの献立 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワタシノコンダテ
ドラマ形式で、女子高校生が家庭や学校で様々な魚料理と出会う過程を通して、魚の調理を学んでゆく。基本となる技術や情報を紹介しています。
(毎日EVR 制作)
砂糖の調理科学 (KAVL)
(16ミリフィルム)
サトウノチョウリカガク
たくさんの調理や実験を通して、ただ甘味をつけるだけのものではない砂糖について、詳しく説明していく。
(信濃映像 制作)
幼児の感情 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨウジノカンジョウ
成長と共に、いろいろな刺激によって様々な感情を見せ始める。不快の感情である恐れと怒り、快の感情である喜びと愛情を、それぞれ詳しく見ていく。
(富士映画社 制作)
せんいを知る 〜基礎編〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
センイヲシル キソヘン
ナレーションの他に専門家の語りを交えながら、より快適で、より便利な生活を送るための、繊維との上手な付き合い方を描いている。
(三晃 制作)
織物と編物 (KAVL)
(16ミリフィルム)
オリモノトアミモノ
衣服は快適で美しく、実用的で便利であるものが好まれる。製品を選ぶ目を養うには、材料について知ることが大切。衣服の歴史や基本的な仕組みも紹介しています。
(東宝シネプロダクション 制作)
予算生活 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヨサンセイカツ
鈴木家は父の入院をきっかけに家計の見直しを始めます。家庭経済のバランスは、様々な出来事により崩れるので、安定した家庭生活を送るために必要なことを、ドラマに解説を交えながら学んでいきます。
(三和銀行 制作)
洗う 〜洗剤のはたらき〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アラウ センザイノハタラキ
汚れを落として、より美しくする洗うという生活は、私たちの周りにいろいろとある。実験を通して石けんの仕組み、汚れを落とす仕組みなどを説明しています。
(日本科学技術振興財団 制作)
コールドチェーン (KAVL)
(16ミリフィルム)
コールドチェーン
低温で生鮮食品を運ぶ仕組みのことで、冷凍技術の向上による、流通の状態の変化について詳しくまとめています。
(1966年 岩波 制作)
被服を考える (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヒフクヲカンガエル
姉は服を自分で作るのが楽しみだし安上がりだと主張する。妹は能率的・合理的な生活のほうが大切だと言い張る。二人の論議の末、討議を促す形で終わります。
(高等学校教材映画企画製作協会 制作)
見直せ食品添加物 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ミナオセショクヒンテンカブツ
大きな社会問題になっている食品添加物の不当使用問題を国立衛生試験所の池田毒性部長の監修のもとに説きあかし、主婦をはじめ、世の人々の認識を高め、健康を守るあり方を考えてもらいます。
(東映 制作)
食品の正しい選択 〜清涼飲料を考える〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクヒンノタダシイセンタク セイリョウインリョウヲカンガエル
数えきれないほどの食品が氾濫する今、中でも、人間の体を作っている水分について、一人一人が正しく選択していくそのきっかけづくりになるものである。
(毎日EVR 制作)
食生活の知恵 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクセイカツノチエ
脂肪、炭水化物、たん白質、ミネラル、ビタミンなどは何に含まれているか、実例をあげて説明しています。
(教配 制作)
縫う 〜布と糸でつくる〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ヌウ ヌノトイトデツクル
5年生における袋ものの制作や、6年生のカバーやエプロンの制作の学習風景を追いながらぬうことの楽しみを感じとらせるとともに、繊維の種類や織り方、縫い方の基本的な技能について説明している。
(学研 制作)
着る 〜気温や季節に合わせて〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
キル キオンヤキセツニアワセテ
被服が体温の調節に果たす役割りを、実験をまじえ説明するとともに気温や季節の変化の中での被服の着かたについて説明している。
(学研 制作)
「あらう」 〜下着のせんたく〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
アラウ シタギノセンタク
せんたくの学習は、小学校5年および6年の家庭科で行われます。この映画では、焦点を、小学校5年の“下着のせんたく”に絞り、「あらう」ということについての基本的な学習が、楽しく、わかりやすく展開できるようにと制......
(1983年 学研 制作/東京都杉並区立第一小学校 他)
食べる 〜食品と栄養素〜 (KAVL)
(16ミリフィルム)
タベル ショクヒントエイヨウソ
学校給食に使われている材料をとりあげ、それぞれの食品の含まれる栄養素について科学的にとらえ、さらに、炭水化物、脂肪、蛋白質、無機質、ビタミンの5つの栄養素のはたらきについて説明している。
(1988年 学研 制作/解説  三枝 みち子・東京都品川区立三木小学校)
快適な住まい方 (KAVL)
(16ミリフィルム)
カイテキナスマイカタ
ごみに含まれる細菌やダニ、蛍光灯の汚れによる照度の違い、部屋や机の整理整頓等住居の問題点を具体的にとらえ、健康で快適な生活をするための住居の在り方について説明している。
(学研 制作/解説  武田 広)
私たちと食事 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ワタシタチトショクジ
食事に含まれる五代栄養素の働き、栄養素を含む食品群、栄養バランスと献立などについて具体的にとらえ説明している。
(新生 制作)
じょうずな買い物 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ジョウズナカイモノ
6年生の姉が無計画なお金の使い方をする弟の姿をきっかけに、計画性をもつことの大切さを知り、母親の目的にあった無駄のない買物の様子やクレジットについて学びながら、消費者として望ましい在り方を感じ取っていく姿をとら......
(毎日EVR 制作/全国小学校家庭科教育研究会)
食中毒の話 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクチュウドクノハナシ
集団食中毒発生とともに保健所員が原因調査をする際の調査過程をたどりながら、炊事場や炊事人の衛生や注意と、食中毒をおこす菌の伝染経路などを解明します。
(読売 制作)
食中毒の話 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ショクチュウドクノハナシ
集団食中毒発生とともに保健所員が原因調査をする際の調査過程をたどりながら、炊事場や炊事人の衛生や注意と、食中毒をおこす菌の伝染経路などを解明します。
(読売 制作)
牛乳の栄養 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ギュウニュウノエイヨウ
私たち日本人の体格は、年ごとにめざましく向上しています。牛乳の消費量と体格はどのように関係しているのか。牛乳の成分を分析しながら解説しています。
(電通映画社 制作)
牛乳乳製品普及映画シリーズ チーズ編 五つの贈り物 (KAVL)
(16ミリフィルム)
ギュウニュウニュウセイヒンフキュウエイガシリーズ チーズヘン 5ツノオクリモノ
私たちが摂らなければならない栄養は、たんぱく質・ビタミンA・ビタミンB2・脂肪・カルシウムの五つです。この五つの栄養を補うもの、それはチーズです。......
(日映科学 制作)
牛乳乳製品普及映画シリーズ アイスクリーム編 三つのロマン (KAVL)
(16ミリフィルム)
ギュウニュウニュウセイヒンフキュウエイガシリーズ アイスクリームヘン 3ツノロマン
アイスクリームは牧場から生まれる。牛乳は燃える太陽と青く澄み渡る空、温かな草の香りから生まれる。地上に生まれた瞬間から三つのロマンになる。このア......
(日映科学 制作)
夕餉は楽し (KAVL)
(16ミリフィルム)
ユウゲハタノシ
人間が健康に暮らしていくためにはいろいろな栄養素が必要だが、都会の人に比べ、農村の人たちは食品が手に入りにくい上に、栄養に対する知識も不十分である。栄養の整った食事の大切さを、ドラマ仕立ての中にわかりやすい図やグラフ......
(三幸映画社 制作)
生きている勉強 (KAVL)
(16ミリフィルム)
イキテイルベンキョウ
群馬県松井町の中学校の技術家庭科の学習の実例を紹介しています。
(1957年 東京シネマ 制作/吉夫 俊吾  他)
カンちゃんの缶詰ものがたり (KAVL)
(βビデオ)
カンチャンノカンヅメモノガタリ
缶詰誕生の歴史や、みかん・コーン・まぐろなどの缶詰の生産工程について描いている。
「ごはんの科学」 〜ボクのハイキング日記〜(KAVL)
(βビデオ)
