本文へスキップ

〒781-1154 高知県土佐市新居1189-1

学校紹介

新居小学校は

 土佐市を南北に流れ太平洋に注ぐ仁淀川河口の田園地帯にあり、海岸線から約700mの位置にあります。校舎は、海抜3.5mに立地し、2階部分と3階部分があるが地震・津波が起きれば甚大な被害が予想され、学校は避難場所にもなっていません。平成24年12月10日に公表された「高知県版第2弾 南海トラフの巨大地震による震度分布・津波浸水予測」によると、学校の津波浸水深の想定は約5〜10m、30cm津波予想到達時間36分となっています。
 校舎は、平成22年の大規模改造により、耐震補強がなされ校舎内のガラスは全て飛散防止ガラスになり、棚やロッカー等の転倒防止策を行っています。また、玄関の2階部分が吹き抜けになっていたので、平成25年度に落下防止のボードを設置しました。
 学校周辺は園芸ハウスが建ち並び、児童はハウスの中の通学路を通って登校しています。学校の避難場所は、学校から北西に約600mの吉田山(海抜約30m)にあり、平成27年度には備蓄倉庫も設置され、児童用の物資も備蓄できるようになりました。
 地域全体も、近年避難場所が整備され、通学路から避難場所への避難もしやすくなっています。平成28年度には、地域内に津波避難タワーも2基設置されました。
 新居地区の喫緊の課題である防災教育については、保護者、新居小学校支援地域本部、新居地区自主防災組織等地域の方々の協力を得て、地域ぐるみの避難訓練や防災キャンプ等体験を通して学び、防災意識の高まりが見られます。


校歌



沿革

西暦 元号
1876 明治 9 新居小学校(本村),立意志小学校(立石)の南北2校創設
1889 明治22 旧名を廃止,新居小学校となる。後再び分立し,新居尋常小学校,新居北尋常小学校となる。
1910 明治43 南北両校併合し,現在地に校舎新築し新居尋常小学校となる。
1919 大正 8 高等科を併設し,新居尋常高等小学校と改称する。
1937 昭和12 北舎2階建てを建築する。
1941 昭和16 新居国民学校と改称する。
1947 昭和22 新居村立新居小学校と改称する。(六三制実施)
1954 昭和29 プール落成
1958 昭和33 土佐市立新居小中学校と改称する。(市町村合併)
1961 昭和36 校歌制定
1962 昭和37 東校舎増築落成
1965 昭和40 小学校鉄筋コンクリート二階建て校舎落成
1972 昭和47 中学校は統合により,土佐南中学校新居分室として現在地に残る。(小中併設でなくなる)
1974 昭和49 中学校実質統合(後の校舎,小学校が使用)
1983 昭和58 南舎解体,特別室(鉄筋三階建て)6教室竣工
1986 昭和61 プール改築落成
1990 平成 2 優勝旗購入
1991 平成 3 二階建て校舎外壁再塗装
1992 平成 4 滑り台,ブランコ2台新設置,体育館屋根瓦葺き替え大修理
1996 平成 8 歴代の卒業写真収集,廊下に掲示運動場南防球ネット・東フェンス新調
1998 平成10 ジャングルジム設置
2000 平成12 西便所を改修し,教具室・外倉庫とする。屋上防水加工
2001 平成13 放送設備交換
2003 平成15 光ケーブル設置工事
2004 平成16 防災無線工事 体育倉庫改修工事
2006 平成18 プール塗り替え工事
2007 平成19 高鉄棒2欄新設 プールろ過浄化装置交換
2009 平成21 特別教室棟(3階建て)外部塗装
2010 平成22 本校舎(2階建て)耐震補強と大規模改修(校舎内部) 遊具移設
2011 平成23 太陽光発電システム設置 職員室前築山移設


土佐市立新居小学校土佐市立新居小学校

〒781-1154
高知県土佐市新居1189-1
TEL 088-856-0109
FAX 088-850-3411