第170号 平成29年6月12日発行

陸上部・相撲部・柔道部・弓道部 四国大会へ出場

第70回高知県高等学校体育大会結果 << 5/20(土)〜22(月) 開催
陸上競技部 春野陸上競技場
女子 *4名 四国大会へ
 棒 高 石ア 優 勝 2m00
 円盤投 池川 第3位 26m39
 3段跳  谷本 第3位 11m03
 3段跳  和田 第4位 10m71
 走 幅 和田 第4位 5m29

柔道部 南国市スポーツセンター
団体 予選リーグ                 
個人 宮本 男子90s級 第3位四国大会出場
他1・2回戦敗退

弓道部 県立弓道場
女子団体 北野・浜田・河原・宮本・山本 
第3位 四国大会出場

相撲部 春野相撲場
個人 体重別 三好 3位 四国大会出場

バレーボール部男子 岡豊高校
予選1回戦  宿毛 0-2 高知西
敗者復活戦  宿毛 2-0 山田
決勝リーグ1 回戦 宿毛 0-2 学芸

バレーボール部女子 西高校、小津高校

予選グループ   西高校
宿毛 2-3 土佐塾
決勝トーナメント 小津高校
宿毛 0-2 幡多農

卓球部 県民体育館

男子シングルス 
1回戦 長崎 3-0 長岡(宿毛工)
2回戦 長崎 不戦勝 里見(須崎)
3回戦 長崎 0-3 橋詰(小津)
女子シングルス
1回戦 佐伯 0-3 田淵(小津)
 氏家 0-3 田井(岡豊)
女子ダブルス
1回戦 氏家・佐伯 3-2 岡崎・池野(土佐)
2回戦 氏家・佐伯 0-3 高田・里川(明徳)

バドミントン部 県立青少年体育館
女子ダブルス
1回戦
竹松・西久保 2-0 森・秋田(春野)
堀・美濃部  2-1 尾崎・平野(中村)
2回戦
竹松・西久保 2-0 上原・山口(清水)
堀・美濃部  2-0 小笠・岡林(小津)
3回戦
竹松・西久保 0-2 三谷・川村(高知南)
堀・美濃部  0-2 土居・岩本(高知西)
女子シングルス
1回戦
西久保  2-0 中野(幡多農)
2回戦
竹松 0-2 中村(高専)
西久保 0-2 岡本(土佐女)
堀   0-2 早川(土佐塾)
美濃部 0-2 岡林(中央)
女子団体
1回戦  宿毛  3-1  幡多農
2回戦  宿毛  0-3 土佐

男女バスケットボール部 春野体育館
男子 宿毛 10-121 小津
女子 宿毛 38-60 幡多農

野球部 東部野球場
1回戦 宿毛0-5中央 

ソフトテニス部 東部コート
<男子>
団体 1回戦 1-2 学芸
個人
1回戦
大野・木戸 4-2 嶋川・佃(高知南)
山中・大奈路 3-4 市川・岡崎(高知工)
藤田・後藤 1-4 岩田・藤田(西)
2回戦
浦田・坂田 4-2 高橋・川崎(伊野商)
小松・M田 2-4 田村・平井(小津)
大野・木戸 0-4 前田・坂本(中村)
3回戦
浦田・坂田 4-2 荒井・上谷(土佐)
4回戦
浦田・坂田 2-4 下村・小池(明徳)
<女子>
団体 1回戦 2-1 春野 2回戦 0-3 明徳
個人
1回戦
楠・西原 4-3 中尾・加志崎(高知南)
中西・上谷 4-2 猪原・勢井(山田)
2回戦
山木・浅井 4-2 坂・山中(小津)
楠・西原 2-4 西村・市原(幡多農)
中西・上谷 2-4 太田・西田(追手前)
3回戦
山木・浅井 2-4 國本・高岡(幡多農)

