Kochi Prefectural Shimanto High School

高知県立四万十高等学校

 

お知らせ情報

緊急連絡

 緊急の連絡はありません。

お知らせ

 現在、高知県では新型コロナウイルス感染症対応の目安が 「 注意(黄)」となっています。
 感染防止の取り組みを徹底していただきますようお願いします。

R4学校新聞④.pdfを公開   NEW
 R4公文書廃棄リストを公開 NEW 


学校行事等

 3月  1日(水)卒業式
 3月  2日(木)四万十川一斉清掃(午後)
 3月  3日(金)学年末試験①
 3月  6日(月)A日程入試
 3月  7日(火)A日程入試
 3月  8日(水)~13日(月)
          学年末試験②③④⑤
 3月14日(火)四万十町合同企業説明会
 3月15日(水)A日程入試合格発表
 3月17日(金)修了式
 3月23日(木)B日程入試
 3月27日(月)B日程入試合格発表
 3月28日(火)合格者登校日(午後)


四万十日記 新着情報

2018年6月28日
もりだばマルシェ~♬
2018年6月26日
マルシェ迫る!
2018年6月15日
間伐材、加工②
2018年6月14日
コロッケ
2018年6月 8日
間伐材、加工

学校連絡先等

 

         

どーも。学校公式マスコットキャラクター『もりだばぼーい』です。
日々の学校の様子を載せています。ご覧ください。


〒786-0301
高知県高岡郡四万十町大正590-1
TEL 0880-27-0034
FAX 0880-27-0477

  アクセス   お問い合わせ

旧HPはこちら

2018年6月 四万十日記一覧

もりだばマルシェ~♬

いや~蒸し蒸ししますね。

THE梅雨といったところでしょうか。

そんな季節の作物たちを販売するのがもりだばマルシェ。

今回で通算7回目となります。

すっかりお馴染みになったようで、たくさんのお客さんにご来場いただきました。

今回の担当は3年生ということで、流石の安定感で接客しておりました。

わずか1時間という販売時間ですが、生徒たちにとっては貴重な販売実習。

お客さんとのやり取りがコミュニケーション能力やプレゼン能力を鍛える絶好の機会になってます。

今回の販売ですべてが売り切れではありません。

「美味しかったからまたほしい」という方がいらっしゃいましたら画面左側の連絡先へご一報ください。

暑い中、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

 

以上、今回の様子はケーブルテレビでも放送されるから

don't miss it!

だぜ!な大正地域振興局前地域交流センターよりお送りしました。

マルシェ迫る!

もりだばマルシェは6月28日(木)開催!

販売時間は13:30~14:30の1時間です。

会場は大正地域振興局まえの地域交流センターです。

ということでちょっと宣伝。

スイートコーン畑は除房や雄穂のカットを終えて本番の出荷を待つばかり。

お花もいい感じに咲き誇ってます。

こちらは一足先に学校花壇に環境美化ということで植えられています。

写真はジニアですが、マリーゴールドもありますよ~。

そしてスイカ。

タネがまだ黒くなってない・・・ちょっと早かったかな。

販売日にはちょうどいい塩梅になってるはず。

ご都合が合えばぜひ足をお運びください。

 

以上、暑さと湿度が『梅雨全開!』な四万十よりお送りしました。

あっぢいよ~・・・

間伐材、加工②

先週に引き続き、今週も集成材工場で加工の指導をしていただきました。

今回はいよいよ組み上げ作業です。

慣れない工具を使ってますが、だんだんと完成形に近づいてきました。

真剣な表情です。

これで組みあがりました。

後は細かな作業です。

あっという間の2時間。

これにて高校生のできる範囲は終了です。

フィニッシュの塗装をしていただいたら学校へ届けてくださるとのこと。

40年ほど前の先輩たちが植林したヒノキがこうしてベンチという形になりました。

学校に配置しますので、様子を見がてら母校を訪ねていただけたらと思います。

 

以上、ヒノキ香る集成材工場よりお送りしました。

コロッケ

「調理実習」なるものが高校の授業にございます。

今回のお題はコロッケ。

昭和の中頃は安い総菜として扱われていた一品です。

しかしこれを作るとなると想像以上の手間暇がかかります。

今回使用したジャガイモは先日農場から収穫したものです。

品種は「デジマ」といいます。

それでは実食!

お味はいかがですか?みんなで作って食べるコロッケ、さぞおいしかったことでしょう。

ちなみに添えられているヤングコーンも学校農場産です。

再来週の6月28日(木)の『もりだばマルシェ』ではジャガイモとスイートコーン販売予定です。

ぜひお越しくださいね。

 

以上、コロッケの香り漂う調理室よりお送りしました。

間伐材、加工

ひと月ほど前、四万十町森林組合さんの指導の下で間伐を行いました。

その後、製材・乾燥を森林組合集成材工場さんにお願いしておりました。

本日はある程度カットしてもらった材を組み上げるための加工などを行いました。

指導してくださったのは参事の武政さん、副工場長の高橋さん。

学校の授業とはまた違った表情ですね。

一心不乱に磨き上げております。

今回は組み上げる前の段階ですので、形にはなっていません。

次回、完成形をお伝えできると思います。

 

以上、木の香りあふれる集成材工場よりお送りしました。

本伏せ

梅雨の晴れ間にシイタケを本伏せしました。

手前側のようにあまり隙間のない状態で積み上げて寒冷紗をかぶせていました。

これを奥のように井桁状にして風通しを良くしてやるんですね。

ただ、シロアリがいたんですよね...。

こうなるとほだ場を変えないといけないのかなぁ...。

もともと自然界にはシロアリがいるもんです。

後から来た人間がどーのこーの言ってもいけないんでしょうけど。

あ~ぁ。

ため息出ちゃいますね。

さてどうしたものか。

 

以上、虫にまとわりつかれるほだ場よりお送りしました。