中学生の恒例種目、仮装です。
「バカ殿様」と「カールおじさん」、どちらもいい出来です。
よさこいサンバは小・中学生のほかにも、たくさんの地域の皆さんもおどって頂きました。
9月28日、さわやかな秋晴れの下、平成26年度、大川筋地区保・小・中・地域合同秋季大運動会が開催されました。
大川筋地区では、毎年、学校と地域が合同で運動会を行なっています。
左の写真は、今年度新しく取り組んだ「川登ソーラン」の最後の決めポーズです。
川登ソーランです。青空に青のはっぴが映えています。
地域の地区対抗綱引き、地区対抗リレーも盛り上がりました。
一般の種目、4人5脚です。
足をそろえて1・2・1・2。
保育園児の皆さんは、午前中で終了です。
最後に園長先生からメダルをもらってうれしそうですね。
保・小・中の合同種目、おさるのかごやです。
中学生がみんなを運びますが、最後には全員で中学生を乗せました。
開会式の入場行進では、優勝旗の後、紅白団旗、小学生、中学生、保育園児の順で更新を行ないます。
1年生、2年生も元気よく行進しています。指の先までピンと伸びていますね。
はじめのことばは1年生。
今年は1名の1年生でしたが、元気よく言うことができました。
児童・生徒の最後の種目の綱引き、紅白リレーです。
いい勝負です。
総練習では白が勝ちましたが、本番では、赤が雪辱しました。
そして地区対抗では、手洗川・三里チームの優勝でした。
紅組の勝利に沸く瞬間です。
おめでとうございます。
でもどちらが勝っても、負けても「悔いはなし」というような内容でした。
ケガもなく楽しい運動会になりました。子ども達も、地域の皆さんも、保護者の皆さんも本当にお疲れ様でした。
こちらも恒例種目1輪車です。
1年生も入学して初めて練習をしたのですが、もう、その場乗りができるようになっています。
4年生以上全員の大風車も見事成功です。
小学生の恒例種目マスト登りです。
21名が全員登りました。
中学生の言葉集め。倒れたら点になりません。必死で押さえています。
保育園児年長さんの竹馬です。4人がみんなのっていました。すごいです。
100m走では、元気よく走っています。
中学生の借り物競走。メガホンの裏に書いてある指令をしなくてはいけません。
「~年(干支)生まれの人いませんか~」10人集めるのは大変ですね。
みかん拾いならぬお菓子拾い。いいねえ。袋いっぱい詰めています。