新型コロナウイルス感染症に関する学校等への連絡について
⑴ お子さんが新型コロナウイルス感染症の陽性者となった場合は,必ず連絡してください

  ① 平日は,西部中学校に直接ご連絡ください(TEL 088-844-0105)
  ② 土日祝日の連絡先(令和3年3月28日までの8:3018:00)
     090-1175-5929または090-1175-5947 高知市教育委員会の担当職員につながります
 ⑵ 次のような場合も,必ず学校に連絡をしてください(TEL 088-844-0105)
  ① お子さんが,PCR検査や抗原検査を受けた場合
  ② お子さんが,陽性者の濃厚接触者となった場合
  ③ ご家族がPCR検査を受けたなど,お子さんの感染が疑われる場合

西部中学校は、認め合い、支え合い、学び合う授業で、笑顔と活気あふれる学校づくりをめざします。

電話でのお問い合わせはTEL.088-844-0105

〒780-8052 高知県高知市鴨部1丁目9-1

高知市立西部中学校




西部中学校のホームページへようこそ

 西部中学校は高知市の南西部に位置し、市の中心部を流れる鏡川のほとりにあります。校区には3万人近い市民の方々が生活しておられ、高知県内でも有数の大きな規模の中学校です。
 
「『授業が変わる、授業で変える』~認め合い、支え合い、学び合う授業でつくる笑顔と活気あふれる学校~」を研究テーマとして、授業改善や人間関係づくりに取り組んでいます。また、部活動も盛んで、朝や放課後には子どもたちの元気な声が響いています。
 西部中学校は、
生徒保護者地域の方教職員のみなさんが来てよかったと思える学校づくりをめざしています。
 学校長のページ

    

  最終更新:令和5年3月15日 

卒業式(令和5年3月14日)
  
  
  

全校道徳(令和5年3月9日)
  

避難訓練(令和5年3月7日)
  

1年生 職業人に聞く(令和5年2月20日)
様々な職種の方に学校に来ていただいて、お話を聞くことができました。(病院助産師、スポーツコミッション、スポーツ選手、水族館職員、美容師、消防士)
  
  

2年生 職業人に聞く(令和5年2月17日)
様々な職種の方に学校に来ていただいて、お話を聞くことができました。(フリーカメラマン、雑誌編集者、テレビ報道局記者、果樹園経営者、ゲストハウス経営者、ウェディングプランナー、美容師、消防士)
  
  

1年生 ひらめき教室(令和5年2月10日)
  

進路情報(令和5年2月14日)
公立高校A日程の志願先変更に関する情報をお知らせします
 西部中学校 進路だより No.64(2月14日)
 
学校評価アンケートの集計結果について(令和5年2月9日)
 令和4年度 学校評価アンケートの集計結果


令和5年度新入生へのお知らせ(令和5年2月9日)
 物品販売(2月25日土曜日)について 西部中で使う物品販売のお知らせ
 入学式について 西部中に入学される生徒と保護者の皆さんへ

始業時間を9時に遅らせます(令和5年1月25日)
本日、降雪はありませんが道路の一部が凍結している場所もあり、西部中学校の始業時間を30分遅らせて9時からの始業とします。生徒の皆さんは十分に気をつけて登校してください。下校時間は予定通り13時です。なお、登校が困難な場合には無理をしないようにしてください。その際には学校までご連絡ください。

3学期始業式(令和5年1月10日)リモート形式でおこないました。
  

降雪への対応について(令和4年12月23日)
保護者の皆様には「すぐーる」でお知らせしました通り、1・2年生は1時間目の終業式を終えて下校し、部活動はすべて中止としています。3年生は終業式の後に4時間目までの授業を予定していましたが、2時間目終了で下校としました。なお、学期末の教育相談は今のところおこなっていますが、降雪により来校が困難な場合には無理をせず、学校までご連絡ください。

高知海洋高校からベンチの寄贈(令和4年12月16日)
高知海洋高校 機関コースよりベンチ3台を寄贈していただきました。
運動場での体育の授業や部活動などで大切に使わせていただきます。
  
  

小学生一日体験入学(令和4年12月15日)
  

生徒会新旧交代式(令和4年12月2日)
  
  

学びの全校集会(令和4年11月24日)
  
  

自主公開研修(令和4年11月16日)
3年生 国語
  
生徒会発表
  
3年生 理科
  

2年生 修学旅行(令和4年11月7日~11月9日) 
2年生が関西方面への修学旅行(2泊3日)に行っていきました。
  
  

体育ダンス発表会【2年生】(令和4年11月4日) 
  
  

授業風景~1年生 理科~(令和4年10月28日)
  
 
授業風景~2年生 英語~(令和4年10月25日)
  

展示ボックス リペア(令和4年10月20日)
みのり1組さんが2階渡り廊下の展示ボックスを修繕し、完成発表会でお披露目してくれました。全校のみんなで大切に使っていきます。
  
  

文化発表会(令和4年10月7日)
保護者の方の参観を一家庭1名に制限しての開催となりました。ご理解とご協力をありがとうございました。
当日の様子を「文化発表会特集」に掲載しました。
文化発表会特集
  
  

授業風景~1年生 数学~(令和4年9月30日)
  

授業風景~1年生 数学~(令和4年9月28日)
  
  

学年弁論大会~3年生~(令和4年9月26日 6時間目)
  

学年弁論大会~2年生~(令和4年9月26日 5時間目)
  

学年弁論大会~1年生~(令和4年9月26日 4時間目)
  

授業風景~1年生 社会~(令和4年9月22日)
  

