書道部
中・高合同で活動しています。いろいろなところからの依頼に応えてパフォーマンスも行っています。
部活動トップへ
平成30年度の活動です | |||
![]() ジュニア駅伝でのパフォ ーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 新春恒例のパフォーマン スです。 今年はワークショップも行 いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 西部地区高等学校総 合芸術祭に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 幡多地区高校生人権問 題学習集会でパフォーマ ンスを披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 福祉施設「四万十の郷」 でのパフォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 土佐くろしお鉄道なかむら 駅の券売機に揮毫しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 三原どぶろくj祭りでの パフォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 第1回法人会高知県青年 の集い でのパフォーマンス です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 第4回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマン スグランプリ「高知エリア予 選」に出場しました。 残念ながら1月に岡山で 行われる決勝大会への出 場はなりませんでしたが、 観客の方々に感動してい ただける作品が仕上がり ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 文化部発表会でのパフ ォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 市内の施設で書道パフォ ーマンスを披露しました。 昨年に続き、2回目です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 今年も四万十川水泳マラ ソン大会の大会イメージを 担当しました。Tシャツに プリントされています。 |
![]() |
||
![]() 毎年恒例の、天神橋商 店街の土曜夜市でのパフ ォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 「書道パフォーマンス あなたに逢えてよかった」 写真へ |
![]() |
||
平成29年度の活動です | |||
![]() 地域のジュニア駅伝大 会での応援パフォーマン スです。中3生が初めて 袴を着けました。 高校生はカラフルなつ なぎです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 恒例の新春パフォーマン スです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 西部地区高等学校総 合芸術祭に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 中村特別支援学校の 人権学習発表会にお邪魔 してパフォーマンスを見て いただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 福祉施設「四万十の郷」 でのパフォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 三原村のどぶろく祭りで パフォーマンスを披露しま した。 餅投げや太巻きづくりに もチャレンジさせていただ きました。長さ30mの太 巻きです。「皐月の一夜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 農業担い手サミットでパ フォーマンスを披露しまし た。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中学校 全国硬筆作品展覧会 団体 優勝!(県立中村中学校として) 個人 JP社長賞、日本PTA会長賞、大阪府知事賞、議長賞 受賞! |
||
![]() なかこう祭でのパフォー マンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 第3回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマン スグランプリ「高知エリア予 選」に出場しました。 残念ながら1月に岡山で 行われる決勝大会への出 場はなりませんでしたが、 観客の方々に感動してい ただける作品が仕上がり ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() これまでの活動が評価 され、文教文化賞奨励賞 を受賞しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 四万十市ぶしゅかん祭 でのパフォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ”shimantoマルシェ” 四万十学遊館あきついお でのパフォーマンスです。 四万十を元気に! イベントに参加しました。 書道部は地域活性化の ために頑張ってます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 市内の施設で、パフォー マンスを披露しました。 この施設を訪問するの は初めてです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 毎年恒例の、天神橋商 店街の土曜夜市でのパフ ォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 「皐月の一夜 書道パフォーマンス 四万十の笑顔」 四万十の皆さんに笑顔を 届けました。 写真へ |
![]() |
![]() |
|
平成28年度の活動です | |||
![]() 恒例の新春パフォーマ ンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 野球部応援のパフォーマ ンスを、練習中にグランド で行いました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 天神橋商店街でのパフ ォーマンスです。 野球部応援の横断幕も 書きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 第2回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマン スグランプリ中四国大会で す。 第3位(特別賞)を受賞し ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 市内の量販店での、パ フォーマンスです。西土佐 分校のボランティアグルー プ Rapport と初めてコラボ しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 西部地区高等学校 総合芸術祭に参加しま した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
高校 サンデー毎日学生書道コンクール 特選5名 全国書道展(四国大学) 特選2名 全国書道展(大東文化大学) 特選1名、金賞4名等 国際高校生選抜書展 入選2名 中学校 全国硬筆作品展覧会 団体 準優勝(県立中村中学校として) サンデー毎日学生書道コンクール 特選2名 |
||
![]() 幡多地区高校生人権問 題学習集会でパフォーマ ンスを披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高知県高等学校総合 文化祭に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 四万十の郷でパフォーマ ンスを披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() JCからの依頼でパフォ ーマンスを行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヨンデンプラザで行われ た「よんでんふれあいイベ 露しました。 |