ゴハンノカガク ボクノハイキングニッキ
子どもたちが大学生のお兄さんに連れられて飯盒炊さんのハイキングに出かけます。実際に自分たちで炊飯・調理を楽しみながら、お米の様々な知識を身につけていきます。
((財)全国米穀配給協会・財団法人 食生活情報サービスセンター 制作)
赤ちゃんの世界 (高校FL)
(βビデオ)
アカチャンノセカイ
誕生から3才までの期間は、人間の一生にとって重要な時期です。とくに精神的発達について、いろいろな面からこの期間の意味を考えていこうとする作品。
(1975年 学研 制作)
汚れをおとす (高校FL)
(βビデオ)
ヨゴレヲオトス
健康を考える (KAVL)
(βビデオ)
ケンコウヲカンガエル
住生活の設計 (高校FL)
(VHSビデオ)
yジュウセイカツノセッケイ
住居の歴史、現代の住生活の実情、三世代住居、住生活の能率化の四つの柱で構成し、私たちにとってよりよい住生活とは何なのかを考え、これからの住生活のあり方について検討した作品。
(日本VTR 制作)
住生活の設計 (KAVL)
(VHSビデオ)
ジュウセイカツノセッケイ
住居の歴史、現代の住生活の実情、三世代住居、住生活の能率化の四つの柱で構成し、私たちにとってよりよい住生活とは何なのかを考え、これからの住生活のあり方について検討した作品。
(日本VTR 制作)
“老い”を支える (高校FL)
(VHSビデオ)
オイヲササエル
体の変化そして、不安になる・自己中心的になる・執着心が強くなるなどの心の変化が現れるお年寄り。お年寄りと言っても若い人となんら変わりない。壮大な理念を持ち、それを実践している老人ホーム、横浜さくら苑の現状を見る。その他......
(日本VTR 制作/日本女子大学教授 一番ヶ瀬 康子 )
家事労働を考える (高校FL)
(VHSビデオ)
カジロウドウヲカンガエル
このビデオは、家事労働を一つの側面からだけでなく、多面的に捉えている。家事労働の変遷や、家事の軽減の方法などを見て、新生家庭科の重要な柱となる「家事労働」という単元について詳しく学ぶ内容となっています。
(日本VTR 制作/東京都立立川短期大学 専任講師 大竹 美登利 )
乳児の保育 (高校FL)
(VHSビデオ)
ニュウジノホイク
乳児の心身の発達のめざましい変化、生き生きとした真の姿を知ることができ、新生児の様子や、乳児の栄養や食事などを映像で具体的に明らかにする。また、乳児の遊びが、いかに心身の機能を発達させ、将来の人格形成の基盤となって......
(東通 制作)
幼児の保育(高校FL)
(VHSビデオ)
ヨウジノホイク
視覚を通してありのままの姿を映し出し、説明だけでは得られない具体的な幼児への理解を高めて、人間を育成することの重大さを感じさせる。1歳から6歳の、心身における発達の様子や過程、どんどん広がっていく幼児をとりまく世界へ......
(バース 制作)
野菜の切り方 (高校FL)
(VHSビデオ)
ヤサイノキリカタ
日常の料理にも頻繁に使われる基本的な切り方と、おせち料理などにも役立つ楽しい飾り切りを解説し、それぞれの切り方の代表的な料理もあわせて紹介する。美しい映像とわかりやすいカメラアングルで構成しています。
(シンクナウ 制作)
赤ちゃんの養護 〜病気・事故の対策〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
アカチャンノヨウゴ ビョウキジコノタイサク
赤ちゃんの健康を保持し、さらに増進させるために知っておかなければならない、赤ちゃんに起こりやすい病気や事故について、その対応法や予防法を学び、自信をもって養護に当たっていただこうとする......
(サンライブ 制作/東京衛生病院小児科医長 久保 伸二)
妊産婦ビデオシリーズ@妊娠中の日常生活 健康な赤ちゃんを産むために (KAVL)
(VHSビデオ)
ニンサンプビデオシリーズ 1 ニンシンチュウノニチジョウセイカツ ケンコウナアカチャンヲウムタメニ
わが国の産婦人科医界の権威による監修・指導により、妊娠・出産・育児の知識をはじめてのお母さんのために、楽しくわかりやすく説明......
(毎日EVR 制作/北井 徳蔵)
食物の歴史 (高校FL)
(VHSビデオ)
ショクモツノレキシ
古代から、この国土に始まり、自然条件・文化形成の諸条件と、民俗性による嗜好とを基礎条件として、長い流動を重ねて今日に至っている日本人の食生活史に迫ります。
(ジェイアンドジェイプロ 制作/杉野女子大学 講師 小菅 桂子)
住居の歴史 (高校FL)
(VHSビデオ)
ジュウキョノレキシ
映像を中心にしながら竪穴式住居、高床式住居、寝殿造り、書院造り、数寄屋建築、中世から近世の民家、江戸時代の長屋、明治の洋風・和風の家、現代の住居、中・高層集合住宅と、時代の流れに沿ってやさしく解説してあり、日本の......
(ジェイアンドジェイプロ 制作/名古屋工業 大学教授 若山 滋)
住居の歴史 (KAVL)
(VHSビデオ)
ジュウキョノレキシ
映像を中心にしながら竪穴式住居、高床式住居、寝殿造り、書院造り、数寄屋建築、中世から近世の民家、江戸時代の長屋、明治の洋風・和風の家、現代の住居、中・高層集合住宅と、時代の流れに沿ってやさしく解説してあり、日本の......
(ジェイアンドジェイプロ 制作/名古屋工業 大学教授 若山 滋)
卵の調理性 (高校FL)
(VHSビデオ)
タマゴノチョウリセイ
男女共修の高校家庭科の食物分野における調理理論と、実習の補助教材として制作したもの。卵の多様な調理性を、ポイントがわかるように撮影した実際の調理実習から学ぶことができます。
(近代映像 制作)
住環境を考える・ゴミの問題 (高校FL)
(VHSビデオ)
ジュウカンキョウヲカンガエル ゴミノモンダイ
ゴミの種類から、ゴミ処理の流れ、実際のゴミ処理の現場である清掃工場の様子や、ゴミを再利用しているいくつかの場所を訪ね、リポートする。ゴミの問題に積極的に関わっていくきっかけとなる作......
(ジェイアンドジェイプロ 制作/町田リサイクルセンター 吉田 孝之)
住環境を考える・ゴミの問題 (KAVL)
(VHSビデオ)
ジュウカンキョウヲカンガエル ゴミノモンダイ
ゴミの種類から、ゴミ処理の流れ、実際のゴミ処理の現場である清掃工場の様子や、ゴミを再利用しているいくつかの場所を訪ね、リポートする。ゴミの問題に積極的に関わっていくきっかけとなる作......
(ジェイアンドジェイプロ 制作/町田リサイクルセンター 吉田 孝之)
栄養素のはたらき (高校FL)
(VHSビデオ)
エイヨウソノハタラキ
五大栄養素についてくわしく見ていく。分解されてゆく経路や、ビタミンなどでは各ビタミンの働きと欠乏症を学ぶ。様々な食品が溢れる今、バランスよく食事をとるために知っておきたい基礎知識をまとめた作品です。
(日本VTR 制作)
茶道入門 (高校FL)
(VHSビデオ)
サドウニュウモン
茶道は日常生活における人間関係のあり方が、知らない間に習得できる。また、自己を修練すること、お互いに尊重しあうという精神も教えてくれる。お客としての作法と、お点前の作法の基本を学ぶ、茶道の入門編です。
(サンライブ 制作/国際茶道文化協会専務理事 塩月 弥栄子)
住環境を考える・水の問題 (KAVL)
(VHSビデオ)
ジュウカンキョウヲカンガエル ミズノモンダイ
都市型の上・下水道をとりあげ、給水と廃水のしくみを実際にカメラで追いながら、水の抱える様々な問題を明らかにしていく。水と身近な生活環境とのつながりに焦点をあて、大切な地球資源の一つ......
(近代映像 制作/東京都水道局東村山浄水管理事務所技術課係長 有賀 いさお)
縫い方の基礎 (KAVL)
(VHSビデオ)
ヌイカタノキソ
洋服を製作する上で、基礎・基本となる縫い方を取り上げ、一つ一つの項目ごとに、わかりやすいカメラアングルで映像化した。毎日の装いや手入れにも役立つ内容です。
(シンクナウ 制作)
食品の安全性 (KAVL)
(VHSビデオ)
ショクヒンノアンゼンセイ
現在では、一日に50種類から70種類もの食品添加物が私たちの口へ入っているともいわれている。食品の安全性を確保するためにどのような方法が講じられているかを、化学実験などの映像を通してわかりやすく解説していま......
(日本VTR 制作/東京都立衛生研究所食品研究課長 医学博士 二島 太一郎)
カード破産 (高校FL)
(VHSビデオ)
カードハサン
これからカードを持つ機会が多くなるであろう人たちのために、実際に起こったカードの悲劇をドラマで再現し、カードの使い方を誤らないよう警告を発するものです。
(サンライブ 制作)
お米と日本人 (KAVL)
(VHSビデオ)
オコメトニホンジン
日本の風土に適し、長い歴史をかけて親しまれてきたお米を、消費者として見直してみよう。
青春スタンバイ 〜縁の下の力持ち、ご飯〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
セイシュンスタンバイ エンノシタノチカラモチ ゴハン
どんな食品にどんな栄養が含まれているか、又それらの栄養をバランスよくとる食生活への工夫とは、という問題から日本人の食生活の中心になっている「米」のさまざまな価値、特に和・洋・中......
((財)全国米穀配給協会・財団法人 食生活情報サービスセンター 制作)
服装の歴史1 服装のルーツ(古代オリエント〜ギリシャ) (KAVL)
(VHSビデオ)
フクソウノレキシ1 フクソウノルーツ コダイオリエント ギリシャ
服装の歴史は、常に新しいものばかりを追求してきたわけではない。服装の文化は繰り返すことによって育まれてきたのである。ロンドンの大英博物館において古代西アジア及びエジ......
