平成11年度の取り組み            [HOME]へ戻る

研究紀要 36号

学習指導部会

1 情報をまとめる力を育成する授業のあり方
          −言語情報のまとめ方−

2 問題解決力を育てる数学科の指導法
          −生徒の思考や活動を大切にして−

3 心豊かな子どもが育つ学習活動の創意工夫に向けて
              −学校における音楽の役割−

4 科目「工業技術英語」り普及を目指して
            −工業高校生に英語への興味を取り戻させるために−

5 「部落史を教える」から「部落史から学ぶ」へ

現代的課題部会

1 教員の資質能力の向上を目指す研修の在り方について
              −採用15年次教員研修における「土佐の教育改革」研修を中心にして−

2 高知県教育情報通信ネットワークシステムの活用
              −教育ネットの現状と課題−

3 病弱養護学校における情報教育

4 情報活用能力の育成を目指して
             −実社会で活きる商業教育−

5 情報モラルを育てるための掲示板利用体験
             −子どもたちが情報社会への参加意識を持つために−

6 人権文化を育てる「総合的な学習の時間」
              −高等学校における取り組みの視点について−

在り方生き方部会

1 交流教育及び障害についての理解学習を進めるために

2 不登校支援における教育相談機関と学校の連携の在り方
              −子どもの内面世界の変容から学ぶ,キーパースンとしての教員の課題−

3 不登校の教育相談場面でのイメージについての一考察
              −教育相談の相談担当者にとってのイメージの意義について−

         [TOP]へ戻る   [HOME]へ戻る