2017/3/17() 修了式を行いました。明日から長期休業期間となります。

   修了式を行いました。校長から、時間を有効に使って有意義な休業期間とするよう激励の言葉がありました。
 4月7日の始業式では学年がひとつあがっています。よりよい来年度を迎えられるよう、生徒のみなさんは準備を進めてください。
 全生徒に「長期休業中における注意事項」「校時の変更について」のお知らせを配布しました。PDFにして掲載しました。通知表とあわせて、ご家庭でもご確認いただければと思います。

  

2017/3/2() 須高だよりを配布しました。

   総合学科発表大会や研修旅行、保護者のみなさまから卒業生へのメッセージなどなど盛りだくさんの記事となっています。紙ベースのものは全生徒に配布しましたが、PDFにしてこちらに掲載します。どうぞご覧下さい。

2017/3/1() 平成28年度 卒業式を挙行しました

   卒業生のみなさん、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。3年間の高校生活も今日で終わりとなりますが、今後も須崎高校をよろしくお願いします。

  

2017/2/26() 学年末考査範囲について

   平成28年度の学年末考査試験日程をこちらに掲載します。計画的な学習にご活用ください。

2017/2/16() 総合学科発表大会を行いました。

   本校の1年間の学びの成果発表の場でもある「総合学科発表大会」が行われました。展示やプレゼンテーション、劇の形式など、多様な発表が行われました。

  

  

2017/2/3() 2年生 研修旅行最終日

  研修旅行最終日となりました。ホテルを出発して、班毎に自主研修を行いました。集合場所である羽田空港には無事全員が到着しました。この5日間の体験が生徒にとって思い出や人生の糧になりますように。
               
朝食会場で連絡を受けています   班毎に「ならでは」の体験をしました
                

2017/2/2() 2年生 研修旅行四日目

  研修旅行4日目は、東京ディズニーランドです。
               
遠くからでもスカイツリーが         東京ディズニーでの集合写真。
よく見えます。  
                 

2017/2/1() 2年生 研修旅行三日目

  研修旅行3日目は、絶好のスキー日和となりました。本日で滑り収めとなり、明日は東京に向かいます。
               
綺麗に晴れました。       リタイア者無し!10時間の講座修了です
  

2017/1/31() 2年生 研修旅行二日目

  研修旅行2日目は菅平高原スキー場にて、スキー講習をおこなっています。みっちり5時間の講習です。夜はぐっすり眠れそうです。
                
集合完了!少し緊張気味?         なかなか上手です
  

2017/1/30() 2年生 研修旅行スタート!

  2年生が、本日から2月3日帰着の旅程で、研修旅行に行っています。本日は、高知を出発して、東京のお台場に立ち寄ったのち、菅平高原に向かいます。

高知龍馬空港を出発!         東京も、今日は暖かいようです
  

2017/1/10() ぼうさい甲子園でグランプリをいただきました。

  全国136校・団体の応募のなか、本校の取り組みがグランプリをいただきました。表彰式・発表会は1月8日に兵庫県で行われました。グランプリにつづく大賞などは複数校が受賞しますが、本校がいただいたグランプリは全国で1校のみの受賞です。

  

2017/1/10() 今年もよろしくお願いします。3学期スタートです!

   今年も、昨年と変わらぬ本校教育活動へのご協力とご理解を賜りたいと思います。よろしくお願いします。みなさまにとりましても、よい1年となりますようにご祈念申し上げます。
 本日より3学期が始まります。各学年をしめくくる大きなイベントもある大切な学期です。頑張りましょう!!

2016/12/22() 須高だよりを発行しました。

   全校生徒に須高だより(PDFデータはこちらから)を配布しました。生徒たちの活躍や、今学期の学校の主な行事などを記事にしました。HPでは紹介しきれなかった活動も掲載しておりますのでぜひごらんください。

2016/12/22() 2学期が本日でおわりました。

   12月22日(木)の本日、大掃除・終業式などを行いました。保護者のみなさま、地域のみなさま、2学期の間も本校教育活動に協力いただきありがとうございました。3学期は年が明けて1月10日(火)からとなります。冬休みの学習の成果をはかるべく、課題テストを行いますので、ご家庭でも2学期の復習と課題テスト対策など、お声がけください。

  

2016/11/25() 二学期期末考査が一週間後となりました。

   12月2日(金)は期末考査の初日です。本日、定期考査の試験日程を発表しましたので、お知らせします。試験日程はこちらからご覧ください。

2016/11/18() 錬歩会!無事終了しました。

   午後からの天候が心配されましたが、無事錬歩会を行うことができました。参加生徒全員、約18キロの道のりを完歩しました!