(NHKプロモートサービス 制作)
服装の歴史2 服装のルネサンス(ギリシャ〜ルネサンス) (KAVL)
(VHSビデオ)
フクソウノレキシ2 フクソウノルネサンス ギリシャ ルネサンス
メソポタミア地方での男子の服装や、古代ローマやルネサンスの服、芸術様式なども各時代特有の精神で統一されたように、服装の歴史も、変遷の中で新しい様式を生み育みながら次の様......
(NHKプロモートサービス 制作)
服装の歴史3 服装の交差点(ルネサンス〜現代) (KAVL)
(VHSビデオ)
フクソウノレキシ3 ヅクソウノコウサテン ルネサンス ゲンダイ
ファッションは、どの歴史においてもその時代の社会的要求に適応して流行した。言い換えれば、その時代の特色は服装に表現されていていると言ってもよい。ファッションは時代と......
(NHKプロモートサービス 制作)
和食のマナー (KAVL)
(VHSビデオ)
ワショクノマナー
一般に洋食のマナーには関心が高く、私たち日本人が普段何気なく食べている和食の、正しいマナーを知っている人は意外に少ない。日本の伝統として、また良い慣習として受け継がれていかなければならない和食のマナーについて考えます......
(バース 制作/塩月 弥栄子)
洋食のマナー (KAVL)
(VHSビデオ)
ヨウショクノマナー
一般的な洋食のフルコースをとりあげ、それぞれの料理のいただき方、注意点などを順を追ってやさしく解説した。今から社会へ出る人たちが、どんな席でもリラックスして料理を堪能できるよう活用したい作品です。
(バース 制作)
調理の基本 (揚げる) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン アゲル
調理法の特徴、ポイント、コツや要領などを科学的にわかりやすく解説した調理実習用教材。映像を通じて調理の基本が確実に身につきます。油の種類や温度の目安など、揚げものをする時に知っておきたいことを学びます。
(シンクナウ 制作)
調理の基本 (焼く) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン ヤク
焼き物料理は素材そのもののおいしさを生かした簡単な料理がほとんど。それだけに火加減が一番大切です。材料の味を生かすも殺すも火加減一つにかかっています。その火加減など、実際の調理を見ていきます。
(シンクナウ 制作)
調理の基本(いためる) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン イタメル
いため物は家庭料理として人気があります。強火で一気にいためあげれば材料の栄養分も逃がすことなくおいしく出来上がります。いため方の良い例と悪い例を見ながら、そのコツを学んでいく。
(シンクナウ 制作)
調理の基本(煮る・ゆでる) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン ニル ユデル
煮る料理は、和風・洋風・中華風さまざま。材料も魚・肉・野菜とバラエティに富んでいます。ここでは日本料理の“煮魚”と“さといものふくめ煮”、西洋料理の“シチュー”を取りあげ、だしや、ゆで方について知るこ......
(シンクナウ 制作)
調理の基本(蒸す) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン ムス
蒸す料理は、蒸気で食品を加熱する調理法で、温かい物・冷たい物・味付けしたもの、後でたれや調味料を加えて食べる物などその種類も多い。火加減や蒸し器の性能、蒸す温度などを見ながら、蒸し物について学びます。
(シンクナウ 制作)
調理の基本(酢の物・なま物) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン スノモノ ナマモノ
酢の物・なま物は、材料のおいしさをそのまま生かす料理。材料は新鮮な野菜、たこ、いか、貝、海草などさまざま。二杯酢・三杯酢・ドレッシング・刺身などについても順に見ていきます。
(シンクナウ 制作)
調理の基本(あえ物・寄せ物) (KAVL)
(VHSビデオ)
チョウリノキホン アエモノ ヨセモノ
あえ物は、材料にあえごろもの味をからませてつくる料理です。また、寄せ物は加熱すると溶け、冷やすと固まる性質を生かした料理です。ゼラチンと寒天の比較もしています。
(シンクナウ 制作)
被服の保管 (KAVL)
(VHSビデオ)
ヒフクノホカン
防虫・防カビをはじめ、保管場所・保管容器などによって解説。混紡や加工の技術が複雑になり、取り扱いにも専門的知識が必要になっているが、基本的な、家庭でできる正しい保管方法を学び、快適で合理的な衣生活を送ろうという作品です......
(近代映像 制作)
悪徳商法と消費者保護 〜マルチ商法の実態〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
アクトクショウホウトショウヒシャホゴ マルチショウホウノジッタイ
いわゆる「悪徳商法」は経済の発達を軸にして発展し、現在それは衰えるどころか、さらなる黄金期を迎えている。マルチ商法による被害の恐ろしさを中心に、そのしくみや被害を受......
(バース 制作/悪徳商法被害者対策委員会会長 堺 次夫)
ヒューマンセクソロジー 〜男と女の豊かなセクシュアリティ〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ヒューマンセクソロジー オトコトオンナノユタカナセクシュアリティ
できる限り新しい視点を盛り込み、親しみやすく語りかけ、アピールす画面を多く用意したので、性教育の授業が一段と活性化するであろう作品です。
(NHKプロモーション 制作/“人間と性”教育研究所所長 山本 直英)
契約と消費者保護 (KAVL)
(VHSビデオ)
ケイヤクトショウヒシャホゴ
将来の消費者生活を健全に送るために、様々な悪徳商法の中から、特に若者の被害が急増している「キャッチセールス」と「アポイントメントセールス」を取りあげ、被害の具体例を通して、その手口を分析し、原因や対策を考......
(バース 制作)
キャッシュレス時代 〜クレジットカードのしくみ〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
キャッシュレスジダイ クレジットカードノシクミ
私たちのまわりでは、いろいろなカードが使用されている。現金に代わるこれらのカードは、どのような所で、どのように使われているのか、そのしくみや支払い方法はどのようになっているのか。......
(パシフィック・ビデオ・プロダクト 制作)
さくらんぼ坊や・1(幼児の全面発達を求めて) (高校FL)
(VHSビデオ)
サクランボボウヤ 1 ヨウジノゼンメンハッタツヲモトメテ
年長組になって間もない五歳児をカメラは追う。跳箱を跳べない友達のコーチをしたり、掃除をしたり、そして卒園式。たくさんの行事を通して様々な姿を見せる子供たちを見ていきます......
(共同映画  他 制作/ナレーター 市原 悦子)
さくらんぼ坊や・2(模倣と自立) (高校FL)
(VHSビデオ)
サクランボボウヤ2 モホウトジリツ
集団の中の生活が、お互いによい影響を与え合って、子供達の自立を助ける。また体力も子供同士の相互作用に支えられてこそ、発達するということを示唆します。
(共同映画  他 制作/ナレーター 市原 悦子)
さくらんぼ坊や・3(言葉と自我) (高校FL)
(VHSビデオ)
サクランボボウヤ 3 コトバトジガ
満三歳になり、仲間たちとの遊びを通してたくましく成長する足腰、手指。ケンカでぶつかり合う自我と自我。そして描かれた絵には自己表現がある。自分の話を聞いてもらおうと必死になり、また手際よく事......
(共同映画  他 制作/ナレーター 市原 悦子)
さくらんぼ坊や・4(4歳と仲間) (高校FL)
(VHSビデオ)
サクランボボウヤ4 4サイトナカマ
やっと歩行の確立してきた仲間に歩くスピードをあわせ、巧みに援助する。激しいケンカをくり広げながらも、全員で遊ぶことを覚えた仲間たちは、一見危険とも思われるような遊びのも勇気を持って挑む。心と身体......
(共同映画  他 制作/ナレーター 市原 悦子)
さくらんぼ坊や・5(5歳と仲間) (高校FL)
(VHSビデオ)
サクランボボウヤ 5 5サイトナカマ
保育園を通した生活の中で五歳児は、溢れる意欲と体力、豊かな感性と創造力、仲間を思いやる心、子供らしい賢さを着実に身につけ育ちつつある。ルールを守った集団遊びもできるようになる、その姿を見ていき......
(共同映画  他 制作/ナレーター 市原 悦子)
さくらんぼ坊や・6(自治と創造) (高校FL)
(VHSビデオ)
サクランボボウヤ 6 ジチトソウゾウ
幼児期の締めくくり、年長児の仲間たちを6クラス、97人の大世帯で保育を受けることになる。約100人の子供たちのケンカで始まったが、集団での創作、仲間との助け合いで、集団の圧倒的な創造力と表......
(共同映画  他 制作/ナレーター 市原 悦子)
独り立ち (KAVL)
(VHSビデオ)
ヒトリダチ
今、子どもたちの社会では、過保護や過干渉などが原因で子育てをめぐる様々な問題が起こっています。一方、ニホンザルなどの野生生物では、子どもたちは保護や干渉をほとんど受けることなく、自由にそして伸び伸びと育っていくと言われて......
(1993年 学研 制作)
いたずらざかり 〜模倣と創造〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
