|
五月一日に一年生をむかえる会がありました。私たちの係りは、司会でした。体育館でしました。二時五分から始まって六年生は、二時に行きました。行ってみるとみんな来ていました。私達司会は、言う順番にならんで待っていました。
英語の勉強を教えてくださっているラーキンさんが、外国の友達つれてきていました。そのお友達が紹介された後、ゲームの説明を三年生がしました。
最初のゲームは、じゃんけん列車でした。一回目のゆうしょうは、なおこちゃんでした。私は、「あーあすごいな。」と思いました。二回目のゆうしょうは、4年生のお友達でした。じゃんけん列車では、二回ともなかちゃんと当たって、じゃんけんをしました。
次に転がしドッチをしました。また三年生が説明をしてくれました。
最初のゲーム、私は、のこれませんでした。がっくりしました。二回目も同じでした。
ゲームが終わった後に五年生が一年生にプレゼントをあげました。疲れたけど楽しい迎える会でした。
|
|