  

  

2016/11/10() 須崎中学校との合同避難訓練を行いました。

   須崎中学校生との合同避難訓練を行いました。避難開始から10分以内に全員が海抜20メートル地点に到達することができました。避難訓練の後は、本校の体育館で、中学生と合同での防災学習を行いました。

  

  

2016/11/10() 生徒会役員選挙を行いました。。

   後期の生徒会役員選挙を行いました。立候補者から全校生徒に演説が行われたのち、投票作業が行われました。当選結果は後日発表となりますが、12月にお配りする「須高だより」に結果を掲載する予定です。

  

2016/11/9() 総見・文化部発表会を行いました。

   文化の秋、本日総見と文化部発表会を行いました。午前中は映画「マエストロ」の鑑賞、書道パフォーマンス、被服部ファッションショーを、午後は部活動ごとの展示や軽音楽部・吹奏楽部の演奏会が行われました。

  

  

2016/11/1() 創立70周年記念式典を挙行いたしました。

   本校創立70周年記念式典を、10月29日(土)に挙行いたしました。当日は、須崎市長をはじめ、多くの方の臨席を賜りました。これまで須崎高校を支えてくださった皆様、当日参列してくださった皆様、ありがとうございました。式典の後は、本校の卒業生でもある、凸版印刷の青木健二様をお招きして講演会を行いました。夢を持つことの大切さや、誠実であることの大切さなどを実体験をもとに話してくださいました。

  

  

2016/10/22() 南海地震フォーラムを開催しました。

   「南海地震フォーラム」を今年も開催しました。卒業生でもある、東海大学や高知工科大学の学生による発表やビデオレター、四万十市国保西土佐診療所の篠田知佐様の基調講演など、さまざまな話を聞くとともに、これまで本校が行ってきた活動の報告などが行われました。今後も、地域のみなさまと防災・減災活動に取り組んで参ります。

  

  

2016/10/12() 体育祭の様子が放送されます。

   本校で行われた体育祭の様子が「よさこいケーブルネット地上11ch」
「CATV701ch」で放送されます。放送日は、初回が10月17日(月)19時〜、再放送が10月23日(日)17時〜、です。
「テレビde参観日〜須崎高校・体育祭〜」という番組です。ぜひご覧ください。

2016/10/4() 台風18号について

   「緊急連絡」ページへのリンクはこちらから。
 予告なしに内容が追加されますので、ご注意ください。

2016/10/4() 2学期中間考査 発表日

   2学期の中間考査が1週間後となりました。本日は、全校集会と学年会を開き、あらためて中間考査に向けて家庭学習を行うよう呼びかけを行いました。
 中間考査の日程にあわせて計画的に学習できるよう、ご家庭でもお声がけいただければと思います。(中間考査日程はこちら

2016/9/30() 完全燃焼!体育祭開催

   本日、体育祭の全競技を行うことができました。たくさんの保護者のみなさまの応援や協力もあり、円滑な競技進行ができました。
 3年生の気迫に1年生と2年生が続き、とてもよい体育祭となりました。結果は黄色が優勝でしたが、看板や応援合戦、行進から各種競技と、黄色、赤色、青色、すべてがすばらしいパフォーマンスでした。
 
   

   

2016/9/28() 体育祭までカウントダウン!

   9月30日(金)の体育祭本番まで残りわずかとなりました。本日、時々小雨のふるなか、体育祭の準備を行いました。応援団のふりつけ練習も佳境にはいり、テントの骨組みやチーム看板の設営も終わりました。雨が心配ですが、着々と準備がすすんでおります。当日は、多くの皆様にお越しいただきたいと思います
 なお、9月30日が雨天順延となった場合は10月3日(月)を予備日に設定しております。

   

   

2016/9/14() 台風16号について

   「緊急連絡」ページへのリンクはこちらから。
 予告なしに内容が追加されますので、ご注意ください。

2016/9/1() 校名候補の募集について(須崎工業高校・須崎高校統合)

   高知県では、統合校の校名候補を募集します。 詳細はこちらから。
 募集の期間 平成28年9月1日(木)〜平成28年9月30日(金)17:00必着(郵送含む)

2016/9/1() 再編振興計画における県立高等学校の統合校について

   統合校に関する資料を一まとめにしたホームページを高知県教育委員会が作成しました。進路選択等の参考にしてください。!

