やいろちょう 高知県天然記念物 指定年月日 : 平成 5年 4月 1日 高知県全域 高知県の県鳥。 スズメ目ヤイロチョウ科に属する。 茶褐色、コバルト色、緑、赤、白、黒、黄、青で彩られ、日本で最も美しい鳥の一つ。 インド、東南アジア、中国南部、台湾、オーストラリア、アフリカに分布し、日本には夏鳥として飛来する。 日本海側では秋田県から北九州、太平洋側では神奈川県西部以南で記録があるが、繁殖は和歌山、高知、 愛媛、長崎、大分県で確認されているのみ。 高知県には、5月上旬に西部の山間部に飛来し、十和村(現:四万十町)を中心に確認されている。 6月に産卵し、10月に南に帰る。 ミミズを主食とし、昆虫も食べる。