イタズラザカリ モホウトソウゾウ
子どもの心は果てしなく広がっていく。子どもの遊びの中には、まねの中にも自分で何かを発見し、工夫する活動がまじっている。3才児教育用として最適な教材作品。
(1973年 学研 制作/解説 山田 三恵)
幼児とことば (KAVL)
(VHSビデオ)
ヨウジトコトバ
幼児期におけることばの基礎づくりは、将来への人間形成に大きな関わりを持っている。この作品は、2〜4歳という言語的臨界期を中心に、その言語的環境づくりを考えます。
(1987年 学研 制作/解説 伊集院 礼子)
見つめてますよお父さん (KAVL)
(VHSビデオ)
ミツメテマスヨオトウサン
全国視聴覚教育連盟協力作品。子ども達にとって、父親とはどのような存在なのであろうか。ともすれば母親中心の家族関係のなかで、子どもの目を通した父親論を描いています。
(1984年 学研 制作)
幼児と絵本 (KAVL)
(VHSビデオ)
ヨウジトエホン
子どもの想像力を養い、豊かな人間形成の基となる絵本の与え方を考える手だてを描くもの。家庭での幼児の心理的な成長の過程を記録しながら幼児と絵本のかかわりを追求し、その与え方をさぐります。
(1978年 学研 制作)
砂糖と健康 (KAVL)
(VHSビデオ)
サトウトケンコウ
砂糖は食生活に多様性をもたらしましたが、摂取のしやすさからついとり過ぎてしまうことも事実です。この作品では砂糖を科学的に分析しながら、健康との兼ね合いを考えていきます。
(1981年 学研 制作/日本大学歯学部小児歯科教授 医学博士 深田 英朗)
0歳児とのふれあい (高校FL)
(VHSビデオ)
0サイジトノフレアイ
核家族化の中で初めて赤ちゃんを育てる親の不安は大きい。新生児期、生後1ヶ月、生後5ヶ月、生後10ヶ月それに誕生日と、それぞれの時期の特徴的な変化と状態を描いています。
(1982年 学研 制作/解説 坪井 章子)
ヘルシー・ギャル 〜美容とお米〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ヘルシーギャル ビヨウトオコメ
女子中学生ともなると自分の美容に大きな関心を寄せるのは当然です。その中で「太りたくない」という願望が意外に多いのです。そしてその為に無理な減食、朝食抜きなど間違った食生活が行われたりしています。そこ......
((財)全国米穀配給協会・財団法人 食生活情報サービスセンター 制作/手塚 理美  他)
せんいの知識 (KAVL)
(VHSビデオ)
センイノチシキ
布や糸は私たちの衣料として欠かすことができない。羊毛・木綿・ナイロン・スフなどを使った多数の実験で、熱に対しての性質、しわになりやすさ、酸やアルカリに対しての性質、吸水率、糸の強さなどを学んで、洗濯に応用していくとよい......
(共立 制作)
子どもが変わる・子どもが生きる 心のふるさと村(1ヵ月長期自然体験キャンプの記録)・前編 (KAVL)
(VHSビデオ)
コドモガカワル コドモガイキル ココロノフルサトムラ 1カゲツチョウキシゼンタイケンキャプノキロク ゼンペン
小中学生の子どもの心の荒れが問題になっている。大自然と触れ合いながら自分を見つめ、仲間と関わっていくことで......
(グループ現代 制作/国際自然大学校校長 佐藤 初雄  他)
子どもが変わる・子どもが生きる 心のふるさと村(1ヵ月長期自然体験キャンプの記録)・後編 (KAVL)
(VHSビデオ)
コドモガカワル コドモガイキル ココロノフルサトムラ 1カゲツチョウキシゼンタイケンキャンプノキロク コウヘン
小中学生の子どもの心の荒れが問題になっている。大自然と触れ合いながら自分を見つめ、仲間と関わっていくことで生......
(グループ現代 制作/国際自然大学校校長 佐藤 初雄  他)
2001年・君たちはなにを 〜食生活と気候風土〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
2001ネン キミタチハナニヲ ショクセイカツトキコウフウド
世界各地域の食生活がそれぞれ異なっているのはなぜでしょうか。気候風土に適した食料をとる必要があったからです。日本ではお米を中心にした食生活が築かれており、今後ともこの上に......
((財)食生活情報サービスセンター・財団法人 全国米穀協会 制作/リポーター 山下 裕子  他)
高石ともや親子のきまま旅 〜一日のはじまり…朝ごはん〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
タカイシトモヤオヤコノキママタビ 1ニチノハジマリ アサゴハン
育ち盛りの中学生にとって、バランスのとれた食生活は極めて重要です。特に朝食は一日の活動のエネルギー源として考えてみると、とても大切なことがわかります。このことを旅に......
((財)食生活情報サービスセンター・財団法人 全国米穀協会 制作/高石 ともや  他)
リッキーマリンのおさかなパワーだ!全開だ!! (KAVL)
(VHSビデオ)
リッキーマンノオサカナパワーダ ゼンカイダ
運動の苦手な男の子の食生活を見ながら、このままではどうなるかという未来や、魚の住みやすかった過去の様子を見る。漁・養殖・市場の様子やスーパーに並ぶまでの経路の実際の映像や、たんぱく質......
(トランス・アーツ 制作)
げんきのもと ごはん 〜リカちゃん からだのなかをたんけんする〜  (アニメ) (KAVL)
(VHSビデオ)
ゲンキノモトゴハン リカチャン カラダノナカヲタンケンスル
日本食の代表「ごはん」の力を、幼児に知ってもらう為に、栄養や消化・吸収の話を医学的に誤りにならないよう努めた。お腹のすかないお兄ちゃんを救うために、リカちゃんはお兄ちゃ......
(1997年 学研 制作/声 鈴木 砂織  他)
豊かなこころを 〜自我のめざめとお母さん〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
ユタカナココロヲ ジガノメザメトオカアサン
三才児のまさみちゃんの生活を見ながら、幼児の成長について知り、反抗ととらえがちな幼児期の子供の行動と、周りの大人がどう接したらよいかを考えます。
(東映 制作/解説 永井 一郎)
マイホーム・マイルーム 〜情報は、集めて、見て、出かけて確かめよう〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
マイホームマイルーム ジョウホウハアツメテミテデカケテタシカメヨウ
進学のため上京した男女2人の学生が、あこがれの「マイルーム」を求めて、ある不動産店を訪ねます。そこで彼らは、賃貸住宅を借りる際の手順や、より良い部屋を選ぶためのさ......
(全教出版 制作)
お年寄りを知ろう!体験しよう! (高校FL)
(VHSビデオ)
オトシヨリヲシロウ タイケンシヨウ
高齢化が進む日本。人はだれでも年をとり、それにともなってこころとからだは変化していきます。映像による高齢者体験や、老人ホームでの一日などを紹介し、お年寄りのこころとからだを知ることで、お年寄りに対し......
(日本シネセル 制作)
人にやさしい住まいのくふう (高校FL)
(VHSビデオ)
ヒトニヤサシイスマイノクフウ
住みやすい家とはどんな家かを考えます。自分が高齢者や障害者になった時、どんな家なら安心して暮らせるのでしょうか。人や環境にやさしい住まいづくり、だれもが同じ生活ができる住まいづくりについて解明していきます......
(日本シネセル 制作)
あなたが支える地球環境 (高校FL)
(VHSビデオ)
アナタガササエルチキュウカンキョウ
環境汚染はますます深刻化し、私たちの健康や生活にも影響を及ぼしています。海外のゴミ事情や現代の消費生活を江戸時代と比較し、地球にやさしい生活を送るにはどんなことができるかを考え、日常生活を見直して......
(日本シネセル 制作)
カルチャー・ショック講座 〜英会話・エステトラブル防止法〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
カルチャーショックコウザ エイカイワ エステトラブルボウシホウ
エステティック・サロンの勧誘に乗った姉、格安の料金に魅せられて英会話スクールの体験講座に参加した弟。二人のケースを生々しく描き、クレジット契約による問題点やトラブル......
(1995年 東映 制作)
悩みにつけ込む霊視・霊感商法 (高校FL)
(VHSビデオ)
ナヤミニツケコムレイシ レイカンショウホウ
霊感商法は印鑑や壺など商品を法外な値段で売りつけ、さらに信者に仕立て上げてしまう。関わっていた元信者の入信の動機や手口の生々しい証言。不安や悩みにつけこみ、さらに善意の心、純粋な心まで利用し......
(1993年 東映 制作/明治大学 心理学講師 中村 希明)
保育シリーズ 親になること (KAVL)
(VHSビデオ)
ホイクシリーズ オヤニナルコト
可愛らしい2歳児や3歳児のケーススタディを中心に、親になるための条件や保育の目的を描き、子どもの人格形成に大きな影響を与える親の養育姿勢の大切さを示します。
(1994年 東映 制作)
悪徳商法手口集 (高校FL)
(VHSビデオ)
アクトクショウホウテグチシュウ
プロの悪質セールスマンは若者や主婦をターゲットにスキさえあればと鋭い牙を研いでいる。訪問販売法を踏まえて制作しています。
(東映 制作/東京都消費者センター普及相談課長 増田 辰郎)
訪問販売の被害を防ぐ 〜クーリング・オフとクレジット抗弁権〜 (高校FL)
(VHSビデオ)
ホウモンハンバイノヒガイヲフセグ クーリングオフトクレジットコウベンケン
