令和3年12月8日(水)
吾北分校では地域学として「土佐和紙」について学んでいます。
今回は「土佐和紙工芸村くらうど」にある工房で、今年卒業する3年生に向けて卒業証書を漉いてきました。
紙すきのために5月から「皮はぎ」「へぐり」「ちりとり」と準備を重ねてきました。吾北分校では1年生が3年生のために土佐和紙の卒業証書を漉くという形で取り組んでいます。
紙すき職人の田村寛さんのご指導で1年生7名が卒業生12名のために心を込めて漉きました(校長先生も)。この後脱水、乾燥、筆耕を経て3月の卒業式でお披露目となります。
田村さんはじめ工房の皆さまありがとうございました。

