本校キャリアビジネス科は、単位制・コース制です。  キャリアマインドを育み 「自ら考える」・「自ら学ぶ」・「自ら進む」 
更新情報 ・お知らせ   What's New
最新のお知らせは下記をクリック

22/12/28 廃棄予定の公文書についてNEW!!
22/12/28 北内だより令和4年12月号発行NEW!!
22/10/28 ICT通信vol.35を発行しました

22/10/22 卒業生へのコサージュ作りを行いました。

22/ 9/30 秋の県内一斉交通安全指導が行われました
22/ 9/28 令和4年度第3回PTA役員会記事を
掲載しました
22/ 9/20 ICT通信vol.34を発行しました
22/ 9/13 ICT通信vol.33を発行しました
22/ 9/05 ICT通信vol.32を発行しました
22/ 8/10 令和4年度オープンスクール(案内)
22/7/19 ICT通信vol.31を発行しました
22/ 6/20 タブレット端末の貸与等について
22/ 6/15 ICT通信vol.30を発行しました
22/ 5/28 学校案内を更新しました
22/ 5/13 令和3年度第6回PTA役員会開催
22/ 4/19 ICT通信vol27・28・29

22/ 4/7 入学式が行われました。
22/ 2/28 事務室より
22/ 2/17 令和3年度第57回卒業証書授与式の参加者について
22/ 1/31 ICT通信
21/ 1/14 第4回PTA役員・ホーム役員合同会
21/12/24 「北内だより」発行
21/12/ 6 「ICT3年次生がいの町の魅力を発信」
21/11/ 4  ICTコース「こうしよ!」令和3年度投稿について
21/11/ 4  廃棄予定の公文書について
21/ 9/10 9月13日(月)から平常校時に戻ります。
21/ 8/28 9月1日の始業式について
21/ 8/20 8月23日・24日スキルアップ講座中止のお知らせ。
21/ 8/16 令和3年度オープンスクール
21/ 6/10 令和3年度前期生徒会選挙が行われました。
21/ 5/26 自転車盗難被害防止モデル校に指定されました。
21/ 4/7 令和3年度 入学式
21/ 2/5 ツーリズムコースホスピタリティプランの2年次生の活動が仁淀ブルー通信で紹介されました。
21/ 2/9 ビジネスコース2年次生 ビジネスマナー講座
21/ 2/5 1年次生 紙漉き体験
21/ 2/4 1年次生 事業所講話

21/ 1/14 1年次生ライフプラン発表会
21/ 1/ 9 高知県地場産業次世代賞受賞
21/ 1/27 一年次生 企業・学校見学
21/ 1/15 PTA役員・ホーム役員合同会を行いました
21/ 1/15 3年次生 課題研究発表会を行いました
21/12/18 ICTコースが「ドローン研修」を行いました
20/12/24 北内だより令和2年12月号
20/12/22 新型コロナウイルスに関する対応についての説明資料
20/12/21 本校における新型コロナウイルス感染症の確認に伴う対応について
20/12/20 本校における新型コロナウイルス感染症の確認に伴う対応について
20/11/30 1年次生 防災LHについて
20/10/26 2年次生 進路LHについて
20/ 9/29 廃棄予定の公文書について
20/ 9/29 秋の交通安全運動を実施しました
20/ 8/27 9月1日以降のコロナウイルス感染症の対策について

20/ 8/ 6 令和2年度伊野商デパートの開催中止について
20/ 8/ 6 令和2年度オープンスクール中止について
20/ 7/31 新型コロナウイルス感染症への対応について
7月22日(水)公表の教職員の処分について
20/ 5/11 臨時休校の延長について
20/ 5/ 7 5月11日からの登校日について
20/ 5/ 1 5月7日・8日の休校について
20/ 4/27 家庭学習の支援を目的とした動画教材の配信について(お知らせ)
20/ 4/21 学校休校の延長についてお知らせ

20/ 4/10 JR四国及びとさでん交通の通学定期券の払い戻しについて
20/ 4/10 クラブ紹介について
20/ 4/6  4月8日(水)〜15日(水)の年度当初の      日程について
20/ 4/6  4月7日(火)の登校について
20/ 3/9  「R1開かれた学校づくり資料」

20/ 2/29  「卒業式の駐車場について」
20/ 2/28  1・2年次生の3月3日(火)の日程について
20/ 2/26  2月28日以降のスケジュール
20/ 2/26  学校における新型コロナウィルスに関連する感染症対策について
20/ 1/17  三年次課題研究発表会
19/ 8/7  夏休み日商簿記3級講座
19/ 8/5  オープンスクールについて
19/ 7/5  まんが甲子園
19/ 6/25 各種競技大会の入賞報告
19/ 6/20 OB講演会
19/ 6/20 コース別説明会&体験授業
19/ 5/23 キャリアマインドを育む講演会
19/ 5/23 生徒総会
19/ 5/6 高知城ガイド実習
19/ 5/6 観光トロッコ列車
1月 行事予定 
1 元旦
2 振替休日
3
4
5
6
7
8
9 成人の日
10 始業式
防災訓練(火災避難訓練)
A日程願書等配布開始
11 基礎力診断テスト(2年)@〜D
12 F防災LH(1年)
F人権LH(2年)
13 あいさつ運動(生徒会)
第4回PTA役員・ホーム役員合同会
14
15
16 服装適正化週間・遅刻ゼロ週間
〜20日
17 学年末考査発表(3年)
18
19 F教育相談LH(3年)
歯科保健講話(1年)
20 2月追試補習(2・3年)〜2/3
21
22 【全商簿記実務検定】
23
24 学年末考査(3年)
25 学年末考査(3年)
26 学年末考査(3年)
F卒業式に向けてのホーム討議
(1・2年)
27 学年末考査(3年)
3年学年集会
28
29 【全商情報処理検定】
30 研修旅行代替日帰り旅行(3年)
31 A日程の出願期間(2/2まで)
インターンシップ(2年)〜2/5
2月 行事予定 
1
2 事業所講話(1年)
3 デザインコース卒業制作展
5日まで
4
5 【全商商業経済検定】
6 服装適正化週間・遅刻ゼロ週間
〜10日
7 2月追試(2・3年)
8 A日程の志願先変更期間
(2月10日まで)
9
10
11 建国記念の日
12
13 B日程願書等配布開始
A日程の調査書等の提出期間
(2月16日まで)
14
15
16
17 DE課題研究発表会(2年)
18 高P連功労者表彰式・研修会
19
20
21
22 学年末考査発表
23 天皇誕生日
24
25 愛校作業 第5回PTA役員会
26
27 @A40分授業
BC式場準備
DE伊野商発表会
学年集会(1・2年)
28 卒業式予行・卒業生を送る会
大掃除(荷物持ち帰り)
2022年間行事予定表
   高知県立伊野商業高等学校
〒781-2110 高知県吾川郡いの町332-1
TEL:088-892-0548  FAX:088-893-0317