2016/8/25() 家庭クラブの発表が最優秀賞を受賞!

   7月25日に、徳島市で行われた「第27回四国地区高等学校家庭クラブ研究発表大会」において、本校家庭クラブが「防災!減災!自らのいのちを守る活動を!」というタイトルで研究発表を行いました。四国の各県代表校がレベルの高い発表を行うなか、本校も、これまでの活動を交えて研究の成果を発表しました。その結果、最優秀賞を受賞しました!

    

2016/7/19() 1学期がおわりました

   大掃除の後、終業式を行いました。本日、7月19日で1学期が終わります。終業式では、夏休みを有意義に過ごすよう、校長から激励の言葉がありました。また、伝達表彰が行われました。伝達表彰では「第14回民家の家甲子園全国高等学校対抗民家町並みフォトコンテスト高知県大会」での高知県知事賞・高知市長章の受賞、「第49回高知県高等学校ワープロ競技大会」「第63回全国高等学校珠算・電卓競技会」での上位入賞などの多くの表彰が行われました。また、「第132回珠算・電卓実務検定試験」において第1級を11名、第2級を12名が取得したことが伝達されました。本日発刊した須高だより189号(須高だよりPDFファイルはこちら)にも掲載しましたが、「安全功労者内閣総理大臣賞」を受賞したことも伝達されました。
2学期始業式は8月29日です。安全で有意義な夏を過ごした生徒たちと会えるのがいまから楽しみです。
    

2016/7/6() 内閣総理大臣賞をいただきました!

   本校がこれまでとりくんできた防災・減災に関する取り組みが評価されこのたび「内閣総理大臣賞」をいただきました。平成26年度の文部科学大臣表彰「学校安全表彰」の受賞につづいての受賞となりますが、これも保護者のみなさま、地域のみなさまの本校教育活動に対するご理解・ご協力と、これまでの本校生徒の取り組みの賜物です。
これからも、地域との連携を深め、防災・減災に向けてますます取り組んでまいります。

    

2016/6/30() 模擬選挙を行いました。

   参議院議員通常選挙を7月10日にひかえ、生徒が実際の候補者や政党に校内で投票する「模擬選挙」を行いました。実際に選挙権をもつ生徒もまたそうでない生徒も積極的に投票を行っていました。若年層を中心に投票率の低下傾向がうかがえるなか、今日の民主政治について生徒たちが自ら考え、公正に判断できる良識ある公民としての能力をそなえてほしいと思います。なお、開票は実際の選挙の当選人確定後に行われます。

    

2016/6/14(水) 上級学校訪問学習を行いました。

 1年生が進路学習の一環として、上級学校の施設見学などに行ってきました。生徒の興味関心にもとづいて、Aコース(高知大学朝倉キャンパス&高知県立大学池キャンパス)Bコース(高知学園短期大学&高知龍馬看護ふくし専門学校)Cコース(平成福祉専門学校&高知リハビリテーション学院)からひとつのコースを見学しました。今後の学習意識の高まりや自主的な進路選択につながることを目的としました。ご家庭でも話題にしてくださればと思います。

    

   

2016/6/8() 地震・津波避難訓練を実施しました。
前日の雨もあがり薄曇りの天気の中、今年も、海抜20m地点を10分以内に全員が通過することができました。まずは自分自身の命を守ること、そして一人でも多くの救える命を救うことを使命に、これらかも活動を続けてまいります。

  
  
  

2016/5/26〈木) 県体応援ありがとうございました!
5/21〜23に県体が行われました。出場選手たちの熱いプレーと応援生徒・保護者のみなさまの声援があいまって、とてもよい大会になりました。みなさん、県体応援ありがとうございました。

  
  
  

2016/5/11〈水) 5/2にホームマッチが行われました。各クラス、一致団結したパワフルなプレーが多く見られました。
結果は、ソフトボールの部1位3−3、2位2−2、3位1−2、バレーボールの部1位3−2、2位2−1、3位1−3、オセロの部1位2−2、2位3−2、3位3−4でした。

  
  
  

2016/5/10(火) 5/2に発刊しました、「須高だより」を掲載します。ご覧になる場合は こちら をクリックしてください。 

2016/4/7() 始業式・入学式が行われました。

   午前中、在校生の始業式が行われました。気持ちを新たに、学校生活をおくるよう、校長先生から激励の言葉が送られました。
 そして、午後には入学式が行われました。強く降っていた雨も弱まり、97名の新入生を迎えることができました。PTA会長、同窓会会長、副会長、多くの保護者の皆様の参列する式となりました。


