〜共働は共同の心から〜
●開 会 行 事
●講 演
「男の子育てで社会が変わる〜子どもも親も地域も元気!〜」
◆プロフィール 昭和47年、高知県幡多郡大月町生まれ。平成7年國學院大学経済学部卒。平成8年から(株)くろしお地域研究所研究員。
こうちパパ楽会代表 松田高政さん
◆こうちパパ楽会とは 平成16年6月1日に父親支援(子育て等)、父親と子どもまたは父親同士のコミュニケーションの場づくりを目的として設立した父親サークル。
●「日高村男女共同参画プラン」について
日高村男女共同参画プラン策定委員会々長 西川龍子さん
●寸 劇
●パネルディスカッション 「生き生きと共に働くための環境づくり」
<コーディネーター>吉井眞智さん(男女共同参画センター「ソーレ」副館長)
<パネラー>
中山美佳さん(高知県農村女性リーダーネットワーク副会長)
渋谷浩司さん(日高中学校PTA会長)
安岡千春さん(NPO法人「わのわ会」事務局長)
安岡直和さん(公務員)
<アドバイザー> 松田高政さん(こうちパパ楽会代表)
●閉 会 17:00
生き生きと暮らすって、どういうことだろう。 わが家のルールはあるかな。 仕事と子育て、家族の役割。
平成17年12月18日(日) 14〜17時 日高村社会福祉センター(日高村沖名5番地 TEL 0889−24−5310) 主 催:日高村男女共同参画プラン推進協議会 後 援:日高村・日高教育委員会 協力団体:高知県農村女性リーダーネットワーク・JAコスモス日高支所青壮年部・日高村商工会青年部 問い合わせ先:日高村教育委員会 TEL 0889−24−5115 FAX 0889−20−1572
この機会にぜひ、いっしょに考えてみませんか。