悪質な訪問販売は、様々な社会問題となり、その被害も後を絶たない。そこで政府は新しく割賦販売法を制定すると共に、訪問販売法を一部改正した。その法律に基......
(東映 制作)
訪問販売の被害を防ぐ 〜クーリング・オフとクレジット抗弁権〜 (KAVL)
(VHSビデオ)
ホウモンハンバイノヒガイヲフセグ クーリングオフトクレジットッコウベンケン
悪質な訪問販売は、様々な社会問題となり、その被害も後を絶たない。そこで政府は新しく割賦販売法を制定すると共に、訪問販売法を一部改正した。その法律に......
(東映 制作)
食品公害を追求する (高校FL)
(VHSビデオ)
ショクヒンコウガイヲツイキュウスル
目に見えない形で食品を汚染する化学物質や添加物。その人体への影響を視覚的に明らかにしながら、私たち消費者が毎日の食生活の中でどのように健康を守り、安全を考えていったらよいかという問題を投げかけ、新......
(東映 制作)
カード時代の落とし穴 (KAVL)
(VHSビデオ)
カードジダイノオトシアナ
世の中まさにカード時代。中でもクレジットカードの普及はめざましい。若い女性がカード地獄に陥った経路をドラマで紹介します。次に、友達にカードを貸して起こったことを再現し、クレジットカードのしくみを学びます......
(東映 制作/弁護士 村 千鶴子)
若者ねらいの悪徳商法 (高校FL)
(VHSビデオ)
ワカモノネライノアクトクショウホウ
マルチ商法を中心に、キャッチセールスや恋人商法、アポイントメントセールスなど悪質商法の手口をドラマで紹介しています。
(現代映像 制作/悪徳商法被害者対策委員会会長 堺 次夫)
ストップザ・悪徳商法 (KAVL)
(VHSビデオ)
ストップザアクトクショウホウ
さまざまな悪徳商法は、跡をたちません。それどころか再び全体的に増加する傾向にあり、そのうえ、被害金額も多額になるなど、深刻になっています。最近の消費者被害の中から、典型的な悪徳商法の手口を取り上げまし......
(1993年 (財)日本消費者協会 制作/弁護士 村 千鶴子)
保育シリーズ 乳児の発育と発達(高校FL)
(VHSビデオ)
ホイクシリーズニュウジノハツイクトハッタツ
産声をあげるや新生児はどんどん成長を始める。首や体がすわり、話しかけると答え、ハイハイ、よちよち歩きをするようになると目が離せなくなる。可愛い盛りの乳児の行動を描き、その時々の発育と発達......
(1994年 東映 制作)
保育シリーズ 乳幼児の食生活 (高校FL)
(VHSビデオ)
ホイクシリーズ ニュウヨウジノショクセイカツ
赤ちゃんに必要な栄養素があり、未熟な乳児の消化器にも負担をかけず、感染症から乳児を守る成分を含むなど、母乳の長所や授乳の留意点。人工栄養の与え方と留意点。歯が生え始める頃から始まる離乳......
(1994年 東映 制作)
こうすれば食べられる 1(嚥下のメカニズムと嚥下障害) (KAVL)
(VHSビデオ)
コウスレバタベラレル 1 エンゲノメカニズムトエンゲショウガイ
人間が食べるためには、当然のことながら目覚めていなければなりません。「食物は食べておいしいもの」と認識できて初めて食事に対する意欲が湧き、食事の喜びが分かるの......
(1994年 K.V.C 制作)
こうすれば食べられる 2(嚥下障害の観察と訓練法) (KAVL)
(VHSビデオ)
コウスレバタベラレル 2 エンゲショウガイノカンサツトクンレンホウ
脳卒中後に明らかな嚥下障害が生じた患者さんへの嚥下訓練法を紹する。「誤嚥を予防」しながら、「十分な経口栄養摂取」を目指して、これらの訓練を行う様子を見ます。
(1994年 K.V.C 制作)
こうすれば食べられる 3(高齢者へのアプローチ) (KAVL)
(VHSビデオ)
コウスレバタベラレル 3 コウレイシャヘノアプローチ
ムセる、咳が出る、食欲の低下、食事中の疲労などによる嚥下障害の発見法や、ゼラチンや寒天を使った食事の形態のすすめ、調理してからの時間にも注意することなど、高齢者の嚥下に関する......
(1994年 K.V.C 制作/聖隷三方原病院リハビリテーション医長 藤島 一郎)
私たちは消費者 (KAVL)
(VHSビデオ)
ワタシタチハショウヒシャ
消費者運動の歴史と、主人公の女子高生の体験を通して、消費者としての権利や義務、またモノを買う場合の心構えなどについて、具体例をあげながら解説しています。
(1990年 (財)日本消費者協会 制作)
内藤宏の思いちがいの子育て (上巻:あなたは子どもを飼育していませんか) (下巻:「ことば」と「遊び」が心を育てる) (KAVL)
(VHSビデオ)
ナイトウヒロシノオモイチガイノコソダテ ジョウカン アナタハコドモヲシイクシテイマセンカ ゲカン コトバトアソビガココロヲソダテル
上巻:知らず知らずのうちにあなたも子どもを「飼育」しています。飼育によって育てられた......
(ジェネシス・プランニング 制作/内藤 宏)
狙われる高校生 マルチ商法 (KAVL)
(VHSビデオ)
ネラワレルコウコウセイ マルチショウホウ
ある事件を素材にとり、被害者の少年をインタビューする形で進行します。その答えからさまざまなことが明らかになっていきます。若者たちの無知につけこんだ悪徳商法。防止策は、生徒たち自身の自覚を促すよ......
(エデュカ 制作/悪徳商法被害者対策委員会会長 堺 次夫)
家庭科ビデオシリーズ 5 安全な食品とは (ワークシート付) (高校FL)
(VHSビデオ)
カテイカビデオシリーズ 5 アンゼンナショクヒントハ
現代の食生活は、加工食品の利用や輸入食品の増加、遺伝子組み換え作物の出現など、さまざまに変化してきています。また、BSE(牛海綿状脳症)や食品の不正表示など、食に関する新......
(一橋出版 制作)
家庭科ビデオシリーズ 6 実験しよう!私たちの衣生活 (ワークシート付) (高校FL)
(VHSビデオ)
カテイカビデオシリーズ 6 ジッケンシヨウ ワタシタチノイセイカツ
衣服には、体を清潔に保つ、寒さや自然環境から体を保護するなど様々な機能があります。私たちは、好みや目的に合わせて衣服を選択し、着用していますが、衣服を選ぶとき......
(一橋出版 制作)
家庭科ビデオシリーズ 8 先人の知恵に学ぶ (ワークシート付)(高校FL)
(VHSビデオ)
日本の各地に生きつづけている代表的な民家をとりあげ、それがそれぞれの地域の自然条件や歴史的条件とわかちがたく結びついてかたちづくられてきたものであることを、美しい映像を鑑賞しつつ、生徒たちに実感的に気づかせることを目的としています。生徒たち......
(一橋出版 制作)
家庭科ビデオシリーズ 9 買い物にはこんな危険が! (ワークシート付) (高校FL)
(VHSビデオ)
カテイカビデオシリーズ 9 カイモノニハコンナキケンガ
近年、販売方法が多様化し、私たち消費者にとってたいへん便利になりました。しかし、その一方で様々なトラブルや悪質な商法も増えています。ここでは、高校生の大輔と姉の由美に起こ......
(一橋出版 制作)
5つの恋の物語 砂糖との出会い (KAVL)
(VHSビデオ)
5ツノコイノモノガタリ サトウトノデアイ
○砂糖に恋した5つの物語○
第1章 温もり 干し椎茸と砂糖の温かい関係。
第2章 変身 砂糖をアートに変身させるパティシエのワザ。
第3章 健やか 砂糖の機能と健康との深......
(NHKソフトウェア 制作/城戸崎 愛  他)
赤ちゃんは何でも知っている Vol.1 第1回こんにちは/第2回おっぱい(高校FL)
(VHSビデオ)
アカチャンハナンデモシッテイル Vol.1 ダイ1カイコンニチハ/ダイ2カイオッパイ
赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいる時から、多くのメッセージに敏感に反応している。そして、周囲からの刺激を吸収し、環境に適応していく驚くべき能......
(1999年 NHKソフトウェア 制作)
赤ちゃんは何でも知っている Vol.2 第3回だっこ/第4回ぼく、わたし(高校FL)
(VHSビデオ)
アカチャンハナンデモシッテイル Vol.2 ダイ3カイダッコ/ダイ4カイボク、ワタシ
赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいる時から、多くのメッセージに敏感に反応している。そして、周囲からの刺激を吸収し、環境に適応していく驚くべき......
(1999年 NHKソフトウェア 制作)
赤ちゃんは何でも知っている Vol.3 第5回あそぼう/第6回おしゃべり(高校FL)
(VHSビデオ)
アカチャンハナンデモシッテイル Vol.3 ダイ5カイアソボウ/ダイ6カイオシャベリ
赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいる時から、多くのメッセージに敏感に反応している。そして、周囲からの刺激を吸収し、環境に適応していく驚くべき......
(1999年 NHKソフトウェア 制作)
ほんとに安全? 合成洗剤〜身近な化学物質 合成界面活性剤を検証する〜(高校FL)
(VHSビデオ)
ホントニアンゼン? ゴウセイセンザイ~ミヂカナカガクブッシツ ゴウセイカイメンカッセイザイヲケンショウスル~
合成洗剤に不安を感じながらも毎日使い続けている多くの生活者に向けて、合成洗剤の生体や環境に対する毒性を実験映......
(2001年 株式会社シーズビジョン 制作)
美しい地球は今〜21世紀の地球環境問題〜(高校FL)
(VHSビデオ)
ウツクシイチキュウハイマ ニジュウイッセイキノチキュウカンキョウモンダイ