    

2016/4/5() 美術部に感謝状が贈られました。(高波注意看板制作)

 
  高波が安和海岸の堤防を越波することから、“高波注意”の看板制作を依頼された美術部。この日は須崎市より感謝状の贈呈式が行われました。 風光明美な安和海岸の堤防に設置された看板を見て、安全を願う看板として役にたてることを実感し、うれしそうな美術部のメンバーでした。




 

 
2016/3/18(金) 進路実績を更新しました。
   平成27年度卒業生の進路実績を更新しました。 
左側のバナーから入ってください。

2016/3/13() 皿鉢レボリューションin須崎

   夏の、全国観光プランコンテストで準グランプリをいただいた観光プランを、須崎市との協力で、リアル版で実施しました。当日は、県内外から20名のモニターの方にお越しいただき、鳴無神社、武市半平太像、などの見学の後「藁焼きタタキ」体験、ドラゴンカヌー体験乗船などを行いました。そして、須崎市内で、食材をゲットした後、いよいよ皿鉢作りに挑戦!どのチームも工夫を凝らし、独創的な皿鉢を作っていただきました。4月からは奥四万十博が始まります。須崎市観光の一つになればうれしいですね。

    




2016/3/1() 卒業式が行われました。

  清々しい晴天に恵まれた卒業式。107名の生徒がこの学び舎を元気に巣立って行きました。たくさんの保護者のご出席と、PTA会長、同窓会会長、須崎市長様をはじめ来賓の方々にご臨席いただきましたことを感謝申し上げます。これまであたたかく見守って頂きました皆様方、ありがとうございました。
 
 

2016/2/5() 研修旅行 第5日目
   研修旅行団より:
今日は、東京自主研修。

全員元気に出発しました。

2016/2/4() 研修旅行 第4日目
 

研修旅行団より:
4日目、今日はディズニーランド。
全員元気に研修中です。

 

 

2016/2/3() 研修旅行 第3日目 

  研修旅行団より:
スキー二日目、快晴の菅平。 全員、元気に研修中。
 
 

2016/2/2() 研修旅行 第2日目
   研修旅行団より:
菅平高原でのスキー研修始まる。天候も良く、みんな元気です。

 
 

2016/2/1() 研修旅行団 出発しました。
   研修旅行団(2年生)は、2/1()〜2/5()の予定で研修旅行に出発しました。初日は、お台場研修。みんな楽しそうでした。菅平にも予定通り到着。 1日目 無事終了しました。

2016/1/9() 平成27年度高知県高等学校産業教育研究発表会

 

標記大会が、高知工科大で開催されました。これは、高知県で産業教育(農業、工業、家庭、商業、水産など)を学ぶ生徒たちが、一年間の学習の成果を発表するという大会です。本校からは、商業系列の生徒と、生活系列の生徒が参加しました。

 商業系列、生活系列ともに、その産業教育の部門での最優秀に当たる「入交太兵衛賞」を受賞しました。また、商業系列が発表した「まちかどカフェを中心とした、地域マネージメント計画」は、高知工科大の「地域連携機構長賞」をいただき、ダブル受賞となりました。

 この結果に慢心することなく、地域連携を進め、新しい学校の在り方を推進していきたいと思います。

          

2016 /1/10() 平成27年度 1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」
         奨励賞(高校生部門)受賞

 

 平成28年1月10日(日)に兵庫県公館において、平成27年度 1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の表彰式が行われました。本校は地域に根ざした自主性とアイディアに優れた取り組みが評価され、高校生部門で「奨励賞」をいただきました。今後も一人ひとりが地域の防災リーダーとなれるような取り組みを続け、その力を地域に広げていくことができるようにしたいと思います。
         

2015/11/20() 錬歩会を行いました。

 

恒例の錬歩会を今年も実施しました。晴天にも恵まれ、新荘川に沿って18キロの距離を無事完歩しました。沿道の皆様、ご協力ありがとうございました。
     


2015/11/05() 中高合同地震・津波避難訓練&クロスロード
   須崎中学校と合同で地震・津波避難訓練を実施しました。避難場所への所要タイムが短縮され、避難意識が年々向上していることが感じられます。避難訓練の後、体育館で中学生を交え、クロスロードを行いました。避難時や、避難場所で遭遇するであろう状況を想定し、その時どんな行動をとるのか、グループに分かれて意見交換、発表をしました。
     

