2020 蓮池小 秋の遠足
1年生


一年生は「南国フィールド」(高知大学農学部)でミカン狩りをしました。



「秦山公園」へ移動し、仲良くお弁当を食べて、遊具でいっぱい遊んできました。
2年生


二年生は「のいち動物公園」で、たくさん動物を見てきました。


飼育員さんからビーバーの話を聞いた後、広場へ移動しお弁当を食べました。


ふわふわドームで遊んだ後、からくり時計の前で集合写真を撮ってきました。
3年生



三年生は「のいち動物公園」で動物を観察し、「秦山公園」でお昼ごはんを食べ、遊んできました。



4年生


四年生は「オーテピア」の「みらい科学館」で科学実験を体験しました。



5年生


五年生は「つなーで」を見学した後、波川公園でお弁当を食べました。



いの町の「紙の博物館」で紙すき体験をしたり、和紙ができるまでの行程を学んできました。
6年生


六年生は「牧野植物園」で植物の学習をしてきました。


仲のよい6年生たちは、みんなで記念撮影しました。