@自然破壊
20世紀、技術の進歩に伴う開発で、自然環境の破壊は急速に進みました。アマゾンの熱帯雨林破壊、中国黄河の深刻な水不足、白樺湖でのアオ......
(2001年 NHKソフトウェア 制作)
新たな脅威 ダイオキシンによる汚染と環境ホルモン(高校FL)
(VHSビデオ)
アラタナキョウイ ダイオキシンニヨル オセントカンキョウホルモン

@ダイオキシンによる汚染
処理の限界を超えたゴミが、今新たな問題を引き起こしています。自然界には存在しない猛毒「ダイオキシン」がそのひとつです。発生のメ......
(2001年 NHKソフトウェア 制作)
悪徳商法(高校FL)
(DVD)
アクトクショウホウ
いわゆる「悪徳商法」は、経済の発達と軸を一にして発展し、現在も広く横行しています。その種類は多様ですが、意図的に真実を隠し、しつこいまでの強引さ、さまざまな手練手管を用いるということが、すべてに共通しています。(一橋出版株式会社 制作)
買い物にはこんな危険が!(高校FL)
(DVD)
カイモノニハコンナキケンガ!
クレジット被害、悪徳商法など、現在深刻化している消費者問題を、高校生の立場に立って考えていきます。若者たちが、どのような危険にさらされているのかを、物語仕立てでみせていきます。
(一橋出版株式会社 制作)
赤ちゃんの養護と乳幼児の保育(高校FL)
(DVD)
アカチャンノヨウゴトニュウヨウジノホイク
赤ちゃんの病気や事故について、その対応や予防の方法を学び、実際の乳幼児の生活を映像で見ることで、乳児の運動機能や知的機能の発達、幼児が生活習慣を身につける様子、年齢による動作や学習能力の違......
(一橋出版株式会社 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ @ 大丈夫?あなたの食卓-輸入食品を追跡する-(高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ 1 ダイジョウブ?アナタノショクタク-ユニュウショクヒンヲツイセキスル-
伝子組み換え、BSE(狂牛病)、世界で起きる食の安全性を揺るがす事態が、日本に押し寄せています。「食料......
(2006年 (社)農林漁村文化協会 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ A ここで見分ける食品表示-不安な食品の点検法-(高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ 2 ココデミワケルショクヒンヒョウジ-フアンナショクヒンノテンケンホウ-
改正JAS法にもとづく食品表示の具体的な見方と避けたい食品についてと、その理由、簡単な見分け方など、わか......
(2006年 (社)農林漁村文化協会 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ B 安全安心な食卓づくり-地産地消の共生へ-(高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ 3 アンゼンアンシンナショクタクヅクリ-チサンチケノキョウセイヘ-
安全な食を手に入れるためは何をすればいいのか。生産者と消費者がともに、安全性と鮮度、旬のおいしさ、味わいのある......
(2006年 (社)農林漁村文化協会 制作)
いのちの食べ方(高校FL)
(DVD)
イノチノタベカタ

