第46回全日本聾教育研究大会(高知大会)参加申込み集計結果
<参加予定者数>
第1日 |
参加内容 |
参加予定者数 |
授業研究分科会 |
1 幼稚部 |
69名 |
2 小学部 |
84名 |
3 中学部 |
45名 |
4 高等部 |
54名 |
5 寄宿舎 |
19名 |
第2日 |
参加内容 |
参加予定者数 |
研究発表
予定者数 |
研究協議分科会 |
1 早期教育T(教育相談) |
19名 |
3名 |
2 早期教育U(幼稚部教育) |
41名 |
8名 |
3 寄宿舎 |
19名 |
2名 |
4 自立活動T
(聴能・補償工学・発音・発語) |
23名 |
4名 |
5 自立活動U
(言語・コミュニケーション) |
43名 |
5名 |
6 教科指導 |
49名 |
11名 |
7 地域支援、センター的機能 |
17名 |
3名 |
8 進路、キャリア、生涯教育 |
34名 |
5名 |
9 総合的諸問題 |
32名 |
13名 |
視察・フリー等 |
17名 |
|
第3日 |
参加内容 |
参加予定者数 |
参加予定者総数 |
記念講演 |
237名 |
294名 |
閉会式 |
225名 |
高知校の人数は含まれていません。
人数は7月6日現在のものです。

|
|