英語学習ソフトのデータファイル作成プログラム(「eidata.exe」)の使い方

ダウンロード

 

角丸四角形吹き出し: プログラム名は「eidata.exe」です。

角丸四角形吹き出し: マウスの左ボタンをダブルクリックします。

 


 

角丸四角形吹き出し: プログラムが立ち上がりました。

角丸四角形吹き出し: 真ん中の表の左上の部分で、カーソル(「|」)が点滅しています。

 


 

角丸四角形吹き出し: ここに英語を入力します。
 


 

角丸四角形吹き出し: 「Enter」か「Tab」キーを押すと、カーソル(「|」)が右側に移ります。」

 

 

角丸四角形吹き出し: ここに、先ほどの単語の日本語の意味を書きます。
入力できたら「Enter」か「Tab」キーを押します。

 

 

角丸四角形吹き出し: カーソルが次の行に移ります。
 


 

角丸四角形吹き出し: ここに英語をいれ、「Enter」を押します。

角丸四角形吹き出し: カーソルが次の行に移るので、日本語の意味を書きます。
これを繰り返して、データを入力していきます。

 


角丸四角形吹き出し: データの入力が終了したら、「ファイルに保存」ボタンを、マウスで左クリックします。

 


 

角丸四角形吹き出し: 「名前を付けて保存」というウィンドウが開きます。

 

角丸四角形吹き出し: 「ファイル名(N)」の横のボックスにファイル名を入力します。

 

 

 

角丸四角形吹き出し: できたら「保存(S)」ボタンをマウスで左クリックします。
これで、保存ができました。

 

角丸四角形吹き出し: プログラムを終了するときは「終了」ボタンをマウスで左クリックします。

 

 

角丸四角形吹き出し: 「終了してもいいですか?」という確認のウィンドウが開きます。

 

角丸四角形吹き出し: 「はい(Y)」をマウスで左クリックすると、プログラムを終了します。