Kochi Prefectural Shimanto High School

高知県立四万十高等学校

 

お知らせ情報

緊急連絡

 緊急の連絡はありません。

お知らせ

 現在、高知県では新型コロナウイルス感染症対応の目安が 「 注意(黄)」となっています。
 感染防止の取り組みを徹底していただきますようお願いします。

R4学校新聞④.pdfを公開   NEW
 R4公文書廃棄リストを公開 NEW 


学校行事等

 3月  1日(水)卒業式
 3月  2日(木)四万十川一斉清掃(午後)
 3月  3日(金)学年末試験①
 3月  6日(月)A日程入試
 3月  7日(火)A日程入試
 3月  8日(水)~13日(月)
          学年末試験②③④⑤
 3月14日(火)四万十町合同企業説明会
 3月15日(水)A日程入試合格発表
 3月17日(金)修了式
 3月23日(木)B日程入試
 3月27日(月)B日程入試合格発表
 3月28日(火)合格者登校日(午後)


四万十日記 新着情報

2016年12月28日
かなり遅咲きのひまわり
2016年12月23日
農業教育フェア
2016年12月22日
2学期終了
2016年12月21日
学年デイ
2016年12月19日
進路説明会

学校連絡先等

 

         

どーも。学校公式マスコットキャラクター『もりだばぼーい』です。
日々の学校の様子を載せています。ご覧ください。


〒786-0301
高知県高岡郡四万十町大正590-1
TEL 0880-27-0034
FAX 0880-27-0477

  アクセス   お問い合わせ

旧HPはこちら

2016年12月 四万十日記一覧

かなり遅咲きのひまわり

まもなく2016年が終わろうとしています。

そんな年の瀬にひまわりが咲きました。

ヒマワリは皆さんご存知の通り夏の花。

夏に花壇で咲き誇っていたものからタネが落ち、ここまで育ちました。

暖冬のせいもあるんでしょうが、この生命力には驚かされます。

遅咲きではありますが、見事結果を残しています。

さぁ、2017年。

われわれもヒマワリに負けず、ごとごとやるとしますか。

 

以上、今朝の気温0℃の四万十よりお送りしました。

皆さんよいお年を。

(^_^)/~

農業教育フェア

冬休み1日目です。

面談がある人もいますが、自然環境コース2年生は高知市中央公園へ行ってきました。

そう、みなさんご存知の農業教育フェアです。

県内の1次産業にかかわる学校が一堂に会して学校の活動をアピールするというイベントなのです。

昨日までの雨がウソのようにすっきりした空のもと、開会です。

予報では「5mの強風が吹き荒れる」とのことなのでテントもたてませんでした。

本校は農産物の販売とリース作り体験コーナー。

例年に比べると閉会が1時間早く、他校の活動などを見たり、交流する時間がすくなかったかな~?

ただ、生徒それぞれ課題もみつかりました。

今後の学校生活などで改善に生かしてほしいと思います。

 

以上、予報に反して穏やかに過ごせた高知市中央公園よりお送りしました。

2学期終了

雨ですね。

この時期だったら雪でもいいのに。

そんな終業式の日ですが、まずは大掃除。

90分1本勝負です。

「今年の汚れ、今年のうちに」という格言がありますが、通常区域に加えて隅々まで徹底してやりました。

その後、体育館で終業式。

校長先生のお話のあと、伝達表彰。

各校務分掌から2学期を振り返りつつ2017年に向けてのお話がありました。

さて、みんなは2016年どうでしたか?

2017年はどんな年になるんでしょうね?

目標というと大げさなんで、何かキャッチコピーというか、テーマみたいなものを掲げて楽しんでみてください。

何人かの生徒に聞いたら「スマイル」とか「チャレンジ」とか「NO!無駄時間」というのが挙げられました。

それぞれが興味深いですね。

さぁ、そこのあなたも考えてみてください。

 

以上、そんなに寒くない、やさしい雨の降る四万十よりお送りしました。

学年デイ

どんより気味のお天気でしたが、学年デーということで、各学年ごとに1日を楽しく過ごしました。

こちらは1年生。

班で協力しながらお題のとおりに積み木を積み上げていくゲーム。

3年生はちょこっと校外に出て卒業アルバム用に写真を撮ったりしました。

お昼に2,3年生は調理実習室でみんなで作ってご飯を食べましたとさ。

みんな楽しい1日を過ごせたのではないでしょうか。

間違いなく教員の私は楽しかったです、はい。

 

