みんなの部屋に戻る

プロ野球情報

 プロ野球情報 2

2001年の各チームに残された課題〜

 

セ・リーグ

 

東京読売ジャイアンツ

 

今年の巨人は、昨年よりさらに強くなったと思います。なぜなら、巨人の弱点であった補手陣を補ったからです。アマチュアNO.1キャッチャーと呼ばれている、阿部選手を昨年のドラフトで獲得し、ダイエーから吉永選手を獲得しました。だから、今年の優勝するチームはセ・リーグでは巨人がNO.1だと思います。     

 

中日ドラゴンズ

 

中日は、昨年ヤクルトから移籍して打倒巨人に燃えている川崎投手を獲得しました。中日は投手陣はすごいですが、打撃陣があまり良くないので、いかに投手陣でおさえこむかが勝敗のかぎをにぎると思います。しかも、中日の主砲だったゴメスが昨年退団したので、だれが4番を打つかも問題になっています。  

 

横浜ベイスターズ

 

横浜は、大黒柱だったローズが自由契約選手になって退団し、満塁男駒田も解雇されて戦力が落ちたと思います。駒田は、昨年2000本安打を達成した直後に、球団から戦力外通告を受けました。マシンガン打線も、主軸の2人がぬけたので迫力がぬけたと思います。昨年まで監督を勤めた権藤監督がやめました。今年からは、9年で8度のリーグ制覇、6度の日本一という西武黄金時代を築いた名将森監督が、指揮をとります。短期間で、どれだけ権藤野球から、森野球に変えるかが、問題です。

 

                                                               

ヤクルトスワローズ

 

ヤクルトは、先発3本柱の1人、川崎が中日に移籍したので、石井一や伊藤智、高木などががんばって

川崎がぬけた穴を埋めて、打撃陣が投手陣を助けていくというやり方で、戦わないといけないと思います。あと、主砲のペタジーニがホームランを何本打つかも楽しみです。

 

広島東洋カープ

 

カープは、先発のミンチーが千葉ロッテマリーンズに移籍しました。ミンチーは、カープにとっては貴重な先発投手だったので、残念です。カープは、選手が、ケガをしない限り優勝はねらえると、思います。

 

 

阪神タイガース

 

阪神のプリンス、新庄がメジャーに行き、大豊も中日に移籍し、タラスコも解雇したので阪神の主砲がいなくなりました。しかし、そんな阪神に主砲が現れました。クルーズという選手です。阪神は、打撃陣がいかに点をとるかが勝敗のかぎをにぎると思います。

 



上に戻る