Kochi Prefectural Shimanto High School

高知県立四万十高等学校

 

お知らせ情報

緊急連絡

 緊急の連絡はありません。

お知らせ

 現在、高知県では新型コロナウイルス感染症対応の目安が 「 注意(黄)」となっています。
 感染防止の取り組みを徹底していただきますようお願いします。

R4学校新聞④.pdfを公開   NEW
 R4公文書廃棄リストを公開 NEW 


学校行事等

 3月  1日(水)卒業式
 3月  2日(木)四万十川一斉清掃(午後)
 3月  3日(金)学年末試験①
 3月  6日(月)A日程入試
 3月  7日(火)A日程入試
 3月  8日(水)~13日(月)
          学年末試験②③④⑤
 3月14日(火)四万十町合同企業説明会
 3月15日(水)A日程入試合格発表
 3月17日(金)修了式
 3月23日(木)B日程入試
 3月27日(月)B日程入試合格発表
 3月28日(火)合格者登校日(午後)


四万十日記 新着情報

2016年3月27日
四万十川桜マラソン
2016年3月23日
大正風情
2016年3月18日
27年度、修了です。
2016年3月14日
シイタケ駒うち
2016年3月11日
四万十川一斉清掃

学校連絡先等

 

         

どーも。学校公式マスコットキャラクター『もりだばぼーい』です。
日々の学校の様子を載せています。ご覧ください。


〒786-0301
高知県高岡郡四万十町大正590-1
TEL 0880-27-0034
FAX 0880-27-0477

  アクセス   お問い合わせ

旧HPはこちら

2016年3月 四万十日記一覧

四万十川桜マラソン

3月最後の日曜日、四万十川沿いのコースで春を満喫できるマラソン大会が開催されました。

本校もボランティアで生徒や教職員が参加してきました。

給水所やランナーの荷物の受け渡しなど地域の方々とランナーの応援をしながら協力しました。

お天気も心配されましたが、予報を覆していい天気でした。

本校の教職員も2名出走しており、生徒たちの待つゴールに無事到着できました。

満開の桜とはいきませんでしたが、ランナーの皆さんも楽しめたのではないでしょうか?

来年の桜マラソンでまたお会いできるといいですね。

 

以上、さわやかな春の風が吹き抜ける四万十川沿いよりお送りしました。

大正風情

春休みになりました。

生徒たちは部活やなんやで活動してます。

そんななかタイムスリップしたかのような風情のある様子をお届けしたいと思います。

ちょっとごめんなさいね、はいからさんが通りますよ~

というわけで、木造の大正駅をバックに人力車や着物で春のやさしい風を表現してみました。

何をしてるかといいますと、4月10日開幕の奥四万十博と4月24日に行われる大正ロマンふぁっしょんしょーのPRです。

この日は尾崎県知事が視察に来るということで本校生徒も協力させていただきました。

 

さぁさぁにぎやかな一年になりそうです。

以上、桜のつぼみが膨らんできた四万十よりお送りしました。

27年度、修了です。

暖かい春の雨。

本日は修了式でした。

校歌斉唱、校長先生からお言葉を頂き、各分掌から今年度を振り返っての話や、新年度に向けてどのように春休みを過ごすかといった話がされました。

続いて伝達表彰。

地域の駅伝大会や県の読書感想文コンクールなどで表彰を頂いていました。

来年度も同様に頑張ってほしいと思います。

そして1年間お世話になった講師の先生方と、今年度をもって定年退職される教頭先生の離任式となりました。

積もる思いもあったと思います。

皆さんそれぞれ思いを乗せて言葉を紡いでおられました。

ありがとうございました。

 

この後、教室に戻って各ホームで個人面談となりました。

さぁ、春休みですよ~。

有意義なものにしてくださいね。

シイタケ駒うち

自然環境コース2年、本日はシイタケの駒うちを行いました。

だいたい1mに玉切りされたクヌギに専用のドリルで穴を開けます。

で、シイタケの種駒を木づちでトンカントンカン打ち込みます。

(写真を撮り損ねました・・・)

およそ3,000弱の種駒を打ち込みました。

種駒を打ち込んだ丸太をほだ場に移すんですが、雨が降っている・・・。

ということでメランポジウムとインパチェンスの種まきをしました。

1mmもないインパチェンスのタネにはみな悪戦苦闘しておりました。

そうこうしているうちに雨も上がり、無事ほだ場にしいたけ原木は運ばれましたとさ(またしても写真は撮り損ねました)。

 

以上、寒の戻りを実感する寒さだった四万十よりお送りしました。

四万十川一斉清掃

何だか久しぶりの更新です。

毎年4月に行っていた四万十川の全校生徒でのゴミ拾いでしたが、今年は卒業式後の1・2年生で行いました。

天気は上々。

テストが終わってからのゴミ拾いだからでしょうか?素敵な笑顔ですね。

1時間強のゴミ拾いでしたが、トラック1台と軽トラ2台に満載のゴミでした。

そのあとはクリーンセンター銀河で分別を行いました。

その量、重さにして670kg。

昨年度が380kgでした。

今年はゴミの内容として鉄分が多めということもあったのでしょうか?

どちらにしてもゴミは毎年毎年たくさんたくさん発生しています。

ゴミではなかったものもあるでしょう。

増水で流されたものもあるでしょう。

台風で飛んできたものもあるでしょう。

ですが、こうやって河原で拾われてしまえばゴミとして処理されてしまいます。

各人が責任をもって取扱い、処理をすることを心がければもう少し状況は変わると思うのですが・・・

 

以上、日曜には地域住民による一斉清掃も予定されている四万十川よりお送りしました。

奥四万十博は4月10日開幕ですよ~。

もうひとつの卒業

先日の卒業式から1日遅れてもうひとつの卒業がありました。

今年定年退職をむかえる教頭先生が最後の授業だったのです。

生徒たちから感謝状が授与されました。

いいなぁ。

教師冥利につきる最大の賞状だと思います。

最後に授業選択者一同と記念撮影をしました。

ちなみに授業は最後でしたがテストもありますし、勤務は3月31日までとなっておりますのでまだお話しする機会はありますよ~。

ということで卒業生の皆さんも時間を作っておいでてください。

 

以上、春はお別れの季節ということをしみじみ感じてしまう教室よりお送りしました。

卒業式

前日から雪が降り、予定どおり挙行できるかやきもきした3月1日。

雪もやみ、無事卒業式が行われました。

卒業式前に雪の中庭で記念撮影。

 

定刻通り、式が始まりました。

入学してきたときと同じ花道を通って入場してきます。

ひとりひとりが証書を手渡されます。

来賓祝辞や記念品贈呈、在校生からの送辞を終え、答辞。

涙涙の答辞。

3年間の思いが次々溢れてきたのでしょう。

司会進行していた私もおもわず涙が・・・

保護者からの謝辞を頂いてついに卒業生退場となります。

涙のあともありましたが皆晴れやかな顔で退場していきました。

卒業おめでとう。

それぞれの行く先でそれぞれが光り輝くことをここ四万十から願い続けております。

 

以上、凛とした空気の四万十高校体育館よりお送りしました。