2019年6月アーカイブ

6月25日(火)快晴で気温も高い中3年生農業コースは、【スイートコーン】の2期目の手入れ、3期目の定植を行いました。【ベビーコーン】の収穫も行い、販売は2年生農業コースが行いました。




3年生農業コースでは、2年生の時から取り組んでいる地域を学ぶ学習の一環で、ゼンマイの商品開発に取り組んでいます。6月18日(火)に企業の皆様に来て頂き、自分たちが企画したレシピのプレゼンと検討会を行いました。

6月18日(火)に、2年生が【マリンゴールド】と【ニチニチソウ】の販売実習を行いました。本山社協のデイケア、土佐町役場を訪問しました。
2年生はまだ販売実習に慣れておらず、緊張で声もなかなか出ておりませんが、みなさんの温かさでなんとか販売ができました。

6月16日(日)土佐町一斉清掃に合わせて行われた、早明浦湖クリーンアップ活動にカヌー部が参加しました。早明浦湖を利用する町内外の方々約100名が集まり、湖面周辺のごみ拾い、草刈り、進入路の復元作業にあたりました。

カヌー部も、嶺高祭の翌日でしたが午前8時から約3時間、早明浦カヌーアカデミーの一員として頑張ってきました。

清掃活動を通して、湖面利用をする様々な団体の方々と交流を持てたことは、早明浦ダムで活動していく中で、協働していく意義を再認識できました。併せて、地元愛や奉仕の精神も育まれました。

 

RYN部は、6月15日(土)の嶺高祭で販売する「玉緑茶のマドレーヌ」・「ゆずのマドレーヌ」・「汗見川産のそば粉100%のシフォンケーキ」・「スノーボールクッキー」を作っています。今回は、汗見川清流館の方々にご協力頂き、生徒が茶摘みから焙煎までを手掛けた玉緑茶を使用した米粉のマドレーヌが一押し商品です。ぜひ召し上がってみてください。

農業コースの2年生が校外に出て販売実習を行いました。
土佐町田井の【とんからりん】という施設では、高齢者の方の集いが開かれていました。
「よくきてくれたねえ」、「花が綺麗やねえ」、「何年生?」とたくさん声をかけて頂いたり、花を購入して頂きました。

6月13日(木)、1時間目に2年Bホーム(地理B選択者5名)が、2時間目に3年Aホーム(地理A選択者)が、既習した学習を生かすためフィールドワークに行きました。。
 (国土地理院 平成1181日発行 1:25,000地形図 本山より) 

沈下橋北側から高校方面を望み、かつての川幅を想像しました。



吉野川北岸を歩く(地形図から海抜260m付近)。森林セラピーも体験できました。


7月7日から開幕する「土佐れいほく博」関連施設の「アウトドアヴィレッジ本山」も遠くから見学しました。
学んだことを体験し、活用できる知識とする。知行合一。

 

6月11日(火)本山小学校と吉野小学校の1年生と、農業コース3年生でさつまいもの苗を植えました。これは本山町連携事業の一環で、収穫や調理までを一緒に学ぶものです。代表生徒が先生役として、さつまいもの名前の由来などを説明しました。他にもクイズを行うなど、楽しく講義をした後に、一緒に苗をうえました。

 

農業コース3年生のプロジェクト畑はとても順調で、収穫して販売までできました。2作目にはいりました。

今週末の6月15日(土)に嶺高祭を開催します。
看板作りや企画の準備で生徒は大忙しです!
ぜひ嶺北高校に、おいでください!



期 日:6月15日(土)9:30~14:30(雨天決行)
場 所:嶺北高校駐車場、教室
テーマ:「R×R ~令和を翔け抜く嶺高祭~」

あわせて、校友会総会のお知らせです

・期 日:6月15日(土) 
・場 所:フォーラム末広
・日 程:17:30~   校友会総会
     18:00~  懇親会(会費:4000円)

下記に、各クラスの企画やステージ発表等を掲載いたしますので、ぜひご覧ください。
クラス企画・ステージ発表等.pdf

 

令和元年6月11日(火)の5.6時間目に3年生(27人)が、主権者教育の一環として、町議会の傍聴と企業見学に行ってきました。

企業見学は、川井木材に行ってきました。機械化が進む林業現場について、動画も交えながら詳しく説明していただきました。地元本山町で活躍する企業について話を伺うことができ、9月から就職試験を迎える3年生にとっては、よい刺激になったと思います。
また、議会傍聴では、町政課題について行政側と議員とで質問・答弁がなされていました。
夏の国政選挙で選挙権を有する3年生もいるので、議会を傍聴できたことは、良い経験となりました。