2月17日(金)に反省生徒総会と卒業生を送る予餞会を開催しました。
反省生徒総会では、生徒会からの1年間の行事報告・生徒会目標と活動方針の総括、学校への要望事項などが討議されました。
予選会においては、1・2年生はクラスの出し物として1年生は劇「ロミオとジュリエット」、2年生はジェスチャーゲーム・箱の中身当てクイズを披露しました。クラブ関係では、清流太鼓部が1・2年生の演奏、飛び入りで3年生単独の迫力ある演奏も披露してくれました。科学部もサイエンスマジック・ブーメラン等の演技を見せてくれました。また、有志でのバンド演奏や、1・2生全員での歌のプレゼント、生徒会のビデオ上映などもありました。最後に3年生一人一人が感謝の気持ちを述べ、思い出に残る1日を終えました。
県下の高等学校で予餞会を行っている学校は少数になっていると思いますが、本校は伝統行事としてこれからも大切にしていきたいと思います。
反省生徒総会
![]() |
![]() |
![]() |
予餞会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |