6月20日、教育委員会の学校訪問がありました。
9名の先生方が来てくださり、みんなの勉強しているとことを見てくれました。
![]() |
1年生です。 前日、1人ひとりが考えた文章題をこの時間に解きました。 だんだん勉強が難しくなっていますが、がんばっている 1年生です。 |
![]() |
2年生は図工の勉強でした。 保護者の方が先生になってくれ、ペーパークラフトの小物作りをしました。 短い時間でしたが、みんな最後まで仕上げきることができました。 楽しい時間をありがとうございました。 |
![]() |
3年生は算数の勉強でした。 大きな数の筆算(引き算)です。 繰り下がりもあって、難しい問題にも挑戦しました。 |
![]() |
曇り空でしたが、水泳をがんばっていた4年生です。 今年から、平泳ぎの練習を本格的に始めています。 クロールはみんな上手になっています。 |
![]() |
エイミー先生との楽しい英語の時間です。 今年から、本格的に英語を学習している5年生。 英語ルームで、歌ったり、ゲームをしたりの楽しい1時間でした。 |
![]() |
真剣に勉強しているのは6年生です。 国語(説明文)の勉強です。 出された課題に、みんな黙々ととりくんでいます。 さすが6年生! |
参観した先生方から、どの学級も落ち着いて、いい授業ができているとほめられました。 子どもたち・先生たちともに、とても温かい雰囲気を感じたとのことでした。 うれしいですね。 |