大方高校定時制


お知らせ



  2023.03.13 重要令和6年度から校時が変更になります。

  2023.03.13    各種情報に転入学・編入学希望者へのお知らせを掲載しました。


定時制の生活


土佐くろしお鉄道のダイヤ改正に伴い、令和6年度より校時を変更することとなりました。
そのため1時限目は、昨年度より10分早い17:40からのスタートになります。0時限目を選択する生徒は、16:50からの開始です。 授業は変わらず1コマ40分です。また、SHRを廃止し、給食の時間を2時限目と3時限目の間に変更しました。
部活動に関しても、現在は4時限目が終わった後に行っていますが、来年度以降に汽車通学を考えている場合は、時刻の兼ね合いから難しくなると思います。 (部活動への入部を制限しているわけではありません)


 校時表  校時表 給食(牛乳とパン) 部活動(バドミントン部)

卒業への道のり


定時制での授業(4年間)


定時制での授業(3年間)
+
定時制での選択授業(0時限目等) + 通信制での併修

基本的には、4年間での卒業となりますが、3年間で卒業を目指すこともできます。 3年間で卒業を目指す場合は、定時制の授業を受けながら通信制の授業を受ける「併修制度」を利用することができます。(通信制の授業は2年次から受講可能となります)
また、2年次より0時限目等の授業も選択できるため、通信制との併修も合わせて、卒業に必要な74単位以上の修得を目指せます。
その他にも学校外での学修(高卒認定試験・資格取得・就業実務代替・ボランティア活動)なども卒業単位として認められます。

各種情報



聴講生制度


聴講生制度とは?
一般の社会人等を対象とし、高校卒業を目的とせずに特定科目の授業を受講する制度であり、定時制・通信制で募集ができる制度です。 令和6年度は、総合芸術A・BパソコンA・B黒潮英語塾(英語会話)のすべてが開講されます。

                                                                              
定時制
募集人員 総合芸術A・B 10名までパソコンA・B 15名まで黒潮英語塾(英語会話) 20名まで
募集要件 ・定時制通信制の 「生徒の受講生がいる」ことが開講の条件となります。         
・受講を希望していた本校の生徒が前年度末までに転校・退学し、「受講生がいなくなった」場合は、開講できません。         
・閉講になる場合は、申込日までに本校ホームページ上でお知らせします。         
・原則、同一講座で2年連続の受講不可。
講座内容 絵画・陶芸等Word・Excelの基本操作日常で使用する英会話
授業形態 火曜日 17:40〜19:05の2コマ(2単位)
(1コマ40分)を通年で受講する
木曜日 13:25〜15:15の2コマ(2単位)
(1コマ50分)を通年で受講する
受講料 1単位1,740円(予定)×単位数(例:黒潮英語塾の場合は1,740円×2単位=3,480円) ※別途、教材費等が必要です。
受講料は、説明会当日に納付書を配付しますので、現金を添えて金融機関に持参し納付してください。
【納付期限:4月30日(火)】
申込日及び時間 令和6年4月4日(木) 午前9時から午後4時45分までとなります。なお、募集人員に達した場合は締め切ります。
選考方法 各講座で先着順とします。【申し込みの際に、印鑑をご持参ください】
※申し込みについては、各自1名分の申し込みとなります。
説明会 令和6年4月11日(木)15時〜 ※必ず出席してください。

学校行事


2月15日 お楽しみ会 (クレープ・チョコパイ)
11月28日 外部講師招へい事業 (ロールケーキ)
11月11・12日 修学旅行残留生徒 (野球・パンケーキ作り)
11月11・12日 定通修学旅行 (人と防災未来センター)
11月1日 防災学習 (野草の卵とじ)
10月26日 観月会 (月見バーガーと月見団子づくり)
9月24日 定通幡多郡体育大会(バトミントン団体 第1位)
7月6日 七夕(そうめんとスコップケーキ)
6月4日 県定通体育大会(バドミントンに出場)
5月10日 ファームプロジェクト(綿花や野菜等の植付け)
5月2日 新入生歓迎 BBQ
5月1日 新入生歓迎 スポーツ大会(バドミントン・ペタンク)

よくある質問

定時制には何名ほど生徒がいますか?
1年生から4年生まで合わせて11名在籍しています。(令和5年度現在)
生徒の年齢層を教えて下さい。
16歳〜19歳です。
どのような部活動がありますか?
バドミントン部(3名)とパソコン部(1名)になります。
どのような格好で登校すればよいですか?
制服はないため、私服で登校してもらって構いません。

証明書の発行


各種証明書の申請・受領は、本人または法定代理人のみが行えます。
また、申請時に身分証明書(運転免許証、パスポート等)による本人確認をさせていただきます。

申請方法

「証明書交付申請書」に必要事項を記入し、申請をしてください。
申請は学校事務室に直接お越しいただくか、郵送での手続きに限ります。
申請書は学校事務室にあります。または、こちらからダウンロードしてご利用ください。
証明書交付申請書(PDF)
調査書(進学用)申請書(PDF)
●窓口での申請受付時間●
月曜日〜金曜日 8:30〜17:00
土・日・祝祭日・年末年始(12/29〜1/3)は休みます。
また学校行事等により替わる場合がありますのでご了承ください。

手数料

卒業証明書、成績証明書、修了証明書、単位修得証明書、調査書(就職用)
以上、 1通につき420円(高知県収入証紙)
※卒業後1年以内で、就職のため必要な場合に限り無料
※調査書(進学用)は無料
※県外にお住まいの方で郵送にてお申し込みの場合は、手数料は現金書留にてお送りください。

学校へ来られる場合

・証明書は本人以外にはお渡しできません。必ず本人が窓口までお越しください。
・官公庁より発行された身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)により本人確認をさせていただきます。
・卒業後、婚姻等により姓名が変更になった方は、旧姓名が記載された戸籍謄本等も必要になります。
・本人が未成年の場合、法定代理人による申請も可能です。
 ただし、本人の委任状・法定代理人であることの証明書・法定代理人の身分証明書が必要です。
・手数料分の高知県収入証紙(販売場所はこちらでご覧になれます)。
・作成に時間を要する場合があります。あらかじめ電話でご連絡いただければ、お待たせせずに発行できます。

郵送での申請の場合

・申請は本人のみとします。
・必要書類
 ├証明書交付申請書(PDFダウンロード)
 ├官公庁より発行された身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)のコピー
 ├卒業後、婚姻等により姓名が変更になった方は、旧姓名が記載された戸籍謄本等のコピー
 └発行手数料(現金書留)
・返信の郵便料金は、こちらでお調べいたしますので、事前にお電話でのご連絡(0880-43-1079)をお願いします。
・発行までに時間を要しますので、お早めにお申し込みください。

お申込み・お問い合わせ

〒789-1931
 高知県幡多郡黒潮町入野5507
 高知県立大方高等学校 事務室証明書係
 TEL:0880-43-1079