 |
2011年8月31日(水) |
天気:晴れ
夏休みも今日で終わりです。廊下では3年生が進路出願の書類作成を頑張っています。 |
|
 |
2011年8月30日(火) |
天気:晴れ
もうすぐ9月ですが、今日も暑いです。農場のハウスではトウモロコシが育っていました。 |
|
 |
2011年8月26日(金) |
天気:晴れ
中庭の空。卒業生が来てくれていました。在学中も、こんな空だったのかな。
明日はバスケットボール部が公式戦に出場です。 |
|
 |
2011年8月25日(木) |
天気:雨
今日は雨。グリーンカーテンに実ったトマトです。 |
|
 |
2011年8月24日(水) |
天気:曇り
調理室でWZF若武者,たちが郷土料理を作っています。だんだんと、いい香りがし始めるころです。 |
|
 |
2011年8月23日(火) |
天気:曇り
学校にケーブルテレビさんが来ていました。きれいなマークですね。 |
|
 |
2011年8月22日(月) |
天気:晴れ
職員室に鳥がいます。先週の木曜日にやってきて、やっと今夜はお家に帰れるそうです。 |
|
 |
2011年8月19日(金) |
天気:晴れ
沖縄からドラゴンフルーツとパイナップルが届きました。おいしーー。ありがとうございます。 |
|
 |
2011年8月18日(木) |
天気:曇り
農場をのぞいてみたら、ハエ取り紙がぶら下がっていました。 |
|
 |
2011年8月17日(水) |
天気:晴れ
今日は、「夏だ!キャンプだ!青春だ!」に向けて、WZF若武者のリハーサルです。
本番の成功は今日のリハーサルにかかっています。カヌーの運搬、BBQ、テントを建てたり、実際にやってみます。 |
|
 |
2011年8月16日(火) |
天気:曇り
更新止まっていてごめんなさい。サッカー部に目新しいメンバー発見。なかなか軽快な足さばきの新メンバーでした。 |
|
 |
2011年8月11日(木) |
天気:晴れ
奈良で活躍している卒業生が、昨日持ってきてくれたお菓子です。みんな元気かな? |
|
 |
2011年8月10日(水) |
天気:晴れ
暑いですね。ソフトボール合同合宿3日目、他校と合同チームで土佐高校と練習試合をしています。熱中症に気をつけてください。 |
|
 |
2011年8月9日(火) |
天気:晴れ
お菓子をいただきました。ありがとうございます。静岡県立松崎高等学校の先生が見えていました。今日はこの後、岡山に行かれるそうです。 |
|
 |
2011年8月8日(月) |
天気:曇り
ソフトボール部の合同合宿が始まりました。他校のソフトボール部が本校グラウンドに来てくれています。四万十の練習試合は明日です。暑いなか頑張る生徒を応援お願いします。
|
|
 |
2011年8月5日(金) |
天気:曇り
3年生の平野君が、卒業研究のために栽培しているゴーヤが、収穫の時期をむかえました。
とても良いのができています。記念に「はい!チーズ!」 |
|
 |
2011年8月4日(木) |
天気:雨
ハウスの中を覘いてみると、今春収穫された、梅干しが干してありました。
O先生のお話によると、使われている塩は、伯方の塩だそうです。これからもっと美味しくなりそうです。 |
|
 |
2011年8月3日(水) |
天気 :晴れ
8月3日は、ハサミの日です。英語ではscissors(シザーズ)といい、複数形です。刃が2枚あるから複数形になっているみたいです。
ちなみに日本では、「はさむ」が変化して「ハサミ」になった様です。文化の違いおもしろいですね。 |
|
 |
2011年8月2日(火) |
天気:曇り
また、台風の影響か、天気がドンヨリ気味です。WZF若武者絶対,が大勢集まって企画の準備をしています。 |
|
 |
2011年8月1日(月) |
天気:曇り
週末に中山豊杯をひかえて、バレーボール部が練習を頑張っています。昨日・一昨日は地区懇への参加、ありがとうございます。 |
|