No Photo | ||
![]() 第2回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマン スグランプリ「高知エリア予 選」に出場しました。 結果は二連覇。 1月に岡山で行われる決 勝大会への出場が決まり ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 文化部発表会でのパフ ォーマンスです。これまで にないサイズに挑戦しま した。幅約40mの大作で す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 中村駅で、東日本大震 災、熊本地震のチャリティ パフォーマンスを披露しま した。到着した列車、見送 りや出迎えの方など、たく さんの方に見ていただき ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 四万十川水泳マラソン 大会の大会イメージを担 当しました。ポロシャツに プリントされています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 天神橋商店街の土曜夜 市で、パフォーマンスを披 露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 中学2年生が、2日目の 福祉施設訪問にあわせ て、パフォーマンスを披 露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中学2年生が、福祉施 設訪問にあわせて、パフ ォーマンスを披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「一夜限りの書道パフォ ーマンス 再び 新たなる 挑戦」 書道部全員の心を たくさんの方に伝えました。 写真へ |
![]() |
![]() |
|
![]() 市内量販店でのパフォ ーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成27年度の活動です | |||
![]() 土佐中村一條太鼓定期 演奏会でコラボしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 地域のジュニア駅伝大 会での応援パフォーマン スです。中3生が初めて 袴を着けました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 恒例の新春パフォーマン スです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 幡多地区高等学校総合 芸術祭に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 幡多地区高校生人権学 習集会に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第1回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマン グランプリ、決勝大会です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 四万十市の郷で、中学生 がパフォーマンスを披露し ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (土) 四万十市の四電プラザ で開催されている四電ア ート展で、パフォーマンス を披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 第1回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマン スグランプリ「高知エリア予 選」に出場しました。 結果は「第1位」。 11月に岡山で行われる決 勝大会への出場が決まり ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 個人でも、日本郵便株式会社賞、大阪府知事賞など、たくさんの賞を獲得しました。 |
|||
![]() 文化部発表会です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「一夜限りの書道 パフォーマンス」 書道部全員と、卒業生、 音楽部の協力も得、地域 の皆さんにパフォーマンス を披露しました。 写真へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() 「とことこ一条日和」で、 パフォーマンスを披露しま 一条通の商店の幟も書き ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 自動車学校でのふれあい フェスタでパフォーマンスを 披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() 市内量販店でのパフォ ーマンスです。 1月に続き、2回目の パフォーマンスです。 たくさんの方が買い物の 足を止めて、見てください ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成26年度の活動です | |||
![]() 市内量販店での新春 パフォーマンスです。 これが第二弾、準備は 万端! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 新春パフォーマンスの 第一弾です。古津賀の 国道56号線交差点脇の 店舗内に展示しています ので、車から見えますよ。 |
![]() |
||
![]() 幡多地区高校生人権問 題学習集会での発表です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 西部地区高等学校総合 芸術祭に参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高知県高校書道展 最優秀(上段)、 奨励賞(下段)受賞です。 27年度の全国総文祭に 出品します。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 四万十市立中村小学校 のイベントで、パフォーマン スを披露しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 蛍湖まつりでのパフォーマ ンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 市内の量販店でのパフォー マンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() なかこう祭でのパフォーマ ンスです。今回のテーマは 「手紙」。 家族、友だち、そして10年 後の私への思いを書にし ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() しまんと納涼花火大会で、 書道パフォーマンスを披露 しました。 高校生は道着、袴に襷。 地域の方や同窓生の方 に多額の寄付をいただき、 衣装をそろえることができ ました。 パフォーマンスも好評で、 驚くほどたくさんの方に見て いただきました。 練習の際には、新聞社の 取材もありました。 上段の3枚は、練習時の 写真です。 最下段左端は、うちわを 観衆の皆さんに配っている ところです。 書のテーマは 「わたしたちの力で この街を元気にしたい」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 高校生大会の結果 |
書道美術館賞 1名 入賞 2名 中村高校からは初の入賞です。 |
||
![]() 四万十市の天神橋での 土曜夜市でパフォーマンスを しました。たくさんの方にご覧 いただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 交通安全ふれあいフェス タに参加しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() けての練習です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |