進路関係の最近のブログ記事

2016年5月 9日

H28年度『佐高検定チャレンジ支援制度』について(ご案内)

(文書配布)平成28年4月25日
(Web 公開)平成28年5月9日

 生徒・保護者の皆様へ 

              高知県立佐川高等学校長 

『佐高検定チャレンジ支援制度』について(ご案内)

 平成27
年度9月より開始した
   『佐高検定チャレンジ支援制度』を

平成28年度は年度初めから実施いたします。

是非、この支援制度をご活用ください。

○正式文書はこちらのPDFファイル
    challenge_support2016.pdf
○対象とする資格検定一覧のPDFファイル
    target_kentei2016.pdf

2016年3月 1日

3/1(火)、佐高だより第67号発行

平成28年3月1日(火)
平成27年度(第67回)卒業証書授与にあわせ、

「佐高だより 第67号」を発行しました。

保護者・卒業生と在校生に配布しました。

<<ファイルのアップ・リンクは後ほど>>

2016年1月14日

H27.2年生進路四者面談(2/12-25)について

                   文書配布:平成28年1月13日
                  Web 掲載:平成28年1月14日
保護者 様

                高知県立佐川高等学校長 山川 陽司

2年生を対象とした進路に関する四者面談について

 厳寒の候、保護者の皆さまにおかれましては、ますますご清祥のことと
存じます。日ごろは、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありが
とうございます。

 さて、最近のテレビや新聞の報道でも取り上げられていますように、
景気の見通しも不確かな状態で雇用情勢も楽観できないものとなっています。
その事情は高卒生も同じであり、就職はもちろん、進学に関しましても
今まで以上に先を見据えた慎重な選択が必要となっています。

 そこで、2年生を対象として下記の要領で進路に関する四者面談を
開催いたします。3年の7月から始まる公務員・就職・進学の試験本番に
向けて、お子様の進路目標の確認とそれに向けた取り組みについて、
保護者の方にもおいでいただき、ホーム主任に進路指導担当教員も加わって
話し合いたいと思います。

 平日でもあり、お忙しいとは存じますが、
日程をご確認のうえ希望する日時を第3希望まで記入いただき、
1月22日(金)までに生徒を通じてホーム主任までご提出ください。
日程を調整のうえ、後日、面談期日をお知らせいたします。
(調整上、ご希望に添えない場合もあるかと思いますが、ご了承ください。)

              記

1 日時 平成28年2月12日(金)~25日(木)
            16:00~18:00(1名20分程度)

   ※土・日・祝日は除きます。
   ※上記の日時で都合のつかない場合はその旨の連絡をお願いします。


2 場所   高知県立佐川高等学校  進路応接室・資料室
         ※ 変更になる日もあります。 
          
3 参加者   生徒・保護者・ホーム主任・進路指導部員1名

 

2年生の1~3月の予定

2015年10月13日

H23に「放課後自立学習~pride~」(プライド学習)が開始

「放課後自立学習~pride~」(プライド学習)について

                     平成23年4月4日
                     学力向上委員会

  1年生 初期学習指導として

○対象:全1年生

○目的:入学初期の生徒に放課後の時間を用いて
    自主学習を行わせ、自学・自習に慣れさせることで、
    家庭学習の習慣づけにつなげていく。

○期間:4月18日~4月27日および、
    1学期中間試験発表中の平日

   注)県体強化週間および、県体期間中は行わない。

○時間:15:50~16:30(40分間)

○内容:生徒は個々の能力に応じて、
   (1)~(3)の自習を適宜行う。
  (1)各教科よりアドバイスされた自主学習内容を
    専用のノートに行う。
  (2)授業中の板書ノートをこの時間に完成させる。
  (3)教科からのプリントなど

方法:
 ・1年生は、各教室でおのおのに必要な教科の
  自主学習を各教科からの指導に準じた方法で行う。

 ※各教科からの指導は、新入生オリエンテーション
  (英・数・国)や1回目の授業(理・地歴公民)
  などを用いて行う。

 ・各クラスに交代で教員が1名ずつ付き、
  生徒のノート等に検印を押す。

 

#######################

『放課後自立学習~pride~』 とは・・・・

その日受けた授業を、「自分の確実な力」とするのは、
生徒自身であるということ。
放課後、1日の学習をふりかえってノートに教科書に向かう。 
本来は自分で自宅でやるべき学習であるが、
よいスタートを切るために、まずは新しい仲間とともに、
実際に学習してみる。
 
基本は自学自習です。仲間とともに、しかし学習は一人でやる。

#######################

2015年9月25日

受験企業決定のための三者面談のご案内

                          (Web公開)平成27年09月09日
                          (文書配布 )平成27年09月09日
3年生保護者 様 

                                     進路指導部長  

 

             受験企業決定のための三者面談のご案内

 

日頃は、学校行事やホーム運営にご協力いただきありがとうございます。

さて、1学期も終盤に近づき、進路に向けて現実的な決定をしていく大切な時期を迎えました。

保護者の皆様におかれましては、6月の三者面談の後、ご家庭でもお子様の進路の決定に
向けて具体的な話し合いをされていることと存じます。
つきましては、就職希望者に対する受験企業決定のための最終的な面談を下記の日程で
実施しますので、お子様同伴でご出席くださいますようお願いいたします。

               記

   1 期日  8月2日(日)・3日(月)   

   2 場所  進路室

   3 持参物  筆記用具・印鑑(受験申込書作成のため)

   4 その他

     ① 生徒は、7月末~8月上旬に求人票を見て、保護者と相談のうえ、
       受験したい企業を決めておいてください。
       (第1希望だけでなく、第2希望も考えておくことが必要です。)

     ※ 希望者が重複した場合校内選考で決定します。校内選考は、
       8月4日(火)午前の予定です。

     ② 8月17日(月)に就職指導として、履歴書の清書指導を行います。
       この時に、生徒本人が就職試験に必要な書類を作成します。

     ③ スキルアップ講習会を8月18日(火)・19日(水)に行います。
       就職希望生徒は全員参加になっています。
       ※7月22日(水)の県内企業説明会へも全員参加となります。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち進路関係カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは生徒会活動です。

次のカテゴリは部活動です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。