 |
2011年9月30日(金) |
天気:曇り
キンモクセイの香りに気がつくようになりました。陽が落ちるのがはやくなりましたね。来週は寒くなるそうです。 |
|
 |
2011年9月29日(木) |
天気:曇り
新田章伸先生をお招きして、コミュニケーション講座がありました。 |
|
 |
2011年9月28日(水) |
天気:晴れ
社会福祉協議会の方に来て頂き、認知症講座を行いました。今日は2年2H、明後日は2年1Hで行います。 |
|
 |
2011年9月27日(火) |
天気:晴れ
6時間目に体育の授業研究がありました。楽しそうな生徒たち。 |
|
 |
2011年9月26日(月) |
天気:曇り
天候不順のために日程が変更になった基礎学力診断テストを、やっと行うことができました。4月と比べて、どう変わったかな? |
|
 |
2011年9月22日(木) |
天気:晴れ
新しいお友達を紹介します。演習林に生えていたキノコ君、名前はわかりません。切ったら青くなっていきます。 |
|
 |
2011年9月21日(水) |
天気:曇り
風が強い日です。なんだか肌寒くなってきました。お散歩楽しそうだな。
|
|
 |
2011年9月20日(火) |
天気:台風
台風15号のせいでよく降ります。予土線も朝からストップ。みなさん、気をつけて。 |
|
 |
2011年9月16日(金) |
天気:大雨
高知大学の先生に来て頂き、2年生全員で貿易ゲームをしました。慣れない展開に戸惑いながらも、新しい発想を得たはず・・。 |
|
 |
2011年9月15日(木) |
天気:曇り
近くの田野々幼稚園の園児たちが、避難訓練で逃げてきていました。みんな気をつけてね。 |
|
 |
2011年9月13日(火) |
天気:晴れ
四万十ケーブルテレビさんが、優勝したソフトボール部の取材に来てくれています。放送が楽しみですね。
|
|
 |
2011年9月12日(月) |
天気:小雨
週末には、あいにくの天気のなか、林業体験に行ってきました。 |
|
 |
2011年9月9日(金) |
天気:曇り
英検、申し込みましたか? 模試の受け付けも始まっていますよ。 |
|
 |
2011年9月8日(木) |
天気:晴れ
3年生が面接練習中です。あっちこっちでこんな光景がみられます。頑張れ3年生。 |
|
 |
2011年9月7日(水) |
天気:晴れ
今日から2年2Hが柏島研修です。いい天気でよかったな。サッカー日本チーム、頑張れ! |
|
 |
2011年9月6日(火) |
天気:晴れ
朝晩は肌寒くて秋の気配ですね。「自然体験」でカヌーをしました。ライフジャケットもなんだか肌寒そうです。 |
|
 |
2011年9月5日(月) |
天気:晴れ
新しいALTのジョセフ ララメンディア先生です。本校には月曜日と水曜日に来てくれることになっています。 |
|
 |
2011年9月2日(金) |
天気:雨
台風12号が近付いてきています。今日は駐車場にバスがとまっています。 |
|
 |
2011年9月1日(木) |
天気:曇り
2学期が始まりました。学校もにぎやかです。なんだか、週末のお天気が怪しいですね。 |
|