清水ケ丘中学校のホームページへようこそお越し下さいました
高知県安芸市立清水ケ丘中学校
 
                     高知県安芸市川北甲5685
                     TEL 0887−35−2801
                     FAX 0887−32−0433
                     メール      


清水ケ丘中学校は、童謡の里安芸市の丘陵に位置し、静かで落ち着いた環境に恵まれた学校です。
平成22年に耐震工事も終わり、高台にあるため津波の心配もない安全な学校です。
昭和39年に伊尾木・川北・土居・井ノ口・栃ノ木の各中学校を名目統合して清水ケ丘中学校が発足しました。
昭和41年に校舎が落成し、昭和41年4月に実質統合をしました。
校区内には、岩崎弥太郎の生家や土居の野良時計、内原野公園など数々の名所があります。
(上の下線部は安芸市の公式HPへリンクしています。)

自宅学習にご利用ください↓



運動部活動に係る活動方針はこちら
車での生徒の送迎についてはこちら
新型コロナウイルス未然防止対応についてはこちら
春休み中の部活動再開においての確認事項はこちら


2019年度
修学旅行 5月20日(月)~23日(木) 
東京
職場体験学習 5月21日(火)~23日(木)
体育大会 9月14日(土)
吹奏楽部定期演奏会(第50回) 10月27日(日) 安芸市民会館
清水風文化祭  11月9日(土)
校内駅伝大会 1月19日(日)

卒業式 3月13日(金)



いじめ防止基本方針(H30.3.7改定)
平成30年度は「中学校組織力向上のための実践研究事業」「学校活性化・安定化実践研究事業」「算数科・数学科授業づくり講座 拠点校」の指定校として研究をしています。
防災マニュアル(地震)


生徒総会 6月4日(火)


平成21年度学校評価 自己評価書
平成22年度学校評価 自己評価書
平成23年度学校評価 自己評価書
平成24年度学校評価 自己評価書
平成25年度学校評価 自己評価書
平成26年度学校評価 自己評価書

平成27年度学校評価 自己評価書
平成28年度学校評価 自己評価書
平成29年度学校評価 自己評価表
平成30年度学校評価 自己評価表
 部活等の記録 

安芸地区夏季体育大会 結果
【バレーボール】 優勝
 予選Bリーグ
  対 安芸中 ○2-0
  対 甲浦・室戸中 ○2-0
 決勝トーナメント
  準決勝 対 羽根中 ○2-0
  決勝 対 芸西中 ○2-0


【ソフトテニス】
 <女子個人>
  第1位 澤田・清岡ペア
  第2位 小松(令)・川竹ペア
  第3位 小松(舞)・本田ペア
  第4位 鈴木・小松(采)ペア
 <男子個人>
  第1位 乾・小川ペア
  第2位 西澤・西岡ペア
  第3位 東岡・曽我部ペア
  第4位 白川・有澤ペア


【野球】 第3位
 予選リーグ第2ブロック
   対 県安芸中○4-2
   対 羽根・吉良川中○14-4
 決勝リーグ
   対 安田中●1-9
   対 芸西中●1-8


【バスケットボール】 
 <女子決勝リーグ>
  @対 室戸中 ●
  A対 吉良川・佐喜浜中 ●
  B対 奈半利中 ●
 <男子決勝リーグ> 
  @対 甲浦中 ●
  A対 県安芸・市安芸中 ●
  B対 室戸中 ●
 

【サッカー】 優勝
 決勝  対 室戸 ○13-0


【剣道】 
 女子個人  川谷 優勝
    

お知らせ
当面の学校行事や部活の大会等のお知らせです。上の「お知らせ」をクリックして下さい。
携帯電話でもお知らせを見ることができます。
下のQRコードを取り込んでアクセスしてください。


緊急情報を見る

株式会社ビルダーストーリー