 |
2012年1月31日(火) |
天気:晴れ
テストが全部終了し、3年生は学年集会がありました。卒業式には元気にそろってください。 |
|
 |
2012年1月30日(月) |
天気:晴れ
明日で3年生のテストが終わります。がらんどうの教室を見るとさびしくてさびしくて。 |
|
 |
2012年1月27日(金) |
天気:晴れ
ハクサイお買い上げありがとうございます。今日は中村で幡Pがあります。気をつけて帰ってきてください。 |
|
 |
2012年1月26日(木) |
天気:晴れ
2年2Hは魚梁瀬研修に、2年1Hは職場体験に出かけました。1年生は6時間目に窪川警察署から講師を招き(いつもありがとうございます)、薬物防止LHをおこないました。 |
|
 |
2012年1月25日(水) |
天気:雪
おっと、雪がすごいぞ! 明日の朝は凍結に気を付けてください。 |
|
 |
2012年1月24日(火) |
天気:晴れ時々小雪
3年生は明日から学年末試験、今日が最後の授業です。窓の外は小雪ちらつくけど、みんな集中しています。 |
|
 |
2012年1月23日(月) |
天気:晴れ
ソパ・パラグアージャ(ソパはスペイン語でスープの意味だそうです)というパラグアイ料理を、ALTジョセフと一緒に作っています。 |
|
 |
2012年1月20日(金) |
天気:雨
キムチ、できたよ〜 (^o^) |
|
 |
2012年1月19日(木) |
天気:雨
本校自然環境コースの生徒が、海学習に出発しました。足摺海洋館・黒潮生物研究所などで研修をおこないます。今晩はキャンプ場で自炊です。 |
|
 |
2012年1月18日(水) |
天気:晴れ
四国の鳥獣についていろいろ教えていただきました。ツキノワグマはとっても少なくなったそうです。 |
|
 |
2012年1月17日(火) |
天気:晴れ
つきたてのモチはのっびるのびる〜〜。ごちそうさまでした。 |
|
 |
2012年1月16日(月) |
天気:雨
おいしいキムチになあれ。いつ頃できるのかな?インフルエンザ防止に恵みの雨が降りました。 |
|
 |
2012年1月13日(金) |
天気:曇り
ハクサイを漬物にしています。コチジャンなどを塗りこんでキムチになる予定です。 |
|
 |
2012年1月12日(木) |
天気:晴れ
ペンギンは足の裏をタワシで掻いてあげると、喜んで寄ってくるそうです。 |
|
 |
2012年1月11日(水) |
天気:晴れ
今日の梅はこんな感じ。これから徐々に春の訪れを告げてくれるはず。明日の朝はとっても寒くなるそうです。 |
|
 |
2012年1月10日(火) |
天気:曇り
始業式があり3学期が始まりました。農場も大忙し、ハクサイ40個は商工会へ納品です。 |
|
 |
2012年1月6日(金) |
天気:晴れ
今朝の気温はマイナス4℃でした。寒いけど補習に来ている1年生たちです。 |
|
 |
2012年1月4日(水) |
天気:雪
あけましておめでとうございます。新年は雪で始まりました。昨年は日本にとって大変な年でした。今年がいい年になりますように。 |
|