校訓 「 自主・努力・創造 」
高知県立大方商業高等学校 高知県立大方高等学校  

〒789-1931
高知県幡多郡黒潮町入野5507
TEL(0880)43-1079
FAX(0880)43-1379
TOP

Information

校長通信「松風」No43

獅子奮迅!体育祭

 9月8日(金)、体育祭が実施されました。今年もかなり盛り上がった体育祭。中でも一番印象深く心に残った競技は3年生男子による組体操。・・・

平成18年度大方ソピア塾始まる!

 本校では、昨年度から『ソピア塾』として、県内外の人生の達人を招いて、講演会を開催しています。今年は十講座予定していますが、現在決定している講座についてお知らせします。なお、ゴシック体の講座は一般公開講座です。誰でも参加できます。「松風No42から抜粋」

校長通信「松風」No42

サイドメニューに「学校紹介スライド」を追加!!

サバイバルキャンプin柏島

 去る9月1・2日、1泊2日で大方高校2年生が柏島でサバイバルキャンプを実施しました。今回のキャンプでは、細かい決め事は一切なし、とにかく9月1日の夕食と2日の朝食を班のみんなで調達するだけ、予算は一人@\500・・・

学校の通信簿(平成18年7月学校評価)

進学合宿in幡多青少年の家

 8月23日から2泊3日間、幡多青少年の家で勉強合宿を実施しました。参加生徒は2年生の5名と少人数でしたが、朝の散歩から始まり、7時半から夜の11時までハードなスケジュールを消化することができました。多くの先生方のご協力により、生徒たちは勉強に集中することができました。ありがとうございました。<(_ _)>

愛校作業ご協力お疲れ様でした。

 8月20日(日)、生徒、保護者、教職員、約60名の参加により、愛校作業を実施しました。おおがた青春ロードの草刈や中庭の掃除、庭木の剪定など、皆さんのご協力により、学校をきれいにすることができました。ご協力ありがとうございました。

リーダー研修in沖ノ島

 8月3・4日と沖ノ島でリーダー研修を行ってきました。

イングリッシュセミナー開催

 7月19日(水)大方高校の2年生を対象に幡多青少年の家で「イングリッシュセミナー」を開催しました。

校長通信「松風」No41

コンピュータデザイン授業作品

 作品は『イラストレーター』を使った練習課題です。
 課題制作に取り組みながらイラストレーターの機能を勉強していきます。
 自分で描いた画像を拡大したり、縮小したり、複製を作ったり、手で描くのとはまた違った感覚で作品作りをしています。
 まだまだ基本的な操作の課題がほとんどですが、後期には自由課題の制作にも取り組みます。
 作品も更新していきますのでお楽しみに!!

松ちゃん塾風景

 若い教師にざっくばらんな学習の場を提供しようと昨年度から始めた「松ちゃん塾」
 本校の教師をはじめ、幡多郡下の小中、県立学校の教師、20名ほどが参加し、学習に励んでいる。
 受講資格は、自分が若いと思っていること。年齢ではない。学ぼうとする意欲。柔軟性があること。でも資格審査はない。・・・・・「松風No39抜粋」
第13弾「分る授業の展開 授業論一般」

通信制での講演会

6月25日(日)に講師として津野幸右先生をお招きし、「地域の伝統文化を考える〜幡多地域の民族慣行を通して〜」という演目で行われました。
お供え物で大切にされてきた「餅」の文化や、地域の伝統的な祭りの供物についてなど、自分が住んでいる地域なのに、知らないことがたくさんあり、大変勉強になった講演でした。津野先生、ありがとうございました。

中庭で授業!!

 昨年度より、整備が進んでいる本校の中庭で、3年生が”課題研究”の授業を実施しました。気分も一新、生徒の顔からも自然と笑みがこぼれていました。生徒は、先生の粋な計らいに感謝です。

会計・工業簿記で岡山商科大学から出前授業

 大方高校が掲げている5つの挑戦。その中に”「高度資格取得」にチャレンジ”がある。現在、3名の2年生が日商簿記1級という高度資格を取得しようと日々努力している。その取り組みに理解を示していただき、今回たった3名の生徒のために岡山商科大学の先生から出前授業をしていただいた。生徒たちの感想は”本当にわかりやすく、丁寧に教えていただいたのであっという間だった”と、休み時間なしの2時間続きの授業だったにもかかわらずとても充実した時間だったようだ。森本先生本当に遠くから来ていただいてありがとうございました。<(_ _)>

"とさはちきん"と高校生が連携!