知っているようで、実は知らない…現代の食料生産事情がここにある!
私 たち日本人が1年間に食べるお肉(牛・豚・鳥)は約300万トン。だれもが毎日のように食べている膨大な量のお肉。でも、そもそもお肉に......
(2005年 販売:紀伊国屋書店 制作)
おいしいコーヒーの真実(高校FL)
(DVD)
オイシイコーヒーノシンジツ

2008年に日本公開された英米合作のドキュメンタリー映画。エチオピアでのコーヒー生産農家の地位向上のために活動するタデッセ・メスケラに焦点を当て、世界経済・貿易の不均衡と搾取の実態をレポートしたも......
(2006年 販売元:アップリンク 制作)
朝食と生活リズムおもしろ大実験(高校FL)
(DVD)
チョウショクトセイカツリズム

「朝食」や「規則正しい生活リズム」の大切さはわかっているのに…
本ビデオ教材は、生活実感の中から生まれた数々の「はてな?」に焦点を当て、NHKの科学番組から精選した<朝食と生活リズムの科学......
(2006年 東山書房 制作)
NHKスペシャル赤ちゃん 成長の不思議な道のり(高校FL)
(DVD)
エヌエイチケイスペシャル アカチャン セイチョウノフシギナミチノリ

人間らしい能力を獲得・発達させる秘密はどのようなところにあるのか、赤ちゃんの不思議な成長のプロセスを探る。私たち人間の潜在能力がもっとも高いのは、生後8ヵ......
(2007年 NHKエンタープライズ 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ第1巻 大丈夫?あなたの食卓ー輸入食品を追及するー (高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ ダイジョウブ?アナタノショクタク ユニュウショクヒンヲツイキュウスル
遺伝子組み換え、狂牛病、世界で起きる食の安全性を揺るがす事態が、ダイレクトに日本に押し寄せている。「食糧輸......
(社団法人 農山漁村文化協会 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ第2巻 ここで見分ける食品表示ー不安な食品の点検法ー (高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ ココデミワケルショクヒンヒョウジ フアンナショクヒンノテンケンホウ
改正JAS法にもとづく食品表示の具体的な見方と避けたい食品についてその理由、簡単な見分け方など、わかりやすく実......
(社団法人 農山漁村文化協会 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ第3巻 安全安心な食卓づくりー地産地消の共生へー (高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ アンゼンアンシンナショクタクヅクリ チサンチショウノキョウセイヘ
安全な食を手に入れるためには何をすればいいのか。生産者と消費者がともに、安全性と鮮度、旬のおいしさ、味わいある食......
(社団法人 農山漁村文化協会 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ第4巻 食と農の距離を縮めるためにートレーサビリティって何?− (高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ ショクトノウノキョリヲチヂ゙メルタメニ トレーサビリティッテナニ
トレーサビリティとは、生産から流通販売までの過程が追跡できること。農家にとっても無理がなく、消費者にとってもわか......
(社団法人 農山漁村文化協会 制作)
安全安心な食を考えるシリーズ第5巻 安心な食を引き継ぐ「食育」とはー地域に根ざした食育へー (高校FL)
(DVD)
アンゼンアンシンナショクヲカンガエルシリーズ アンシンナショクヲヒキツグ ショクイクトハ チイキニネザシタショクイクヘ
「食べ物に100%の安全はない」という前提に立ち、食べものと私たち、農業と私たちの関係、成り立ちについて......
(社団法人 農山漁村文化協会 制作)
新家庭科ベストセレクション 環境と共生する暮らし(高校FL)
(DVD)
カンキョウトキョウセイスルクラシ
崩れる南極の氷、草原の砂漠化・・・今、地球の温暖化による事前環境の方かいが世界各地で広がっています。私たちのクラス美しい地球を未来の世代に受け継ぐため、世界では様々な取り組みが行われています。私たちひ......
(2010年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション 住生活 安全な住居〜防災・防犯編〜(高校FL)
(DVD)
アンゼンナジュウキョ ボウサイ ボウハンヘン
私たちが快適な生活を送るためには、住まいが安全でくつろげる場所でなければなりません。しかし地震や水害、火事などの災害は予期せぬ時に訪れます。防災。防犯の視点からどのようにすれば家族......
(2012年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  衣服と装いの科学(高校FL)
(DVD)
イルイトヨソオイノカガク
衣服は私たちが健康で快適な毎日を過ごすためになくてはならないものです。また、衣服はみを包むものとしてだけでなく、時には社会の一員として調和を保ち、さらに自己を表現する手段にもなります。様々な意味を持つ「衣服......
(2011年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  将来のための経済計画(高校FL)
(DVD)
ショウライノタメノケイザイケイカク
私たちはお金を払って、生活に必要な商品を購入し、様々なサービスを受けています。たくさんの商品や情報に囲まれた暮らしの中で、物やお金に振り回されず、自立した賢い消費者として行動するために必要な知識を......
(2012年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  消費生活とトラブル防止(高校FL)
(DVD)
ショウヒセイカツトトラブルボウシ
現在私たちは踵腓をインターネット通販や通信販売など様々な方法で購入することができます。便利になった反面、それに伴うトラブルも続出するようになりました。私たちが自立した消費者として行動するためには必......
(2010年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  日本の住居(高校FL)
(DVD)
ニホンノジュウキョ
私たちの住んでいる住居は、地域の風土によって様々です。時代や文化によって変化してきた住宅の様式。その移り変わりを学ぶことは、私たちの暮らしを学ぶ上でも欠かせないことです。縄文・弥生時代の住居、寝殿造、書院造、町家......
(2010年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  食の安全と輸入大国日本(高校FL)
(DVD)
ショクノアンゼントユニュウタイコクニッポン
BSEや輸入食品の化学物質の混入事故が起こり、食の安全について関心が高まっています。消費者はこれをきっかけに生産から消費までを把握するトレーサビリティを導入するなど、より安全で安心な食べ......
(2011年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  朝食と生活習慣の科学(高校FL)
(DVD)
チョウショクトセイカツシュウカンノカガク
便秘、高脂血症、糖尿病・・・近年、こうした症状に悩まされる子ども達が増えています。バランスのとれた朝食をとることは、生活習慣病の予防、さらには集中力を高めることにもつながっています。朝食と集......
(2010年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  日本の食生活と文化(高校FL)
(DVD)
ニホンノショクセイカツトブンカ
近年では、ファストフードやインスタント食品だけで食事を済ませるなど、偏った食生活が増えています。食生活の変化によって青少年にも肥満や高血圧などの生活習慣病の症状が見られるようになりました。健康的な食生......
(2011年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  高齢者のサポート(高校FL)
(DVD)
コウレイシャノサポート
日本は高齢化が進み、高齢者夫婦の世帯や高齢者の一人暮らしが増えています。高齢者を支える様々な社会の仕組みを知り、自分自身も年をとることをふまえ、高齢者について学んで行きましょう。日本の高齢社会、どう年をとるか......
(2012年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  生命の誕生2 〜命を育む〜(高校FL)
(DVD)
セイメイノタンジョウ2 イノチヲハグクム
新しい生命の誕生。その瞬間は神秘的でおごそかで、私たちにとってどのような意味をもっているのでしょうか?
生命の誕生、新生児の能力、親になるということ
(2011年 NHKエンタープライズ 制作)
新家庭科ベストセレクション  幼児の生活と家族(高校FL)
(DVD)
ヨウジノセイカツトカゾク
子どもは日々の生活を通して成長していきます。幼児にとって、親や家族は生命や安全を守り、成長を助けてくれる大切な存在です。心身ともに人生の基盤をつくる幼児の発達と、彼らをとりまく家族や社会環境について学んで......
(2012年 NHKエンタープライズ 制作)
人間は何を食べてきたか第1巻 食と文明の世界像(1)(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ1カン