2015/11/03(火)第48回須崎市表彰式で「市長特別表彰」受賞

 

 第48回須崎市表彰式が須崎プリンスホテルで行われ、須崎高校防災プロジェクトチームが「市長特別表彰」を受賞いたしました。平成22年度から開催している南海地震フォーラムや防災CMの制作など防災意識の向上を図る取り組みが評価されました。今後も須崎市と連携した防災活動を展開し、災害に強いまちづくり・人づくりに貢献していきたいと思います。
     

2015 10/22() 人権講演会(人権ライブコンサート)を開催しました

   長崎県生まれのシンガーソングライター 森 源太 氏を招いて人権講演会を行いました。アコースティックギターを奏でながら「生きること」「助け合うこと」「夢をかなえていくこと」など、ポジティブな言葉が、光のシャワーのように私たちに降り注いできました。とても勇気をいただいたライブでした。

         

2015/10/3() 文化祭を開催しました。

   今年の文化祭のテーマは、「友情・仲間・協力」「須高家〜須高はひとつの大家族やき〜」の掛け声のもと各団体が工夫をこらした発表を行いました。前日の校内発表では、吹奏楽部演奏、書道パフォーマンス、そして生徒会企画「ジャンケン電車」を行い、体育館いっぱいに団結の輪を作りました。文化祭当日のオープニングセレモニーでは‘しんじょう君’を招いて、紙風船にメッセージを託して大空に飛ばしました。この日は晴天に恵まれ、たくさんの方々に来ていただきました。ありがとうございました

 





2015/9/18(金) 南海地震フォーラムを開催しました。
   第6回南海地震フォーラムを開催しました。前日に勃発したチリの巨大地震の津波余波の影響で、予定していた市民文化会館から、本校の体育館に急きょ場所を変更しての開催となりました。基調講演に京都大学防災研究所 巨大災害研究センターの矢守克也先生を迎え、高知大学の防災すけっと隊、本校の防災プロジェクトチーム、家庭クラブの研究発表を行いました。防災意識を校内外に広げていっている実践的な発表となりました
 

2015/9/10(木) 平成28年度版 学校案内を更新しました。
   平成28年度の学校案内は、トップページの学校案内の項からアクセスしてください。
※他のページからアクセスすると昨年度の学校案内が表示されます。
      

2015/8/23() 観光プランコンテスト
   課題研究のテーマ「地域マネージメント」で取り組んでいる、地域連携の一環として、観光プランを作り、応募したところ、全国大会に出場することになりました。23日に大阪の追手門学院大学で全国大会のプレゼンがあり、準グランプリに入賞しました。プランの内容は、高知県内の食材の豊富さに着目し、ツアー参加者が「皿鉢」を作り上げていくという内容でした。生徒たちは、夏休み返上で準備やリハーサルを行い、当日も他校を圧倒するパフォーマンスを見せてくれました。来年はグランプリを狙います!

     
     
2015/8/22(土)KOCHI防災危機管理展
防災劇「ソッセンジャー!」を上演
   8月22日(土)にぢばさんセンターで開催されたKOCHI防災危機管理展2015の中のこども防災サミットで防災劇「ソッセンジャー!」を上演してきました。大会実行委員長や会場のお客さんからも好評を得ました。劇を通して、地震に備えて家具固定や救急救命法を身につけることの大切さをアピールすることができました
                   

2015/8/16(日)まちかどカフェ

   商業系列の生徒が、平素から学んでいる「ビジネスマナー」や「ホスピタリティーマインド」「帳簿管理」などを学ぶために、須崎市でカフェをオープンさせました。場所は、須崎市の東西道路にある「まちかどギャラリー」です。月に一度のペースで開催しています。次回オープンは9月12日13日です。 地域の皆さんにも好評で、毎回たくさんのお客様にお越しいただいております。お近くにお越しの際には、生徒の活躍を見にぜひお越しください!