授業風景~1年生 英語~(令和4年9月15日)
  

ローテーション道徳(令和4年9月15日~)
  

校内研究授業~理科・体育・美術~(令和4年9月14日)
  
  
  

3年生 起震車体験(令和4年9月13日)
  
  

1年生 高知みらい科学館 訪問(令和4年9月8・9日)
  

進路説明会【1・2年生保護者対象】(令和4年9月8日)
  

3年生 ひらめき教室(令和4年9月2日)
  
  

2学期始業式【リモート】(令和4年9月1日)
  

学校閉庁期間(令和4年8月8日~15日)
夏季休業中の閉庁期間は学校に教職員が不在となります。この期間内に事故や災害等、学校への緊急の連絡が必要となった場合は、高知市教育委員会学校教育課(℡088-823-9479)までご連絡をお願いします。

これからの制服について考える学習会(令和4年8月2日)
学生服の業者さんに講師を依頼して、生徒会役員で学習会をおこないました。
  
  

土佐市招待野球大会 優勝!(令和4年7月29日)
野球部が出場していた土佐市招待野球大会で優勝しました。
暑い中がんばりました。おめでとうございます!
  

校内研修(令和4年7月29日)
先生も二学期に向けて勉強しています。
  

夏休み加力学習(令和4年7月25~27日)
  

1学期終業式【リモート】(令和4年7月20日)
  
修学旅行(令和4年7月11日~7月13日) 
2泊3日で関西方面への修学旅行に行っていきました。
修学旅行特集ページにその様子を掲載しています。
 
携帯・スマホ安全教室(令和4年7月12日:2年生、13日:3年生)
高知南警察署生活安全課から講師をお招きしてトラブルの事例から学びました。
  

全校道徳「ざわわの記憶」(令和4年7月7日)
  

避難訓練(令和4年7月1日)
  

県体・県吹奏楽コンクール壮行式(令和4年7月1日)
  

生徒総会(令和4年6月23日)
  
  

授業風景~3年生 英語~(令和4年6月20日)
  

高校説明会(令和4年6月17日)
  
  

授業風景~1年生 理科~(令和4年6月13日)
  

学びの交流タイム(令和4年6月13日)
1年生が3年生の授業の様子を参観しました。
  

授業風景~2年生 美術~(令和4年6月10日)
  

授業風景~3年生 社会~(令和4年6月9日)
  

校内研究授業~全学年~(令和4年6月8日)
  
  
  
  

授業風景~1年生 理科~(令和4年6月7日)
  

高知地区総合体育大会 壮行式(令和4年6月3日)
  
  
  

授業風景~1年生 国語~(令和4年6月1日)
  

あったかウィーク(令和4年5月30日~)
  

1年生 ひらめき教室(令和4年5月30日)
  

テスト前 加力学習(令和4年5月24日)
  

自転車盗難被害防止モデル校 認定式(令和4年5月23日)
  

授業改善プラン 数学(令和4年5月19日)
  

校内若年教員研修 体育(ヤング研究推進委員会)
(令和4年5月19日)
  

校内教員タブレット研修(令和4年5月18日)
  

体育祭(令和4年5月14日)
1時間、開始を遅らせて開催となりましたが、無事に体育祭をおこなうことができました。
  
当日の様子を「体育祭特集」に掲載しました。

体育祭特集

体育祭の開催時刻の変更について(令和4年5月14日 7:30 )
 現在、グランドで準備を進めております。
体育祭の開始を1時間遅らせ、10時から開始に変更します。
生徒の皆さんは通常通りの8時30までに登校してください。


本日の体育祭について(令和4年5月14日 6:00 )
 
本日、体育祭を開催します。生徒の皆さんは予定通りに登校してください。準備の状況により、開始時刻を遅らせる場合があります。その際には再度、ご連絡いたします。

体育祭の開催について(令和4年5月13日)
 明日の体育祭につきましては
朝6時に開催についてを判断して、ホームページへの掲載と「すぐーる」でご連絡いたします。今年度はコロナ対策で保護者のみの入場(入場エリア)に制限しております。5月11日配付の
「令和4年度 西部中学校 体育祭に関するお知らせとお願いについて」 をご確認ください。

体育祭総合練習(令和4年5月10日)
  
校内研修(令和4年4月28日 5時間目 英語)
  
  
  

部活動発足式(令和4年4月26日)
  
  

参観授業(令和4年4月24日)
  
  

部活動紹介(令和4年4月15日)
  
  
  

第1回実力テスト(令和4年4月15日)
  

対面式(令和4年4月8日)
  

始業式【2・3年生】(令和4年4月7日)
  
  

入学式(令和4年4月7日)
  
  

修了式・離任式(令和4年3月24日)
  
  

卒業式(令和4年3月11日)
  
  
  
  





 

NEWS  


 西部中学校の制服
 

 学校支援地域本部の皆さんによる西部中応援横断幕
  

このページの先頭へ
   








 進路学習会プレゼン

 進路学習会プレゼン

 進路学習会プレゼン

 進路学習会プレゼン

 進路学習会プレゼン

 進路学習会プレゼン

新入生と保護者の皆様へ
 令和5年度版
 入学式のご案内
 令和4年度版
 入学式よくあるご質問
 
 西部中Q&A
 
 学校生活のしおり


information

高知市立西部中学校

〒780-8052
高知県高知市鴨部1丁目9-1
TEL.088-844-0105
FAX.088-844-0107
E-mail seibu-j@city.kochi.lg.jp



《平成29年5月8日から》
E-mail.seibu-j@city.kochi.lg. jp