本文へジャンプ
 



過去のニュース
平成22年度ニュース
平成23年度ニュース
平成24年度ニュース
平成25年度
TOP

2014年3月24(月)
卒業式
今日はいよいよ、旅立ちの日。
3人がそれぞれの夢に向かって
15人が次の学年に向かって。
歩み始めます。

夢は、バスケットボール選手。
夢は宇宙飛行士。
夢は、大工。
中学校に行っても、制服を着ても
ぼくらは能津小学校の、なかまです。

卒業おめでとう!


2014年3月7(金)
お別れ遠足
きょうは、お別れ遠足。
来年の六年生が中心になって
全体を動かし始める行事です。
まず、美術館に行って、
ミレーの絵と、こども県展の作品を鑑賞します。
そして、牧野植物園に行って、富太郎さんの生涯に感動します。

そのあと、お楽しみのお昼ご飯とゲーム。
大好評の「大根抜き」に燃えています。

「どこが勝った」とかじゃなくて、
「どれだけなかよくなれたか」が大事です。

3人が卒業しても、
ぼくらの能津はひとつです。


2014年3月3(火)
PIZZA体験
地元の方のご厚意で
今年もPIZZAづくり体験ができました。
大きな生地の上に、ピザソースを塗って
チーズ、タマネギ、ピーマン、ウインナー、ベーコン、トマト、もち・・・
ありとあらゆる食材をのせて
チーズをたっぷりふりかけて、7分待ったらできあがり。


ぼーの、ぼーの、ぼーの!


2014年2月21(金)
日高中へ一日入学
あと一月半で中学生。
そこで、三人で日高中に体験入学。はじめは、ドキドキ・・・・・・

クラブ活動体験が始まると、まるで部員さながら。

来年は、みんなあ、応援に来てよ。


2014年2月7(金)
大川小学校とテレビ会議
今日は、大川村の大川小学校のお友達と
テレビ会議です。
日高のことを伝えたり、大川のことを教えてもらったり・・・

同じ時間に、大川では雪が降っていたのは
おどろきでした。
「一度、あいたいねえ。」
お互いが、うんと身近になりました。


2014年2月4(火)
バスケットボール・ドッジボール
2月に入って、体育は
1〜2年がドッジボール
3〜6年はバスケットボール
今日は子ども教室の先生も参加してくれて、燃えています。

ドッジボールは、初めての1年生と、2年目の2年生が
投げて、受けて、拾って、投げて。

すごい熱気です。


2014年1月31(金)
スキー研修
今年も冬がやってきた。
ぼくらの冬がやってきた。
ぼくらは久万にやってきた。


5人の1年生と、転入してきた6年生がデビューします。
坂を上って、板をはいて、しゅうううう。
板を脱いで、坂を上って、板をはいて、しゅうううう。

上手になったよ。
こぶを攻めましょか?ジャンプ台でとびましょか?
ゲレンデでまた会いましょう。


2013年12月25(水)
バイキング給食
今日で二学期も終わりです。
一生懸命がんばった子どもたちと
エネルギーをくれた給食センターの方々と
 
ごちそうのオンパレード。
こころもおなかも、まんぷくぷくぷく。


2013年12月12(木)
持久走大会
週3回の練習に、一生懸命取り組んできました。
しゃべらず、歩かず、自己ベストを目指して。
それも今日で最後、さあ、スタートだぁ!


スタート時間をずらしているので、
6年生と1年生がゴールを争うことも・・・
真っ赤な選手もエントリーしてましたよ。
3年連続で校内新記録を更新した人もいましたね。


2013年12月11(水)
テレビ会議・・・・大川小のお友達と
高知県の、小さな学校どうしで
交流しましょ。
まだ、会ったことはないけれど
リアルタイムに画面を通じて
会議中。


あーー、おもしろかった。またやりたい!!


2013年12月7日(土)
能津ふれあいまつり
恒例の、ふれあいまつりがやってきた。
みんなにお世話になって、準備をすすめて

さあ、おもちをつきまくるぞぉ!
まずはベテラン・・・どす!どす!どす!どす!
続いて1年・・・ぴ ぴ ぴ こきん こきん!


