 |
 |
松岡家住宅(旧松岡酒造) ≪国登録有形文化財≫
1890(明治23)年の創業で、約20年ほど前まで「松の緑」と
いう銘柄の酒を造っていました。
2004(平成16)年に国の有形文化財に登録され、地域住民
の方々を中心に建物の保全活動やコンサート、イベント等で
広く活用をして建物の存在を知ってもらおうとする活動が行
われています。
有形文化財に登録されている建築物は、[主屋、主屋門及
び塀、槽場、北酒蔵、東酒蔵、西酒蔵、離れ、米蔵、便所、
浴室、酒造場門及び塀、石垣・門及び塀]です。
日高酒蔵会 (⇒HP)
旧松岡酒造酒蔵の保全や地域づくりのために、酒蔵でイベン
ト等をしている団体です。
|