川内小学校のホームページは新しいサイトに移行しました。
新しい川内小学校のホームページは、下記のアドレスになります。
https://sites.google.com/g.kochinet.ed.jp/kawauchi-e/
クリックすると新しいホームページへ移動します。
いの町立川内小学校のホームページへようこそ。
本校は、いの町の西南に位置し、明治29年から始まった140年を超える歴史と伝統ある学校です。
地域には、水質日本一になったこともある仁淀川が流れています。
令和元年10月には、学校と隣接した「川内保育園」が落成し、八田保育園と川内保育園の園児が元気に過ごしています。
「学校は児童のためにある」を学校経営方針の基盤として、学校教育目標「わくわくチャレンジ!未来の自分へ!〜聴く子・学ぶ子・創造する子〜」に向けて、取り組みを進めようとしています。
本年度は、通常学級が4、複式学級(3、4年生)が1の5学級で、児童数は51名です。
児童数は、年々減少傾向にありますが、学習や学校行事には少人数を生かした<縦割り班>を活用し、上級生が下級生に教えたり支援をしたりする機会を多く設定しています。
児童は全校仲良く、休み時間には上級生・下級生が一緒に遊ぶ姿もよく見られます。
教職員ひとりひとりが組織の一員としての自覚を持ち、児童のいいところを見つけ『ほめて・認めて・励ます』ことを大事にしています。
昨年度から地域学校協働本部事業を展開し、今年度は7月22日に学校運営協議会を立ち上げました。1学期は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、地域の方との学習・行事はほとんど実施できていませんが、「新しい生活様式」のもと安全対策を行いながら、実施できることはないか検討していきたいと考えています。協力的であたたかい地域・保護者の皆様とともに、みんなが笑顔で集える川内小学校をつくっていきたいと思っています。
今後とも、本校教育活動に対しまして、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
校歌PDF
〒781-2127
高知県吾川郡いの町鎌田216
TEL.088-892-0666
FAX.088-850-4225
スマートフォン版
スマートフォン版