部 |
大会1日目(19日) |
大会2、3日目(20、21日) |
陸上 |
四国大会出場決定
男子走幅跳 6位 宮本 |
四国大会出場決定
男子走高跳 宮本・吉永
女子走高跳 宮地 |
卓球男子 |
団体予選リーグ敗退 |
個人戦 シングル
1名4回戦まで進みました
 |
卓球女子 |
団体予選リーグ突破
決勝トーナメント
1回戦 ○ 3 - 2 (学芸)
準決勝 × 0 - 3 (土女)
団体 3位四国大会出場決定
個人
ダブルス8位 濱崎・川村 |
個人戦 シングル
1名3回戦まで進みました |
新体操 |

20日の団体演技 |
団体
優勝インターハイ出場決定
個人総合 1位 岩貞
2位 高橋
3位 中平
4位 北岡
個人クラブ 1位 岩貞
個人リボン 1位 岩貞
|
ハンドボール |
1回戦 ○ 28 - 21 (工専)
2回戦 × 16 - 21 (南)
 |
|
バスケットボール男子 |
2回戦 ○71-63 (丸の内) |
3回戦 × 60 - 82 (追手前) |
バスケットボール女子 |
1回戦 ○63-50 (山田) |
2回戦 × 47 - 61 (高知) |
ソフトボール男子 |
1回戦 ×1 - 5 (高工)
 |
|
バレーボール男子 |
予選リーグ
1回戦 × 0 - 2 (東工)
敗者復活 × 0 - 2 (伊商) |
|
バレーボール女子 |
予選リーグ○ 2 - 0 (桜ヶ丘)
 |
決勝トーナメント
1回戦 × 0 - 2 (岡豊) |
剣道 |
個人戦がありました |
|
バドミントン男子 |
団体2回戦 ○ 3 - 0 (東工)
団体3回戦 ○ 3 - 1 (市商)
団体4回戦 ○ 3 - 1 (岡豊)
団体決勝戦 ○ 3 - 0 (土佐)
優勝インターハイ出場決定 |
ダブルス
鍋島・勝瑞 2位
廣田・渡邊 3位
伊與木・本山 ベスト8
シングルス
鍋島 2位
伊與木、廣田 ベスト8 |
バドミントン女子 |
団体1回戦 ○ 3 - 0 (中村)
団体2回戦 × 0 - 3 (土女) |
ダブルス
白土・安岡 ベスト8
種田・川村 ベスト8 |
ソフトテニス男子 |
団体1回戦 × 0 - 3(幡多農) |
個人ダブルス
3回戦まで進みました |
ソフトテニス女子 |
団体1回戦 × 0 - 3 (小津) |
個人ダブルス
2回戦まで進みました |
サッカー |
3回戦 × 1 - 1 (市商)
(PK 3 - 4) |
|
弓道男子 |
個人戦がありました |
|
弓道女子 |
個人 6位 信高
 |
団体3位
四国大会出場決定
西森 皆中賞 |
登山 |
筆記・炊事審査がありました |
縦走が行われ、体力歩行審査が行われました
3位 四国大会出場決定 |
テニス男子 |
団体1回戦 ○ 2 - 1 (追手前)
団体2回戦 × 0 - 2 (南) |
個人シングル
3回戦まで進みました
個人ダブルス
2回戦まで進みました |
テニス女子 |
個人戦がありました |
個人戦で健闘しました |
少林寺拳法 |
19日は試合がありません |
男子単独演武
亀山
1位インターハイ出場決定 |
部 |
6月16・17日 |
水泳 |
四国大会出場決定
女子400Mリレー 3位
太田 800M 自由形 1位
太田 400M自由形 3位
堀川 200Mバタ 3位
堀川 100Mバタ 3位
古味 200Mバタ 3位
古味 100Mバタ 3位
森崎 100M平泳 3位 |