清水地区音楽交流会が、11月14日(金)に文化会館でありました。
窪津小学校は、最初に、土佐清水市の無形文化財に登録されている土佐清水市の
民謡「バラ抜き節」を唄いました。
今では、鰹節製造もかつてのようなこともなく、この唄も次第に唄われる機会が少な
くなってきています。しかし、最近また市内各地で唄われだしているとも聞きました。
地域の谷村さんたちに習って今回、交流会でも唄いました。「太鼓と唄」とがそろって
会館に響きました。
和太鼓は「激流」を演奏しました。今年は、5名全員がしっかり練習して本番です。
緊張の中にも力を出し切ったと思います。
良かったと多くの方からほめていただきました。