歌も合奏も、能津じゅうに響かせよう。
盲学校のお友達ともなかよくなりました。


2013年11月27(水)
秋の風物詩・・・能津小の軒先に
地域の方のご厚意で
渋柿が学校に届きました。
すかさず目をつけた人達によって
あっという間に    このとおり

校舎の南側で、お口に入れてくれるのを待っています。


2013年11月20(水)
新しいお友達を迎えて、持久走の練習が始まった。
高知市内の学校から、お友達が一人
なかまに加わりました。
男子1名、女子1名だった6年生が
男子2名、女子1名になりました。
今日から、朝のスポーツタイムは「ランニング」です。
6年の男子2人で、なかよく走っております。

さあ、持久走大会の日まで、500周を目指しましょう。


2013年11月16(土)
日高村音楽会
♪朝焼ーけー色に染ーまーるー♪
〜ふるさと〜
♪たーらららら、たーらららら、たーららららら♪
〜KIng Cotton〜



こころをこめて、精力そそいで、演奏したよ。



2013年11月14(木)
四社神社・秋の大祭
宮ノ谷、長畑の四つの神様
今年もありがとうございます。
私たちの踊りを楽しんで下さい。

踊った後は・・・・・ありがとうございます。


2013年10月22(火)
北一地区陸上記録会
佐川中学校のグラウンドで
佐川町、日高村、越知町の8つの学校が集まって
50m、100m、ハードル、幅跳び、高跳び、ボール投げ、リレー
能津チームのがんばりは・・・・


完璧!


2013年10月6(日)
能津地区大運動会
さあ、今年の運動会がやってきた。
心も身体も、準備完了
「今日は、楽しい運動会です。・・・・・」


ぼくらは輝く、太陽のように!         ぼくらは白い稲妻だ!


紅組の勝利を祈って!     白組の勝利を願って!


一年生も、天までのぼります。


17人の曲芸師達が、魅せます!



17人の体操選手が、2020年「東京」をめざします。



子どもたちの力強い踊りに、先生達も和太鼓で声援をおくります。


能津のみんなで、整理体操。


汗と涙の、優勝旗とトロフィーが渡されて


新しい、能津のチームの出発です。



2013年10月1(火)
ヘチマは食べ物です。
秋になって、ヘチマの秋の実がなり始めました。
タワシにする?
ヘチマ水?
いやいや・・・・・「沖縄ではね、なーべーらーといってね・・・・」
そこで、味噌炒めに決定!
ピ−ラーで皮をむいて
輪切りにして
ようく炒めて、味噌を加えて
鰹だしも加えて、豆腐を入れて

ご満悦!


2013年9月22(日)
PTA研修旅行
今日のメインは、桂浜水族館。
ふつうの見学メニューに加えて
水族館の裏側を見せてもらうのです。
えさやり、水馴れ、病気の治療まで
大人も子どもも食い入るように見学しました。


その後、いるかのショーを見て
龍馬記念館を見学しました。
最後に龍馬さんとシェイクハンドシェイクハンド
高知の未来は、ぼくらあにまかしちょき!


2013年9月吉日
二人のパティシエから、愛を込めて
かっぱもいるけど、パティシエもいるよ。
パティシエS-1、パティシエS-2から
プレゼント。

ますますやる気になりました。


2013年9月5日(木)
校内水泳大会・プールじまい
かっぱの夏も、今日で終わり。
学年ごとに成果発表。
20mを泳ぎます。クロールをやります。
平泳ぎをやります。背泳ぎをやります。
バタフライに挑戦します。
記録も計って、校内新記録続出!


