校訓 「 自主・努力・創造 」
高知県立大方商業高等学校 高知県立大方高等学校  

〒789-1931
高知県幡多郡黒潮町入野5507
TEL(0880)43-1079
FAX(0880)43-1379
TOP

Information

PTA研修旅行

 9月26日(月)、P6名T5名で高知大学関連施設に研修に行ってきました。
午前中は、高知大学朝倉キャンパスで人文学部の上田教授から、教育内容・大学の現状等について、また、午後には、高知大学海洋コア総合研究センターにて、池原先生から、最先端の研究内容等についてお話をいただき、大変有意義な一日を過ごすことができました。

松風通信16・17号をアップしました。

松風通信15号をアップしました。

特別授業第2弾! ライフセービング講習会
                  “自分を守る、大切な人を守る”

 8月30日(火)、平成18年度から開講する体育の選択科目「ライフセービング」の授業を入野海水浴場で行いました。当日は、日本ライフセービング協会公認インストラクターの藤井正広先生から、「ライフセービングとは?」活動やねらいの講義をしてもらった後、入野海水浴場に移動して、実際に、ビーチ清掃、レスキューチューブを使用した救助方法等を実習しました。命を守る大切さ、自然を尊ぶ大切さを実感した授業でした。

特別授業第1弾!
     大学生から学ぶ “自分を信じる、できると信じる”

 8月29日(月)、昼間部の1年生を対象に大学生による特別授業が行われました。この授業は、総合学習の一環として行われ、テーマ、教材開発、授業計画まですべて大学生たちが企画したものです。
 当日は、慶應義塾大学、津田塾大学、関西学院大学、大阪市立大学、立命館大学、高知大学など県内外から7名の大学生が来校してくれ、生徒たちとともに、「将来のために高校生活をどう過ごすのか」について一緒に考えました。
 この授業を通して、7名の大学生は、「自分次第で不可能を可能にできる」という熱いメッセージを生徒たちに送ってくれました。

松風通信14号をアップしました。

まんが甲子園 応援ありがとうございました。<(_ _)>

 まんが甲子園での活動風景を、応援してくださった皆様への感謝の意を込めまして、ここに報告させていただきます。応援してくださった方々本当にありがとうございました。美術部一同

大方高校の通信簿(学校評価)

 生徒の学校評価データを追加しました。

1年夏季宿泊研修 in大野見

 7月30・31日、1年生60名が大野見青少年の家で宿泊研修を実施しました。今回の研修の目的は「仲間作り」。さて、友達の新しい一面を見つけることができたでしょうか?

夢みるちからある限り”ポスター完成!

大方高校の通信簿(学校評価)

 単位制普通科高校に改編して3ヶ月。現時点での本校の教育活動全般について、昼間部の保護者の方々に学校を評価していただきました。
 

コミュニティスクールを目指して!

 7月27日(水)に第1回コミュニティ・スクール推進委員会を開催しました。
本校は、文部科学省より「平成17年度コミュニティ・スクール推進事業」の研究調査校として指定を受けています。この推進委員会をもとに、「地域に開かれ、地域から信頼される学校づくり」を進め、地域住民や保護者との協働による学校運営の仕組みを作っていきます。

県立美術館「出前講座」開催!

 7月14日(木)美術Tの授業に高知県立美術館学芸員の河村章代さんをお招きして『出前びじゅつ講座』を開講。授業では県立美術館の収蔵作品を中心にスライドを見ながら鑑賞について学びました。絵画を見てそれぞれが感じたことを発表しながら、絵画を見て作者の意図を読み取る方法なども学びました。3・4時限には聴講生として地域の方も来校。終了後、生徒の中からは「いつか美術館に行ってみたい」の声も。遠くの美術館の作品を身近に感じた1日となりました。

松風通信13号をアップしました。 

Good Luck! Libby

 今学期でALT契約が終わるLibby先生に対し、課題研究の『英会話』講座でご指導いただいた3年生4名の生徒の発案で、6月30日(木)1限目Farewell partyと題し“いちご大福”をごちそうしました。当日は7時に登校し、1限目に間に合うよう、リーダーの男子生徒の指示のもと4名で協力し、とてもおいしい“いちご大福・キウイ大福・ぶどう大福・やまもも大福”ができあがりました。また、リーダーの男子生徒がギターで演奏し、お礼の気持ちを歌に表しました。Libby先生には大変喜んでもらいました。

松風通信12号をアップしました。 

平成18年度 入試日程をアップしました。 

松風通信11号をアップしました。 

Attention please!「通信制 国際線体験講座」

7月3日(日)、通信制では、元JAL国際線キャビンアテンダントの宇佐美卯女さんをお招きして、実践英会話の授業を行いました。宇佐美さんからは、キャビンアテンダントになるためのご苦労や体験談など、おもしろくて大変ためになるお話をたくさんお聞きしました。その後、実際に国際線の機内を想定し、キャビンアテンダントとお客様になって機内英会話の練習をしました。宇佐美さんのきれいな英語の発音や、機内で聞いたことのある“流れるようなアナウンス”にみんなでうっとりし、本物を実感した1日でした。

松風通信10号をアップしました。 

祝!念願のまんが甲子園全国大会出場決定!! 

