令和4年度 校長挨拶

   本校は、高知県西部に流れる日本最後の清流「四万十川」流域に位置する四万十市にあります。四万十市の中心街は、土佐一條氏によって京都を模した碁盤の目状に区画されており、土佐の小京都とも言われ、毎年11月に行われる一條大祭は土佐の三大祭にも数えられ、歴史的にも情緒のある地域となっています。また、近海ではホエールウオッチングも楽しめるなど、山、川、海と大自然に恵まれた地域です。

 本校は、昭和47年に高知県西部の唯一の知的障害養護学校として開校し、昨年度、開校50周年を迎えました。西部地域の知的障害のある児童生徒の自立と社会参加をめざし、個性と能力を活かしながら主体的に行動できる子どもの育成に取り組んでいます。本校では知的障害に加え、肢体不自由のある児童生徒、日常的な医療的ケアを必要とする生徒も在籍するなど、児童生徒の実態は多様化しています。

   社会が加速度的に変化し、将来の予測が困難な時代を迎える中、主体的に社会の変化に対応し、生きていく力が求められています。児童生徒一人一人が自ら課題を見つけ、解決し、主体的に生きていくことができるように、学び続ける子どもの育成を大切にしていきたいと考えています。

   本校では、今年度、これまでに培った様々な教育実践の成果を踏まえ、4つの重点項目を軸として教育活動を展開してまいります。

○いい授業をするため、授業評価と学習評価を授業改善と教育課程の改善につなげる仕組みを構築する

○卒業後の「豊かな生活」と地域での「働く生活」を見据えた教育内容をつくる

○障害による苦手さや困難さにICTを活用して効果的に学ぶ児童生徒を育成する

〇いい授業をするために自分を高める機会と、子どものことや授業のことを考える時間をつくりだす

   児童生徒がもてる力を自ら発揮して社会に参加し、豊かで健康的な人生を送ることができるよう取組を進めます。

   未だ制約や制限のある生活が続いておりますが、どのような状況にあっても児童生徒一人一人が自分らしい人生を歩んでいくことができるよう、保護者・地域・関係者の皆さまとの会話を大切にし、教職員一同全力で取り組んでいきたいと考えております。皆様のご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。

                       令和4年4月吉日   校長  原 由香

最近の記事
令和5年度 大運動会の来校時間と写真撮影について
 今年度の大運動会の開会は、9時15分です。  通常の送迎以外の保護者様の車の乗...
地域支援だより令和5年度第2号を掲載しました!
R5地域支援部だより第2号.pdf       過...
地域支援だより令和5年度第1号を掲載しました!
地域支援部だよりR5第1号.docx     過去の地域支援...
令和5年度 中村特別支援学校 小学部・中学部学校見学会について
小学部・中学部学校見学会のご案内及び申込書を掲載しました。 下記のページにてご確...
地域支援だより11号
更新しました!   R4地域支援部だより第11号.pdf...
令和4年度 廃棄予定公文書一覧
令和4年度 廃棄予定公文書一覧.pdf...
中村特支QOLアップナビ【R3年度版】
中村特支QOLアップナビ(表紙・もくじ)【R3年度版】.pdf 中村特支QOLア...
地域支援だより 9号、10号
ぜひご覧ください!   R4地域支援部だより第9号.pdf R4地域支...
【注意喚起】大雪と低温について
保護者等の皆様へ 24日から25日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となり...
地域支援だより6号、7号、8号
更新しました。 ご覧ください!   R4地域支援部だより第6号.pdf...

中特チャンネル

防災コーナーの紹介

SDGsの取り組み

▲このページの先頭に戻る