『NHK特集 食のルーツ・5万キロの旅』
「食と文明の世界像」(第1巻、第2巻収録)放送に先立ち放送された総集編。
『第1集 一滴の血も生かす 〜肉〜』
ドイツ......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:生方恵一/佐野浅夫)
人間は何を食べてきたか第2巻 食と文明の世界像(2)(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ2カン

『第3集 遊牧の民の遺産 〜乳製品〜』
ヤギの乳から作るチーズの原型ジャミードは、砂漠の民ベドウィンにとって、何にもかえ難い食べ物であり一つの宝である。乳製品とは、砂漠とい......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:佐野浅夫)
人間は何を食べてきたか第3巻 アジア・豊かなる食の世界(1)(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ3カン

『第1集 黄土の民の知恵と技 〜麺〜』
麺のふるさとといわれる、中国・山西省の黄土高原。その黄色く痩せた土地は肥料も種も土も残らない「三逃の大地」と呼ばれ、雑穀しか育たない......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:樫山文枝)
人間は何を食べてきたか第4巻 アジア・豊かなる食の世界像(2)(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ4カン

第4集 『南方に生命の嘉木あり 〜茶〜』
茶を飲む習慣が始まったといわれる中国。雲南省には、茶の民ハニ族が守る樹齢八百年の茶の老木「茶樹王」があるという。昔ながらの「団茶」......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:樫山文枝)
人間は何を食べてきたか第5巻 海と川の狩人たち海編(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ5カン

『第1集 灼熱の海にクジラを追う 〜インドネシア・ロンバタ島〜』
過酷な自然に暮らす人々が生きるために必要最低限のクジラを捕獲すること。それが「生存捕鯨」。ロンバタ島・ラマ......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:寺田農)
人間は何を食べてきたか第6巻 海と川の狩人たち 川編(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ6カン

『第2集 サバンナの移動漁民 〜アフリカ・ニジェール川〜』
マリ共和国中部にあるニジェール川の内陸三角州。ボゾ族は、家族全員が1艘の船に乗り、キャンプをしながら漁を続ける習......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:寺田農)
人間は何を食べてきたか第7巻(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ7カン

『第1集 モチ米 大地にささげる神の食』
中国・貴州省のミャオ族。ミャオ族の正月「苗年」を迎える様子を中心に、ミャオ族の儀式とモチ米の切り離すことのできない関係を紹介する。......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:寺田農)
人間は何を食べてきたか第8巻(高校FL)
(DVD)
ニンゲンハナニヲタベテキタカ ダイ8カン

『第3集 トウモロコシ インディオの大いなる遺産』
現在、世界中に伝播しているトウモロコシは、インディオの大切な主食だった。毎日の主食はトウモロコシ粉で作ったトルティーヤで......
(2003年 スタジオジブリ 制作/語り:寺田農)
いのちの食べかた(高校FL)
(DVD)
イノチノタベカタ

私たち日本人が1年間に食べるお肉(牛・豚・鳥)は約300万トン。だれもが毎日のように食べている膨大な量のお肉。でも、そもそもお肉になる家畜は、どこで生まれ、どのように育てられ、どうやってパックに詰められてお......
(2005年 制作)
未来の食卓(高校FL)
(DVD)
ミライノショクタク

食卓から始まった小さな奇跡が 人々の幸せを紡いでいく
 南フランス・バルジャック村の1年間を描き
  オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー。
フランスの小さな村を通じ、子供の未......
(2008年 制作/監督:ジャン=ポール・ジョー)
スーパーサイズ・ミー(高校FL)
(DVD)
スーパーサイズミー

ファーストフードを1日3食1ヶ月間食べ続けたら人間の体はどうなるかをユニークかつ危険な形で検証した異色ドキュメンタリー。監督のモーガン・スパーロック自身が実験台となり、偏食生活が身体にどのような影響を及......
(2004年 制作)
セヴァンの地球のなおし方(高校FL)
(DVD)
セヴァンノチキュウノナオシカタ

環境サミットで伝説のスピーチを行った12歳の少女、セヴァン・スズキの現在の活動と、日本とフランスで子どもたちの未来を救うために「食」を守り続ける人びとを追ったドキュメンタリー。
「どうや......
(2010年 制作)
世界が食べられなくなる日(高校FL)
(DVD)
セカイガタベラレナクナルヒ

『未来の食卓』『セヴァンの地球のなおし方』のジャン=ポール・ジョー監督が、遺伝子組み換え作物と原発の危険性に迫るドキュメンタリー。GMトウモロコシを2年間ラットに与え続けた研究実験に密着するとと......
(2012年 制作)