 大方高校に設置されている”黒潮町起業者・事業者支援雇用対策施設テレキューブ” 。そこに入居している”とさはちきん”が6月18・25日と一般の人を対象にPC講座を開催しました。
 そのサポート役として、本校生徒がお手伝いすることができました。これからも大方高校とテレキューブ内の企業との間で連携を取りながら、高校生の教育活動の場面が広がっていけばいいなあと期待します。

校長通信「松風」No40

校長通信「松風」No39

軽音楽部 LIVE IN BIOS

全国簿記コンクール県予選大方高校優勝

 6月17日、全国高校生簿記コンクール高知県予選(会場高知商業高校)が開催され、見事、本校簿記・ワープロ・ソフトウェア部が団体優勝を勝ち取りました。個人でも小松惠奈さんが優勝するなど、日頃の練習の成果を発揮することができました。
 また、翌日6月18日、ほぼ同じメンバーで挑んだ高知県ワープロ競技大会(会場伊野商業高校)では、力及ばず団体第7位という結果でした。

校長通信「松風」No38

大方商業高校が産業財産権実験協力校認定

 6月9日(金)6限目 3年生の授業である、課題研究講座『産業財産権研究』の選択生徒が、黒潮町特産品開発推進協議会のメンバーの方と交流会を持ちました。

平成18年度 「夜のパソコン講座」 実施要綱

 平成18年度 「第1回夜のパソコン講座」の実施要綱です。四万十市、黒潮町在住の一般の方が対象としています。6月14日から申し込み開始です。

◆訂正とお詫び◆
 四万十市、黒潮町の広報に「夜のパソコン講座」の実施要綱を掲載していましたが、講座終了時間が"22:30"になっていました。実際の講座終了時間は"20:30"ですのでよろしくお願いします。<(_ _)>

校長通信「松風」No37

ようこそ夜間部へ!

通信制遠足風景!

 通信制の遠足が、4月30日(日)に「幡多青少年の家」で行われました。天候にも恵まれ、ウォークラリーや野外炊飯のカレー作り、2年次生の木原さんによる竹コップ作りなど、楽しいひと時を過ごすことができました。

Tシャツアート展ボランティア参加風景

 昨年に引き続き、今年も5月1〜5日の5日間、1・2年生約70名がTシャツアート展のボランティアに参加しました。天気にも恵まれ、楽しみながらボランティアに参加することができました。みんなで拾った貝殻と、美術部が作成したメッセージカードは、Tシャツと一緒に応募してくださった皆様のもとへ届けられます。

校長通信「松風」No36

平成18年度年間行事予定表

校長通信「松風」No35

おおがた青春ロード

 土佐くろ鉄入野駅から北に、本校の敷地内を通って、団地へ続く生活道がある。かつて本欄でも、「おおがた青春通り」として整備したいと述べたことがある。その整備の一環・シンボルとして、クラブハウス横の小道に鉄骨のアーチを架けた。『青春ロード』と名づけた。青春ど真ん中の本校の生徒たちがこのアーチを潜って登下校する。また、団地の住民も昔の青春時代を思い出し、元気いっぱい行きかうだろう。青春ロードにふさわしい夢や希望が沸いてくるようなそんな小道に整備をしたいものだ。

集団宿泊研修(一年生)

祝!!! 入学 夜間部

 昼間部・通信制に続き、夜間部も4月10日に入学式が挙行され、2期生16名を迎えることができました。
 年齢も、これまでの学習歴もそれぞれ違う新入生ですが、学校長からの「夢見る力ある限り」という言葉を胸に、卒業という共通の目標に向かって頑張ることを誓いました。

校長通信「松風」No34

”とさはちきんねっと”が入居!

 今年度より校舎内に設置された”黒潮町起業者・事業者支援雇用対策施設テレキューブ”に入居が決定した”とさはちきんねっと”の代表者の方から挨拶がありました。今後、”とさはちきんねっと”をはじめとする企業の方との交流を通して、大方高校の活動の場が広がる予感がしています。

祝!! 入 学 通信制

 4月9日、高知県立大方高等学校通信制の入学式が挙行され、第2期生19名の生徒の入学が許可されました。その中で第1期生の代表からも歓迎の挨拶を受け、これから「自学自習」を基本とした高校生活に向け、生徒全員が決意を新たにした様子でした。

祝!入学 

 平成18年度高知県立大方高校入学式が挙行され、昼間部第2期生70名の生徒が入学を許可されました。
 新入生の皆さんは少し緊張した様子でしたが、たくさんの方からの祝辞を頂くことができ、これからの高校生活に向け決意も新たにしたようでした。

Copyright (C) 高知県立大方商業高等学校