1年集団宿泊研修

 4月27日(木)・28日(金)に愛媛県にある国立大洲青少年交流の家で1泊2日の宿泊研修を行いました。1日目のカヌーは陸上で講習を受けた後、肱川に移動してカヌーを体験しました。最初は慣れないカヌーに戸惑っていましたが、すぐにコツをつかみ歓声を上げながら楽しむことができました。そして、夜に行われた校歌練習では各クラスでリーダーを中心に工夫を凝らして練習に取り組みステージ発表を行いました。どのクラスも団結力があり、一生懸命に歌っている姿に感動しました。最後は全員で大合唱をして締めくくりました。2日目はウォークラリーに挑戦しました。12班に分かれ各班で協力しながら、途中5か所のチェックポイントを通過し全ての班が無事ゴールすることができました。2日間の研修を通して友達と交流を深め、集団生活の大切さや新たな自分の発見ができたのではないでしょうか。この経験を今後の高校生活に活かし成長してくれるものと期待しています。                     1年学年主任  町田

PTA総会開催

 5月13日(土)10:00より、本校集会室において、平成29年度PTA総会が行われ、平成28年度活動及び決算の報告、平成29年度事業計画及び予算が承認されました。
>> PTA会長挨拶 <<
 この度の総会におきまして、平成29年度のPTA会長を引き受けることとなり、昨年の経験を踏まえ、新しい役員や、先生方と一つになって、生徒たちの健全な育成のために努めていきたいと思います。
 そこで、今年度も多くの保護者が学校へ足を運んで頂き、宿毛高校総合学科ならではの魅力を知ってもらって、生徒たちが将来の夢に向かって努力し、悔いのない学生生活を過ごす事が出来る様にと思います。
 また、高等学校PTA連合会の講演や、研究協議会に参加して感じる事は、小・中学校の義務教育におけるPTA活動とは異なり、高校におけるPTA活動の難しさ、生徒が広域から通学する事や、スマホ・いじめ・異性の問題は、学校だけでも、保護者だけでもだめで、いかにしてPTAが一つとなって取り組んでいくのかがテーマとなっています。
 これらの事を踏まえ、努力していきたいと思っておりますので、保護者の皆様御協力をお願いします。 会長 田中

全校一斉防災・避難訓練

 4月20日(木)、1・2時間目を利用し、新入生を迎え本年度初めての「防災・避難訓練」を実施しました。近いうち必ず起こるといわれている南海トラフ地震を想定し、震動中の安全確保、津波発生時の避難場所としている「つつじ霊園」への一斉避難、避難経路確認および集合方法などを主な訓練内容として設定しました。南海、東南海、東海などの複数の地震が連動して発生した場合、宿毛市の海岸線では最大25メートルの津波の高さが予想されています。本校周辺に関しても津波の最大浸水深は7メートル、津波到着時間は35分〜45分であると予測されています。学校正門から霊園入り口まで500メートル、そこから傾斜のきつい坂道を200メートル登った集合地点まで、最低でも30分以内に避難する必要があります。当日は、全生徒の集合確認まで24分(昨年度は25分)でした。今後もいろいろな形で防災に関する訓練を行っていきたいと考えています。 総務部長  池浦

新入生歓迎遠足

 若葉の緑が目にしみる5月1日(月)、新入生歓迎遠足を咸陽島(宿毛市大島)で行いました。昨年は予備日も含めて雨に泣かされ、学校でホームマッチをしましたが、今年は穏やかな天候のもと、予定どおりに開催することができました。
 はじめに、1から80までの数字を探す「クラス対抗宝さがし」を行いました。公園内にある遊具や木々、落ち葉の裏側などといった様々な場所に、早朝から生徒会メンバーが隠してくれました。15分という短い制限時間でしたが、あっという間に見つけられてしまい、その結果、2年4Hが第1位となりました。続いて「ビーチフラッグ」を行いました。一昨年はビーチバレーで交流をしましたが、今年は各クラスの男女代表3名を選出して実施しました。2年生と3年生は4クラスありますが、1年生は3クラスのため、選抜チームを新たに1チーム作っての対戦となりました。各クラスが見ごたえのあるチームワークを発揮し、若さあふれるハツラツとしたプレーに歓声が湧き起こったりもしました。特に女子の部では、1年生が健闘し、4チームある中から2チームが決勝戦に進出しました。5月と言っても朝晩は少し肌寒く、ジャージや防寒着を着ていた生徒も多くいましたが、日中は真夏のような暑さで半袖になる生徒もいました。ケガもなく、一人ひとりが有意義な時間を過ごすことができました。 生徒会担当 山中