Top/他県からの入学志願承認手続き

他の都道府県からの高知県立高等学校入学志願承認の手続き

 

 高知県以外の中学校在学者又は出身者で高知県立高等学校を志願する者は、次に掲げる

手続によらなければならない。

1 手続期間

(1)   前期選抜

平成21年11月24日(火)から12月11日(金)午後5時(必着)まで

(ただし、土曜日及び日曜日を除く)

(2)後期選抜

平成22年1月7日(木)から1月22日(金)午後5時(必着)まで(ただし、

土曜日、日曜日及び祝日を除く)

なお、(1)において承認された場合は、この手続を要しない。

(3)再募集

   平成22年3月1日(月)から3月5日(金)午後5時(必着)まで

   なお、(1)または(2)において承認された場合は、この手続を要しない。

2 提出先

  〒787−8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号

            高知県教育委員会事務局高等学校課長あて

            (「入学志願承認」と封筒の表に朱書すること。))

3 提出書類

  次に掲げる書類を中学校長を経て提出すること。

(1)他の都道府県からの高知県立高等学校入学承認願(様式B)

(2)他の都道府県から高知県立高等学校を志願する理由を証明するための書類

  ア 家族構成が判別できる住民票

  イ 4月1日以降の住居を証明する書類

  ウ 保護者の転勤による場合は、所属長の転勤証明

  エ その他理由を証明する公的な証明書

   (例えば、市町村長の発行する証明書等公的な証明力を有するもの)

4 入学志願承認証

  高知県教育委員会は、審査の結果適当と認めた場合は、入学志願承認証を入学願書受付

  開始までに中学校長あてに送付する。中学校長は、入学志願承認証を入学願書に添付し

  て志願先高等学校長に提出すること。

5 その他

(1)   保護者の転勤以外の特別な事情により、高知県立高等学校に志願するときは、入学

志願取扱要項・要領に定めるもののほか、一定の手続及び出願制限を伴う場合がある。

(2)   隣接県から最寄りの高知県立高等学校へ、隣接県に在住のまま通学できる者は、志願を

許可するものとする。

(3)   高等学校長は、他の都道府県からの高知県立高等学校入学志願承認願の内容中、事実に

  反する記載により入学したと認められる場合は、合格を取り消すことができる。

  

不明な点は、直接西土佐分校(0880−52−1186)まで問い合わせてください。