 去る6月24日、25日高知県庁正庁ホールにて、第14回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の予選審査(300校)が行われました。その結果本校美術部の作品が見事選ばれ、本選大会への出場校(30校)に選ばれました。

学校紹介ビデオ配信 

 「おおがた学校一日体験入学」時に本校生徒が制作した学校紹介ビデオです。
 ”大方へき〜や「悠遊移住計画」”のWebサイトでも「おおがた学校一日体験入学」のようすがアップされています。

平成18年度学校案内ができました。 

新しいタイプの昼の学校「大方高校昼間部」の内容がすべてわかります。
 新生「大方高校」のテーマは"挑戦・Challenge"です。

松風通信8・9号をアップしました。 

「生徒指導体制実践モデル校」に指定

 本校は、高知県教育委員会より、健全育成や生徒理解を柱とした生徒指導を推進するためのモデル校として本年度から2年間の指定を受けました。
今後、本校では、生徒指導部と心と体サポート部の連携のもと、生徒理解に基づいた生徒指導体制を構築し、自己指導能力の育成に努めていきます。

大方高校から全国へ情報発信!  

  【みんなで「学校」へ行こう! みんなで「学校」を創ろう!】を合い言葉に、6月4日(土)、本校において「おおがた学校一日体験入学」が開催されました。
  当日は、東京都、佐賀県、富山県、熊本県等全国各地から、高知市・大方町等県内各地から、そして本校昼間部の生徒たち、約140人が参加してそれぞれの実践を情報発信しました。
  本校の1年生たちは、「Tシャツアート展」をテーマに地域の人達とディスカッションしたり、大方高校の取組みについて自作ビデオで紹介したり、また、当日の内容をビデオカメラで撮影してインターネットから全国配信したりと大活躍しました。

松風通信7号をアップしました。 

夜間部 遠足風景 

 6月8日午後6時より、幡多青少年の家で大方高校夜間部の遠足が行われました。校長先生にも参加していただき、みんなでバーベキューパーティーを楽しみました。後片付けも大変でしたが、みんなで協力してがんばりました。

松風通信6号をアップしました。 

入野小学生対象PC講座 

 6月1日、2日、3日と入野小学校の2年生から6年生までを対象にパソコン講座を実施しました。小学生の純粋さにじかに触れることができ、和やかな気持ちでパソコン講座を行うことができました。ありがとう(^。^)
 サポートについた高校生も、与えられた課題に一生懸命取り組む小学生の姿勢を見て、逆に学ぶことが多かったようです。生徒作品

校長主催「松ちゃん塾」を5月24日(火)より開始! 

 「松ちゃん塾」は、本校の若手教職員や臨時教員を対象に行われる校内研修会です。
  校長の教育哲学や経験知、「土佐の教育改革」を第一線で引っ張ってきた松原校長ならではの熱い思い、明日の高知を担う若手教員として今何をなすべきか等、様々な角度から高校教育について学習していきます。講師陣としては、校長・教頭を始め、県教育委員会高等学校課、児童生徒支援課、人権教育課、心の教育センター等から多彩な専門家を招聘しています。期間は、5月24日〜7月15日までの約19回実施する予定です。

校長通信松風をメニューに追加しました。 

 校長通信「松風」は、校長のまったく自由な通信です。松風の松は入野の松原です。その松原を吹き抜ける風をイメージして、この通信を編集・発行していきます。
  校長がどんな思いを持って学校経営にあたらうとしているのか。保護者・地域の皆さんが子どもの教育についてどのようなお考えを持っていらっしゃるのか。この松風を通して皆さん方とキャッチボールをしたいと考えています。どうか、率直なご意見をお寄せください。

通信制の遠足 

 5月22日、大方高校通信制の遠足が行われました。ディスクゴルフやフリスビーでのストラックアウト、野外炊飯(カレー作り)など、みんなで協力して、楽しい1日を過ごすことができました。

新入生歓迎ホームマッチ開催 

 5月6日、生徒会主催で新入生歓迎のホームマッチが開催されました。
 当日はあいにくの天気で、グランドで予定していた男子のソフトボールはできませんでしたが、体育館で女子はバレー、男子はバスケットを行い、熱戦を繰り広げました。

Tシャツアート展ボランティアに参加 

 毎年ゴールデンウィーク期間中に開催されている”Tシャツアート展”。今年は大方高校の生徒が多数ボランティアとして参加しました。
 大方高校の1年生は、開かれた学校づくりや地域理解の一環として「総合的な学習の時間」を利用し、大方町砂浜美術館の方から”Tシャツアート展”について講義を受けました。
 その後、ボランティアの募集に多数の生徒が参加することになり、主に作品管理や来場者へのアンケート、貝殻拾いと包装などの作業を行いました。

制服着こなし講座 

 制服の上手な着こなしについて、岡山県から企業の方を招いて講義を受けました。

大方高聴講制スタート 

 社会人聴講生を対象に、英会話(4/26スタート)と実践簿記(4/27スタート)の授業がスタートしました。この授業には大方町や土佐清水市などの主婦の方など10数名が出席し、熱心に授業に取り組んでいました。

新入生宿泊研修 

 4月11・12日、大方高校の新入生60名は幡多青少年の家で1泊2日の研修を行い、これから始まる高校生活でのルールや心構え、家庭学習の仕方について学ぶとともに、仲間作りも行うことができました。

祝!! 入 学 通信制 

 4月10日、高知県立大方高等学校通信制、第1期生27名の生徒が入学許可されました。
 

祝!! 入 学 昼間部・夜間部

 4月7日、高知県立大方高等学校昼間部第1期生60名と夜間部10名の生徒が入学許可されました。新入生の皆さんは少し緊張気味でしたが、これからの高校生活に向け、決意を新たにした表情にも見えました。


Copyright (C) 高知県立大方商業高等学校