1月の音楽朝会に続き今月も保護者の永野さんがおいでてくれました。
永野さんのピアノ伴奏に乗って、先月よりさらに 大きく! 澄んだ声で!
『 涙 そうそう 』 を児童全員が合唱しました

そして、
SMB(サウス・マーチング・バンド)の6年生江口さん、檜尾さん、
上岡さんと4年生の宮地さんがクラリネットで、

       名曲『アルハンブラ宮殿の思い出
                          

                           を演奏してくれました
♪♪♪

保護者の永野さんのピアノ演奏

合唱の様子

SMB(サウス・マーチング・バンド)の演奏

        SMBのメンバーからのコメント

江口さん 
私は少しだったけど鼓笛隊でクラリネットをすることができて、
      とても楽しかったです。なので創立30周年記念式典で演奏でき
      たことは、すばらしい思い出になりました。貴重な体験ができて
      本当に良かったです。まだ鼓笛隊に入っていない人は、楽しい
      ので、ぜひ入っていろいろな楽器を演奏してほしいです。


檜尾さん 
私は鼓笛隊に入って良かったです。
      夏休みの練習や朝練などは大変だったけど、音楽祭など成果を
      発表する時には、とても楽しかっし良い思い出ができました。
      これから鼓笛隊に入る人は大変だけど頑張って下さい。

上岡さん
 最後にみんなの前でクラリネットを吹けて良かったです。
      私はこれから吹く側じゃなく、教える側になるけど新しく鼓笛に
      入った人は頑張って下さい。


宮地さん 今まで6年生たちと鼓笛ができて良かったです。これからも
      新しいメンバーでがんばっていくのでよろしくお願いします。

















す。

2/2(木) 2月音楽朝会(保護者・SMB)