着衣水泳をやって
波を作ってあそびまくって
プールさん、今年もありがとう。


2013年8月26日(月)
北一地区水泳記録会
佐川町民プールに
日高、佐川、加茂、越知の8つの学校が集まって
水泳記録会を行いました。
わが、能津かっぱ軍団は
選手宣誓からはじまって、力の限り泳ぎました。


少ないメンバーで、男女関係なく力を合わせて
泳ぐぼくらを見て下さい。
リードされても追い上げますよ。
追い上げられても、逃げ切りますよ。

これぞ、能津の底力。

2013年8月6日(火)
平和について考えよう(平和登校日)
今日は広島に原爆が落とされた日です。
朝8:00頃から
平和式典をみたり
絵本を読んだりして
平和について考えます。
校長先生のお話を聞いて
クラスで勉強したことを発表して
『ヒロシマの有る国で』を歌って

平和の大切さを考えました。


2013年7月28日(日)
紙であそぼう作品展・・・・『大賞』に輝く☆☆☆
ある日、学校に封筒が届きました。
開封して、中を見ました。
目が点になりました。
「はよう、みてみてみてみて」

ということで、ぼくらの作品がポスターになりました。

紙の博物館で、
風船に夢をのせて。テープカットに製作の毎日を思いをこめて

みんなのがんばりが実りました。
作った茶の葉は10000枚
作った茶の枝は3000本。

協力するってすごいことですね。
やったぜ、ぼくらの能津小!


2013年7月20〜21日(土〜日)
防災キャンプ
今年は、子ども会行事がバージョンアップ。
その名も 「防災キャンプ」
救急法の学習をして         東北ボランティアの話を聞いて考えて

竹飯を炊いて        火の神に団結を誓って

こどもも大人もいっしょになって・・・
何があっても、能津は安心です。


2013年7月19日(金)
終業式
長かった一学期も今日でおわりです。
健康に気をつけて、事故に遭わないように
楽しい夏休みを過ごしましょう。

さあ、思い出づくりのスタートです。

宿題も毎日思い出しましょうね。

2013年7月17日(水)
お琴のコンサート
わたしたちの、日本の美しい音色を
能津の子どもたちに!
お琴の先生が、演奏を聴かせてくれました。

雅楽からポップスまで・・・・・
もう、みんな、お琴の と り こ です。
 

2013年7月12日(水)
地震の避難訓練・・・・起震車がやってきた!
今日は地震と起震車がやってくる日。
地震だあ、「山崩れが危険です。玄関から避難しましょう。」
急いでタタメットをかぶって避難します。

そうして、震度8を体験。
身体を支えるのがやっとです。


2013年7月9日(火)
集団宿泊研修 in 室戸
今年は、「修学旅行」がなくて「合宿」の年です。
今年は、合宿先を室戸にしました。それも2泊3日です。
海あり、山あり、ジオパークあり
期待に胸はふくらんで、ふくらんで

シーカヤックに乗って      ジオパークを歩いて

アコウの木に驚いて         キャンプ場ではシェフになって

シュノーケルをつけて、キビナゴの大群とたわむれて

室戸はみごとにぼくらの期待に応えてくれました。
ぼくらは、さらに仲良くなりました。


2013年7月8日(月)
完成、「霧山茶園」(紙の作品!)
やっとやっと・・・・・できたぁああああ!
みんなで自分を作って
お茶の葉を書いて、切って、貼って、さして
むしろを編んで、きれいに並べて

かんせーい!
楽しかった。
いい香りだった。おいしかった。
忘れられない思い出です。


2013年7月5日(金)
七夕集会+給食試食会
年に一度のめぐりあい。一人一人の思いをのせて

17人の熱い思いをお空に届けましょう。
そうして
栄養満点の給食を
にっこにこの笑顔で、おいしくいただきましょう。

しせい、れい、「いただきます」


2013年7月2日(火)
加茂小学校のお友達がやってきた
同じ村にある、加茂小学校のお友達がやってきました。
能津小にも、加茂小で先生をしていたことのある先生がいます。


一緒にご飯を食べて、ゲームで遊んで
友達の輪が広がりました。


2013年6月26日(火)
あなたは、ぴっかぴかの歯です。・・・表彰します!
あなた方は、治療済みの歯もなければ、
むし歯になったこともなく
お口の中はパーフェクト☆
すごすぎます。



2013年6月26日(水)
壁新聞を作ったよ
少し前に、3年生と4年生が
仁淀川の向こうの柳瀬駐在所に勉強にいきました。
おまわりさんにいろいろ聞いて
パトカーに乗せてもらって
心に残ったことを新聞にまとめました。



2013年6月25日(火)
日下小学校との交流
きょうは、お隣の日下小学校との交流。
中学校に行ったときに一緒に勉強するなかまです。
保育園がいっしょだった人もいます。


