2019年1月アーカイブ

写真同好会の2年生藤尾翔矢さんの作品が高知県議会高校生フォトコンテスト佳作入賞しました。

作品は部活動→ 写真同好会 のページに掲載しています。

1月27日(日)にカヌー冬季大会が開催されました。前日の26日(土)、嶺北高校がある本山町は雪が降りましたが、大会前の最後の練習ということで、ラヨシュコーチの指導の下、雪中水上練習を行いました。ハンガリーでは、冬に水上練習して気合を入れ直すそうです。(-15℃のときもあったとか・・・)
とても寒かったのですが、冬季大会に向けて気合が入りました。

27日(日)は打って変わって暖かな快晴の下、冬季大会が行われました。これまでの練習の成果が表れ、男子カヤックで4位、女子カヤックで3位入賞を果たしました。この結果を受けて、今後もいっそう練習を頑張ることを心に誓いました。

最後に、9年間にわたって高体連カヌー専門部長を務められた中村高校の上岡哲朗校長先生(元嶺北高校校長でもあります)が3月に退職されるということで、花束贈呈&記念写真を撮って終わりました。上岡校長先生、ありがとうございました。

平成7(1995)年1月17日、マグニチュード7.3を記録した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生し、甚大な被害が出ました。
平成31年1月17日の給食は、地震や防災について改めて考えてみることを目的に防災給食となりましたが、そのメニューにRGAが考案した「嶺ホコッと」が採用されました。

給食をいただく前に、RGAが、今日の給食の意義と「嶺ホコッと」について説明させてもらいました。

給食はとても美味しかったです。

嶺北地域の給食を食べている皆さんにも、美味しいと思ってもらえたら嬉しいです。

そして、いつ来るのか分からない南海トラフ地震に備えるため、今日の給食が家庭で防災について考え準備するきっかけの1つになってもらえたら、と思います。

本校生徒会は、平成30年12月26日(水)、本山町プラチナセンターで、「嶺北いじめ防止子どもサミット」に参加しました。嶺北地域の小学校・中学校・高等学校の児童会・生徒会の代表22名が集まり、いじめ防止に向けてみんなができることを話し合いました。
本校生徒は、司会進行や閉会の挨拶を担当したり、いじめやネットの問題の解決に向けて小学生と中学生と一緒に協議したりしました。
分科会では、小学生と中学生が分かれてディスカッションをし、高校生がまとめ役として各グループに入り、意見を取りまとめました。「いじめがあったとき、どう行動しますか」などのテーマで話し合い、最後に全体会で発表・共有しました。


平成30年12月23日(日)、本校女子バレーボール部は、嶺北ジュニアバレーボールクラブと土佐町立土佐町中学校女子バレーボール部と合同練習を行いました。小学校3年生から高校2年生まで、校種を超えて21名の選手が集い、午前は基本練習、午後は練習試合を行い、共に汗を流しました。


12月22~24日の3日間、高知県下のカヌー部合同練習が須崎市の浦ノ内湾で行われました。
現在、須崎市はカヌーなどの合宿誘致に取り組んでおり、浦ノ内には立派な艇庫&トレーニングルームが作られています。
エルゴマシーンと呼ばれる、陸上で漕ぐ練習ができる機械も4台あります。
(嶺北高校にも、ラヨシュコーチのエルゴマシーンが1台あります。)

今回の合同練習では、水上練習はもちろん、せっかくトレーニングルームができましたので、須崎高校の長井先生指導のもと、合同筋トレ練習を行いました。
ラヨシュコーチの練習メニューとはまた違うキツさに、筋トレ後のストレッチでは身体が悲鳴を上げるはめに・・・。

他校との合同練習でいい刺激をもらいましたので、1月の冬季大会に向けて日々の練習を更に頑張ろうと思います。