以上、雨が降り出した四万十よりお送りしました。

進路説明会

2年生が修学旅行から戻ってにぎやかさも戻ってきました。

そして間髪入れずに午後の時間帯は1・2年生進路説明会。

企業や専門学校等の方に来ていただきました。

各自が興味のある分野へ話を聞きに行く形式です。

2年生の3学期は3年生の0学期なんて言い方がされますが、もう2学期は終わっちゃいます。

進路決定の大事な時期ですね。

いろいろ悩んでほしいものです。

 

以上、朝の冷え込みが厳しいものの教室は生徒たちの熱気でホットな四万十高校よりお送りしました。

修学旅行最終日

修学旅行団からメールが届きました。

今日は最終日。

防災学習のできる『そなエリア東京』へ行きました。

その後はお台場散策。

このガンダムも3月以降は撤去されるそうです。

こうやって会うことができて男子諸君は高ぶったことでしょう。

その後は羽田に移動して、18:00頃に学校へ到着する予定です。

関東は寒かったことでしょう。

南国高知でほっこり...といきたいところでしょうが、今朝の四万十は山は真っ白。

つまり雪が降った。

つまり寒い。

それではみやげ話を月曜日にはたくさん聞かせてください。

 

修学旅行3日目

旅行団からメールが届きました。

今日はまず国会議事堂。

本日は議事があるためでしょうか、駆け抜けるように見学して終わったようです。

そして18:00現在のディズニーで、みんな夢の中にいます。

とても寒いそうですが、テンションあがりまくって体温もあがっていることでしょう。 

風邪ひかずに帰ってきてくださいね~。

 

修学旅行2日目

修学旅行団から2日目のメールが届きました。

まずは東京証券取引所の見学。

その後、班に分かれて自主研修。

皆さんどんなところへいったのでしょうね?

その後スカイツリーへ集合してホテルへ戻りましたとさ。

あ、スカイツリー前にクリスマスツリーがあるんですね。

さすがTOKYO、オッシャレー!

多感な高校生に東京という街はどう映ったんでしょうか?

土産話を聞かせてもらうのを楽しみにしてますよ~。

 

ダイコン漬けました

先日に引き続き、今日はダイコンのべったら漬け。

収穫したダイコンを熱湯消毒したあとにピーラーで皮をむきます。

およそ50㎏をひたすらむきます。

その後カットしたものを漬物樽へ投入していきます。

もっと時間がかかるかと思いましたが、さすが3年生。

2時間で無事漬け込み作業が終了しました。

さて、明日も漬物です。

がんばっていきましょー。

 

以上、漬物のかほりがあふれる加工室よりお送りしました。

修学旅行1日目

修学旅行団からメールが届きました。

18:00現在、横浜中華街で食事中とのことです。

その前は海洋開発研究機構の見学。

皆体調不良もないようで一安心です。

明日以降もメールが届けばホームページでお知らせしたいと思います。

漬物シーズン到来

期末考査が終わりました。

それは漬物シーズンの到来を意味します。

ということで漬け込みの前処理。

昨日から切って干しておいたハクサイ。

天気が思わしくなかったのでハウス干し。

それを加工室にもっていって熱湯消毒⇒流水で粗熱をとる。

その後、漬物樽へ。

本校では赤(キムチ)・黄(たくあん漬け)・白というふうに3種のハクサイの漬物があるんですよ~。

そして明日はダイコンのべったら漬けを漬けます。

それぞれに味が違いますので、ご購入の際にはいろいろ食べ比べていただけたらと思います。

 

以上、ハクサイ感(どんなのだ?)満載の加工室よりお送りしました。

生徒会

先日、生徒会役員改選がありまして、本日は解任・認承式がありました。

まずは旧生徒会を代表して会長から挨拶。

生徒会サマーキャンプや文化祭などいろいろと大変だったことでしょう。

お疲れ様、そしてありがとう。

続いて新生徒会役員。

新会長が代表して挨拶。

後期生徒会は年度の終わりと始まりをつなぐことになってきます。

いろいろ切り替えながら取り組むことになります。

生徒会だけでなく学校全体で協力していきましょう。

 

以上、雨上がりに寒風吹きすさぶ四万十よりお送りしました。