         

             
     

2015/8/5()8/8() 全国高等学校総合体育大会カヌー競技 
於:京都府京丹後久美浜町

   女子カヤック競技のシングルとペアに参加しました。500mと200mの2種目のレース があり、準決勝まで進むことができました。決勝進出をかけた準決勝では全体のレベルもあがり、緊張感120%の試合展開となりましたが、持てる力を十分出し切れました。

   


2015/7/29(水) 第51回全国高等学校将棋選手権大会
   7/27〜29、2015滋賀びわこ総文将棋部門・女子団体に出場してきました。昨年は1勝だったので、今年は何とか2勝が目標でした。そして、激戦を繰り広げる中、昨年に引き続き1勝を勝ち取ることができました。
生徒たちにとっては、1勝勝てた喜びよりも、全国大会という緊張した場面で4試合(4時間以上)集中して真剣に考え抜いた体験自体が、貴重な財産となったと思います。

     

2015/7/29(水) 学校対抗ドラゴンカヌー大会
   ジメジメした梅雨明けから一転、高知の夏がやってきました。この日は、うだるような灼熱の太陽の下、浦の内カヌー場で恒例の学校対抗ドラゴンカヌー大会が開催されました。参加高校は、須崎工業高校、明徳義塾高校、海洋高校。
 本校は体育系クラブのメンバーを3チームに編成し参戦しました。太鼓の拍子に合わせ、力いっぱいパドルを漕ぎ、暑い夏を満喫しました。 
       

2015/6/20(土) 民家甲子園で全国大会へ出場します。
   本年度より、「地域マネージメント」で取り組んでいる、地域理解の一環として、須崎市の古民家調査を行いました。その成果を発表する場として、民家甲子園に出場しました。そして、私たちが発表した中の1チームが、みごと3位となり8月に行われる全国大会に出場することになりました。
      
 

2015/6/18(木) 1・2年生職業人講和 メリーゴーランド
   講師に22人の職業人においでいただき、「何のために働いているのか」「社会との関わり」などを座談会形式で語っていただきました。生徒は3つの職業講話を巡り「情熱をもって働くこと=人生」について考えを深めました。
      

2015/6/5(金) 学校総見「ジャンヌ・ダルク 〜ジャンヌと炎〜」
    今年の総見は、東京演劇集団-風-を向かえ、映像作品とは違う、生の舞台に触れることのできた貴重な体験となりました。 その迫力の舞台は生徒たちの心を捉え、「ジャンヌ」の心の声に引き込んでいきました。舞台が終わった後、団員の方々と写真を撮ったり、座談会を設けたりと、演劇の世界で生きる方々と触れ合うことで、生徒たちは何かを感じてくれたのではないでしょうか。

       
 

2015/5/28(木) 初鰹でわら焼きタタキに挑戦。
    講師に黒潮本陣の料理長を向かえて、3年生活系列フードデザインの授業で鰹のタタキに挑戦した。いつも食卓にのぼるタタキですが、自分たちで焼いたタタキは格別のようでした。

    

2015/5/28(木) 防災ロングホームの様子です。
    防災教育に力を入れている本校では、各学年のテーマに沿って、防災LHを行ないました。これらの学習を通じて地域の防災リーダーの資質を養うべく、真摯に取り組んでいます。

       

2015/5/26(火) 県体応援ありがとうございます。 
    5/23 〜25の日程で行われた県体。 カヌー部では、女子カヤックシングルが1位と3位に、同じく女子カヤックペアが1位になり、四国、全国大会に出場することになりました。 また、陸上部では、走り高跳びで2位となり、四国大会に出場します。 みなさん県体の応援ありがとうございました。

       

2015/5/22(金) 県体壮行式の様子です。
    3年生にとっては最後の県体です。地道に積み重ねてきた日々の鍛錬は、きっと、これからの人生の糧となるはずです。思う存分力を発揮してもらいたいものです。
     

2015/5/1(金) 新入生歓迎ホームマッチが行われました。
    5月の清々しい晴天に恵まれ、ソフトボール、バレーボール、オセロの3
種目でホームマッチが開かれ、各クラス、優勝を目指して熱戦が繰り広げられました。
       

2015/4/17(金) ホームデーを行いました。
   1年生は、浦の内湾カヌー場でドラゴンカヌー体験と、バーベキュー行いました2年生は、中野うどん学校で手打ちうどんに挑戦。3年生は各クラス思い思いの場所で、クラスの親睦を深めた1日でした。

    

2015/4/7 入学式が行われました
    満開の桜のもと、保護者の温かいまなざしと学校長、PTA 会長、同窓会会長の歓迎の祝辞の中、希望に燃え64名の新入生が入学しました.。
 保護者の皆様方、地域の皆様方、これからの3年間をよろしくお願いします。