学校の概要

 土佐湾の最東端に突き出た室戸岬。あの三角形の形をしたところが室戸市です。黒潮が打ち寄せる雄大な太平洋を前にして、みどりの山を背にうける室戸市。まさに大自然につつまれた室戸市です。かつては、捕鯨で栄えました。また、遠洋漁業の基地として栄えました。近年では、海洋深層水の全国発信で脚光を浴びました。まさに海の恵みで発展してきました。
 また、室戸の海岸段丘は、地質学的に重要な地層や岩石の露頭が顕著で、世界的に注目を浴びています。先頃、他に類を見ない貴重な地質遺産をもって、「日本ジオパーク」と「世界ジオパーク」の認証を受け、国内外の人々に知ってもらい、楽しんでもらうべく、ハード面・ソフト面をより充実させる取組が始まっています。
 室戸小学校は、そんな室戸市の中核をなすところにあります。


児童数

  ①平成31年度の学級別児童数(4/1現在)

 

学級名

 

児童数

 

学級名

 

児童数

 

男子

女子

男子

女子

1-1

17 5年 20 16 36

1-2

17 6-1 12 11 23

2年

12 13 25 6-2 12 21

3年

13 12 25 ひまわり

4-1

12 11 23

なかよし

4-2

12 12 24

 ふれあい

 

1

 

 全校児童  216名 (男子112名 女子104名)

 



  ②児童の推移

年 度

平成元年

5年度

10年度

15年度

20年度

27年度

28年度

29年度

30年度

30年度

児童数

616

515

391

306

228

223

235

218

210

216









学校沿革概要


 明治  6  私立学校を津寺に設立
     7  宝珠学舎,因綾学校の二校に分立する
     9  宝珠学舎と室都小学校,因綾学校は室津小学校と改称
 大正  1  室津尋常小学校,浮津尋常小学校,室戸高等小学校を合併して室戸尋常
        小学校となり河内分教場を新設する
     5  現校地に校舎改築着工,大正7年3月竣工
    15  講堂建築に着工,昭和2年1月竣工
 昭和  5  北舎西に二階木造校舎八教室竣工
    13  二階建木造校舎竣工
    16  室戸国民学校と改称
    22  室戸町立室戸小学校と改称
    30  鉄筋三階九教室着工,31年2月10日竣工,4月より移転,新旧校
        舎に分離する
    32  第二期六教室竣工,一部移転
    33  2月第三期六教室竣工,一部移転
    34  室戸市立室戸小学校と改称
    35  旧校舎の位置に木造四教室増築竣工,室戸中学校も含め小学校校舎
        として移転,合併7月プ-ル竣工(25メートル)
    37  37.11.19 第一回三校陸上記録会開催
    39  6月給食室鉄筋26坪を完成,完全給食を実施する
    42  42.7.10 第一回三校水上記録会開催
    43  室戸小学校歌制定(42年校区一般より歌詞募集。浮津の谷村美智子
        さんが最優秀となる。作曲はNHK芸能局爪生田和孝氏に依頼,
        43年3月1日校内発表会同2日に校区一般に発表会開催。)
    47  校舎改築工事(第一期完成)南舎竣工
    48  校舎改築工事(第二期完成)北舎竣工
    49  校舎改築工事(第三期完成)特別教室棟竣工
    50  屋内体育館竣工
    52  河内分校廃校
    54  プ-ル更衣室竣工 卒業生より遊具寄贈(クライミングロープ)
    56  緞帳(屋体),掲揚台新設
    59  学校保健統計調査文部大臣賞・プ-ルフェンス改修・体育倉庫の新設  
    61  昭和61年度学校給食全国優良校
    62  南舎,北舎,特別棟の花壇の改修 運動場及びコンコ-ス横の排水整備
        グランドピアノ一台寄贈(泉井鉄工所)
    63  奈良師教員住宅1戸取り壊し,他の1戸修繕(PTA)
 平成 元年  郷土資料室開設(南舎三階空教室に校区内有志の協力を得て,農具・
        漁具・生活用具約100点を展示)本校保存の勢子船修復[室戸市室
        津2767番地 藤田博工(船大工),同2337番地 多田運(絵
        師)両氏により,ほぼ完全な形に修復(経費はPTA負担)]
     4  運動場東側に防球ネットを設置
        平成4年度学校保健統計文部大臣表彰を受賞 リング式太鼓橋設置
     5  PTAより二連シーソー,クライミングネット,ブランコ(四柱三人用)4台寄贈
        ランチルーム用テーブルセット7セットと椅子42脚
     6  給食室増築,南舎三階北側ベランダフェンス,屋体玄関修理
     7  運動場にバスケットゴール-基設置,プ-ル浄化装置新設,プ-ル物置小屋設置
     8  運動場東側道路拡張のためフェンス新設 自転車小屋改築
     9  法務局(現教育研究所)との境の側溝工事でプ-ル横通路付近の整地及び溝の改修
    10  体育館暗幕購入(PTAより)
    11  木造校舎取り壊し,ランチル-ムの壁を取り除き,一教室に改修
        簡易保険資金により日時計新設
        高知鷹城ライオンズクラブ「こどもの夢事業」によりビオト-プ完成
    12  PTAよりアスレチック遊具寄贈(100万円)
        卒業生より桜の木4本寄贈
        前校長より学校用図書寄贈(20万円)
        宇宙メダカ保存会より宇宙メダカ寄贈
    13  「言語障害」児学級開設により15学級
    15  卒業生より綱引きロ-プ巻取器,室内綱引き用ロ-プ寄贈
    17  「学力向上拠点形成事業」文部科学省研究指定(3年間)
    18  「学力向上拠点形成事業」文部科学省研究指定
        卒業生より屋外用大型掛け時計寄贈
    19  「学力向上拠点形成事業」文部科学省研究指定(研究発表会開催)
        南校舎ベランダ補強工事
        学校施設内に放課後児童クラブ設置
        国際ソロプチミスト協会室戸支部によるテント寄贈
    20  体育館耐震工事
        19・20年度卒業生より体育館ステージ左右袖幕寄贈
    21  主幹教諭、指導教諭配置
    22  「新教育課程拠点校事業」高知県教育委員会指定(3年間)
    23  教育研究実践表彰(高知県教育委員会)
    24  「新教育課程拠点校事業 研究発表会」高知県教育委員会指定
        プール新築工事着工
    25  「教育課程拠点校事業 ことばの力育成プロジェクト事業」
        高知県教育委員会指定(3年間)
    26  プール完成
    28  三高小学校との統合 新正門完成 特別棟耐震工事
        「教育課程拠点校事業」高知県教育委員会指定(3年間)
    29  「学力向上総括専門官訪問事業」高知県教育委員会指定
    30  「学力向上推進対策事業拠点校」高知県教育委員会指定