もくぞうふどうみょうおうざぞう 重要文化財 (美術工芸品 −彫刻− ) 指定年月日 : 明治44年 8月 9日 高知県高知市宗安寺 宗安寺(宗安禅寺) ・ 宗安寺 像高142.3cm。 右手をまげて腕前に剣をとり、左手をまげて前方にあげ羂索(けんさく)を握り、火焰(かえん)を背負って右足を上にして 結跏趺坐(けっかふざ)する。 頭上に開蓮とよぶ花形の低い髻(けい)をつくり、天冠台(てんかんだい)をいただき、その上方の髪は素髪とし、下方の 髪は太く筋目をいれ、弁髪(べんはつ)(頭髪を編んで長くたれたもの)を左肩から前にたらす。 鎬(しのぎ)立った太い眉 を刻み、鼻翼のふくらんだ大きな鼻と高い頬骨、への字に結んだ口の両端から右上と左下に牙を出し、顎を突きだし た精悍な容貌につくる。 ヒノキの一木造(いちぼくづくり)、彫眼(ちょうがん)の彩色像で、重量感あふれる体軀と分厚い膝など重厚で、地方色豊か な作風をみせている。 鎌倉時代の作で、県下随一の巨像の1つである。 宗安寺(宗安禅寺)は、四国三十六不動霊場第十七番札所である。