いっしょに勉強して、いっしょに遊んで
さらになかよくなりました。


2013年6月11日(火)
奈良の大仏ってどんな大きさ?
聖武天皇は、仏の力を借りて
世の中を治めるために
東大寺に大きな仏様を作りました。
ぼくらも真似して
運動場に大きな仏様を作ります。

これで、能津小学校も
平和な世の中になることでしょう。


2013年6月11日(火)
紙の工作・・・・新聞紙の人に、肌を作って、服を着せましょう。
今年で7年目になる、紙の工作
テーマは、お楽しみに。
今日は、自分を作ります。
肌色の紙を貼って
好きな服を着せて
17人の子どもたちが、集合します。

かっこよくなるけね。
まあ、みよって。


2013年6月10日(月)
プール開き
去年までかわいいプールで泳いでいた一年生。
今年からはプールは大きくなるよ。
先生の言うことをよく聞いて
プールのきまりをしっかり守って
手のひらに水かきを作って
りっぱなかっぱになりましょう。

今日は、オープン記念日なので、みんなで自由水泳。

卒業記念品の浮島も大活躍!


2013年6月4日(火)
田植え・・・・・おいしいお米になあれ
毎年お世話になる岡本さんの田んぼで
今年も体験させていただきます。
作業前の、サ、サ、サ、サプライズ。

みんなあ、このヘビにはさわられんよ。


みんなで草取りをがんばりましょう。
そして、おいしいお米に、なあれ!


2013年5月31日(金)
地震だぁ・・・・避難訓練。〜タタメットをかぶれ〜
放送が入る。
机の下に潜る。
揺れがおさまる。
タタメットをかぶる。
黙って避難。

全員無事でした。


2013年5月31日(金)
プール掃除・・・・・地域の方にも手伝ってもらいました。
もうすぐプール開き。
地域の方々もかけつけてくれました。
こどもはプールの中に一列に並んで、ごしごしごしごし。
大人はプールサイドをごしごしごしごし。ぴしゃああああああ!


班長は、時々上から見て、気になるところを班員に指示します。
そして・・・

プールも心もぴっかぴか。
能津の皆さん、ありがとうございました。


2013年5月30日(木)
明日のプール掃除に先立って・・・・「ひーろー大活躍」
あしたはいよいよプール掃除。
前日の作業で水抜きと泥流しを終えると・・・・・・
せんせい、はよう、おるちやおる!

先生よりも速く、駆けつけた少年が・・・・・
どんな顔で捕まえているでしょう?


2013年5月29日(水)
音楽集会・・・・・「♪ロックマイソール♪みんなでうーたおう♪」

毎週水曜日は音楽集会。
今週のうたは
rock my soul
お手本の先生もノリノリで
手拍子はウラ拍♪で


2013年5月27日(月)
3・4年社会科見学・・・・・おまわりさんのしごと
今日は、歩いて社会科見学。
学校の周りの様子から
川の向こうの駐在所まで。

いつも学校に巡回に来てくれるおまわりさんに
いろいろ教えてもらいます。

今日勉強したことを活かして、交通ルールを守って
能津の平和を守ります。
おまわりさん、ありがとうございました。


2013年5月23日(木)
マナーキッズテニス教室・・・・・「よろしくおねがいします。」
今日は、マナーとテニスを勉強する日
礼法の先生とテニスの先生に
基礎から教えていただきます。
よろしくおねがいします。

ありがとうございました。


2013年5月21日(火)
能津サーカス団・・・・・練習始まる。
今年もマット・とびばこの季節がやってきました。
ありったけの道具を出して
ありったけの勇気を出して
せーのーさんで、とおっ!

運動会では期待しちょいてよ!


