アウトルックEX基礎
1 |
![]() |
ツール ボタンまで 移動してツールボタンを左クリックします。 |
2 |
![]() |
サブメニューがでてくるので「アカウント(A)」 まで マウスを移動します。そこで、左クリックします。 |
3 |
![]() |
ウィンドウが 開きます。メール を 左クリックします。 |
4 |
![]() |
新しくメールを設定するので、追加を左クリックします。 |
5 |
![]() |
メールを青く反転したら、左クリックします。 |
6 |
![]() |
表示名とはメールを出すときに相手に表示される自分の名前です。漢字でも、ローマ字でもかまいません。 |
7 |
![]() |
メールアドレスを入力します。英数(アルファベットの)直接入力します。 |
8 |
![]() |
次へ へマウスを移動して左クリックします。 |
9 |
![]() |
「POP3」 となっていますか? |
10 |
![]() |
受信メールサーバーは、教育ネットの場合英数直接入力で10.30.17.5と入力します。 |
11 |
![]() |
送信メールサーバーは、教育ネットの場合英数直接入力で10.30.17.5と入力します。 |
12 |
![]() |
次へ へ移動し左クリックします。 |
13 |
![]() |
アカウント名とは、 教育ネットから渡された名前です。問合せ先:088-833-2955パスワード忘れないように、大切に保管しましょう。 |
14 |
![]() |
次へ へ 移動して左クリックします。 |
15 |
![]() |
確認してください。メールに、アカウントが追加されていますか?一般に、メールサーバー名となります。 |
16 |
![]() |
完了を 左クリックします。 |