2013年5月17日(金)
鮎の放流・・・・・大きくなって帰っておいで。
今年もエコサイクル高知さんと仁淀川漁協のご協力で
仁淀ブルーにアユを送り出すことができます。
17人の子どもたちで
100kgのアユたちに
『大きくなって帰ってくるんだよー』と言いながら
そっと川に入れたり、ザブンと入れたり
ぽんっと入れたり、ばっしゃーんと入れたり

また会える日を楽しみにしています。
能津小一同より。

2013年5月8日(水)
春の遠足・・・・・学校から歩いて錦山に行きました。
今年の春の遠足は、地元の山に行きます。
能津のすばらしさを、能津の子どもたちに。
わが校歌に
♪♪南の国の空晴れて、四季美しい、錦山♪♪

どう、美しいでしょ?
錦山公園で、縦割り班対抗植物探しラリーをやりながら
植物の説明もしていただいて
その後、霧山茶園に到着して、若葉を、プチプチプチプチ。

お昼には、摘んだお茶を天ぷらに・・・・うわっ、めっちゃおいしい!
そのあと、お茶もみ。手が汁だらけになるように、ごんごんごんごん。

おいしいお茶になりそうです。
いろんな方々のおかげで
すばらしい春の一日になりました。


2013年5月2日(木)
こいのぼり集会・・・・・保育園のお友達もいっしょだよ
今年も、こいの季節がやってきた!
運動場の空に、元気に泳ぐ、真鯉に緋鯉に子どもたち
運動場には、子どもたち
今日は元気に、こいのぼり集会

「おんぶリレー」↓ 1年生と保育園のお友達をおんぶするよ。

「こいくぐり」↓ 鯉の中をくぐってみよう。

「フラフープ渡りリレー」↓ フラフープの中へ2人でぴょん!

「ダンス」↓参加者みんなで踊ります。  「ジャンケンリレー」↓勝ったら進めます。

「ジグザグリレー」↓ 手の下をぐねぐねと通ります。

「作戦リレー」↓ 保育園のお友達もチームの一員です。

保育園のお友達から 「ありがとうございました」

また、みんなで遊ぼうね!

2013年5月1日(水)
初夏の魅力・・・・家庭科の魅力!
今日は楽しい家庭科
そして
おいしい家庭科
5・6年生が、うらやましいろう?



じゃん!

2013年5月1日(水)
こいのぼりを作りましょう。そして・・・・!
あしたは、こいのぼり集会
運動場に、
あたしの作ったこいのぼりを泳がします。
上手にできたろう?
 

2013年4月23日(火)
交通安全教室
今日はおまわりさんにも来てもらって
交通安全教室
横断歩道を渡るときは、手を上げて
自転車に乗るときは、信号に気をつけて
さあ、みんなで,やってみよう。


2013年4月20日(土)
はじめての参観日
今日は初めての参観日
新しい学級で、
新しいお友達と、
いろんな人に見てもらって

たのしいお勉強。

2013年4月15日(月)
地震に備えて・・・・・タタメットをかぶれ!
教室の机の横にいつもかけてある紺色の袋
めったに使うことはないけれど
いざというときには,とっても大事。
今日は,みんなでかぶる練習です。

教頭先生の合図で
みんな上手にかぶれたよ。

2013年4月9日(火)
みんなで体育
今日は、みんなで初めての体育。
8秒間走で元気に走ります。
1年生は31mからスタート。
上級生は、去年のベストから3m前にしてスタート。
ようい、スタート!・・・・・・・・まにあうろうか・・・・ドキドキ・・・・

さあ、結果はどうかな?
全員合格!

やったあー!

2013年4月11日(木)
はじまったぁ!

待ってました。
能津のみんなが,首を長くして。
あたらしい5人のお友達と
12人の上級生と
17人で出発です。


これからみんなでがんばるぞ。
応援よろしくね。

2013年4月4日(月)
もうすぐ、はじまるよ
「ことしは、男の子が2人と、女の子が3人入学するらしいぞ」
「あの子の弟も,あの子の妹も,一番上の子もいるらしいぞ」
「きっと、いい子たちだろうなあ」
「はやくおいで!」
と待ちかねていた校庭の桜が
「先に行ってるよ」と少し前に出発しました。

今日は
ちょうど今咲き始めた、校庭の満開の花たちと
自称「ブリザーブドフラワー」と
自称「ドライフラワー」と
花を育てる大地のような先生達が
お弁当と、ケーキを食べながら話しています。

「いつでもおいで、みんなでお花をさかそうよ。」